Usedcar 入荷速報 – LOTUS ELAN Sr.2 –


1965 LOTUS ELAN Sr2
エランシリーズ2の入荷です。
エランは大きく分けるとシリーズ1からシリーズ4スプリントまでの4回大きな仕様変更が御座いました。各世代それぞれ魅力的な部分があり、甲乙つけがたいのですが、私個人的にその中でも最もエランらしいエランと言えるのが今回入荷のシリーズ2と言ってもよいかと思います。今回の車両はボディーのコンディション、インテリアの状態も非常によくおススメの1台となります。
もちろん納車時には弊社メンテナンスサービスを実施後にお届けとなります。
エランは部品も日本国内に豊富にありますので、 クラシックロータスといっても、気軽にお乗り頂くことができヒストリックカー未経験の方にもおススメできるモデルとなります。
エランは本当に長くつきあえる、クルマ趣味の典型のような1台です。ぜひお問合せ下さい。(原田)

USED CAR入荷速報 Rover MINI

久しぶりにRoverMINIが下取り車両として入荷して参りました。
1996年式 ローバーミニのケンジントンをベースにAT→MTに載せ替え済みの車両になります。
インジェクションモデルでクーラーも装備されていますので、既にCATERHAMセブンやGINETTA等のライトウェイトスポーツをお乗りの方のセカンドカーとしておススメです。

試走がてらにいつものテストルートを走行してみました。
個人的にミニ系は好きでキャブモデルを4台ファミリーカーとして乗り継いできましたが、圧倒的にインジェクションモデルの方が気楽で良いですね(笑)
あと、ミニはやっぱり運転が楽しい♪

MINIの入荷を待っていた皆様!SAITAMA店に展示していますので是非ご来店ください♪

ショールーム展示車両入れ替え!今なら2台の2ZZあります!

先日入荷速報でご案内したばかりの『Mk.2 EXIGE-S – スーパースポーツ -』がウィザムカーズTOKYOショールームに入庫してまいりました!

 

入荷早々に大変多くのお問い合わせもいただいている、注目の一台です。マグネティックブルーのボディカラーも美しく、『EXIGE』独特のオーラをひしひしと感じますね。

 

そして、『Mk.2 ELISE-R -ツーリングパック -』も展示中です。

どちらも高回転型スポーツエンジン『2ZZ-GE』を搭載しているモデルになり、大変人気がありますので売約御免となる前にチェックしてください!ご来店お待ち申し上げております!

USEDCARクラシックレンジに魅力的な車両が続々入荷!

2月に入り、春のツーリングシーズンもすぐそこまで近づいてきています。
本格的なシーズン到来が近づくと車探しも楽しくなってくるのは車好き(私も含)の性ですね。そんな車好きの為にワクワクするお車をご案内いたします。

ウィザムカーズ「SAITAMA」では弊社WEBページではご紹介していない魅力的な車両が入荷していますので、今回ブログをご覧の方だけにチョットだけご紹介したいと思います。
ELAN本日の時点でWEBページではLOTUS Elanが1台、GINETTA G12が1台をご紹介していますが、その他に、、、、
ELAN Sr,2 イエロー SAITAMA店で既に展示中
エランと言えばシリーズ2と言う方も多いかと思いますが、今が乗り頃なグッドコンディションな1台となります。
Elan Sr,3 イエロー
こちらの車両は現在店頭に並べる前のメンテナンス中!今ならお好みの仕様に仕上げることも可能です。
【ボディリフレッシュ例】https://www.witham-cars.com/wp/?p=44943
【内外装リフレッシュ例】https://www.witham-cars.com/wp/?p=44964
お好みの仕様で車を仕上げていく時間は最高のひと時となります!

そしてGINETTA G12 メタリックグリーンも入庫
非常に貴重なオリジナルG12になります。

クラシック系の車両はWEBページでは紹介できていない物も多々御座います。今回ご紹介した車両は全て販売車両となりますので、ご興味がありましたら担当「原田」まで、お気軽にお申し付けください。

Used Car 入荷速報 -2007y LOTUS EXIGE-S スーパースポーツパック –

「ロータス エキシージS スーパースポーツパック」
(2007y / Toyota 2ZZ-GE 1,800cc+SC / 6MT / 走行距離28,000km / 検R3年2月)

ユーズドカー市場でも確立された人気を誇るスーパーチャージドMk.2エキシージSが入庫いたしました。ボディカラーは深みのある『マグネティックブルー』です。

エンジンルームにはスーパーチャージャー用の大型インタークーラーがそびえたち、ルーフのエアインテークから冷却を行います。人気の高回転型スポーツユニット2ZZ-GEとの組み合わせで最高出力は221ps/7,800rpmを誇ります。

現車はスーパースポーツパック(新車当時車両本体価格¥7,959,000-)+スーパーツーリングパックを追加したフル装備車両です

●スーパースポーツパック装備
防音仕様 / フルカーペットセット / パワーウインドウ / インテリアラゲッジネット / フロント補助ドライビングランプ / スポーツシート / クロスバー / T45ロールバー / トラクションコントロール / ビルシュタイン製1ウェイアジャスタブルダンパー / フロントアジャスタブルアンチロールバー / トラックスペックリアシャシーブレース / 軽量7ツインスポーク鍛造AW(ブラックフィニッシュ)

●スーパーツーリングパックオプション装備(参考OP価格210,000-)
デュアルエアバッグ / シルバーフィニッシュE/GスターターSW / ロゴ刺繍入りブラックカーペットマット / 小物入れ / ハンドブレーキブーツ / カップホルダー / レザーインテリア

●メタリックペイント(参考OP価格126,000-)
マグネティックブルー

ボディカラーや装備オプションなど、市場でも滅多に出てこない一台で、コンディションも良く大変おすすめです。

近日中に詳細をお知らせ予定ですが、ご興味をお持ちの方はお早めにお問い合わせください♪

Used Car Pick Up – LOTUS ELISE SPORT-I –

エリーゼ本来の走りを楽しめる自然吸気エンジン最終モデル『ELISE SPORT-I』をご紹介します。2019年登録車両につき、新車保証が2022年3月までたっぷり残っている、より安心してエリーゼライフを楽しめる一台です。走行距離は僅か2,500km、コンディションについては折り紙付きですので、今回はこちらの車両の魅力についてご案内させていただきます。

 

2010年にフェイスリフトが行われたエリーゼMk.3ですが、見た目がほとんど変わらないため、その違いについて語られる事も少ないのですが、明らかに進化を遂げています。ドライビングを楽しむうえで最も重要視される操作系統は、仮に両者比べた場合誰しも気が付くほどの違いです。特にシフトフィール及びクラッチフィールの改善は歴然で、ストレスなくドライビングに没頭できる出来といえるでしょう。1速から6速(+R)のスムーズな入力、自然なペダルフィールは高年式モデルだからこそです。

スポーツ走行に特化した装備をメインに、魅力的な仕様もスポーツIのポイント。下記装備が奢られます。
・ロータスDPM(※)
・ビルシュタイン製スポーツダンパー
・スポーツシート(4点式シートベルト対応)
・ブラックディフューザー
・レザー/ファブリック インテリア
(※)アンダーステアを検知した場合のホイールスリップを許容。また、通常制御されるアクセルレスポンスの減少をなくし、よりダイレクトなドライビングを体験する事が出来ます。以前は電子制御介入ON/OFFのみだったものが、より高度な設定でスポーツドライビングを楽しめるようになりました。

 

インテリアのファブリックとレザーコンビネーションは、いかにもスポーツカーらしい魅力的な雰囲気を損なうことなく、質感の向上につながっています。

 


ノーマルバッテリーから自己放電の少ないドライバッテリーに換装されています。小さなサイズでも同等の性能を発揮しますので、軽量化に一役買っています。(下がノーマルバッテリーサイズ)

 

自然吸気エリーゼの中古車をお探しの方は是非こちらの車両をチェックしてみてください。多少予算を上げてでも選ぶ価値のある一台です。

「ロータス エリーゼ スポーツ-I」
(2019y / Toyota 1ZR 1,600cc / 6MT / 走行距離2,500km / 車検R4/3)
SOLD OUT

 

中古車入荷速報 – GINETTA G12 –

久しぶりにGINETTA G12が入荷いたしましたので、ご案内いたします。
年式:2004年
カラー:イエロー
E/G:FORD ZETEC
M/T:SSG-5MT
その他多岐にわたりモディファイされている1台となります。
長年にわたり入念なメンテナンスが行われており、最高のパフォーマンスを発揮する仕上がりです。もちろん、ストリートにおいてもとても扱い易く仕上がっています。
詳細は店舗スタッフまでお問合せください。



お問い合わせ048-423-2404(原田)まで。

Used Car Pick Up – LOTUS ELISE-S (2ZR) –

好評の『2020 USED CAR FAIR』から、今回は『Mk.3 ELISE-S (2ZR)』をご紹介します。
僅か900kgあまりという超軽量な車体にスーパーチャージャーを装着し、最高出力は220馬力を誇る、エリーゼの中でもハイパフォーマンスグレードとなっております。なお、最高出力の発生回転数は6,800rpm、最大トルクについては25.4kgmと実用域での扱いやすさとパワフルさを兼ね備えます。また装着されるスーパーチャージャーは専用に開発した水冷式インタークーラーになり、環境に左右されることなく安定したポテンシャルを発揮する歴代モデル集大成といっても過言ではない一台といえます。

 

新車時から弊社にて継続的なメンテナンスを行ってきた車両につき、整備履歴も明瞭です。内外装については使用感も少なく、コンディション重視の方にも自信を持っておすすめできる個体です。

 

ユーズドカーならではのポイントとして、本車両には社外機械式LSD(イケヤフォーミュラ製)が装着されている事にあります。いわゆる旋回時のトラクションロスを防ぐことで車両の限界値をより高める、スポーツ走行派の方必須といえるパーツのひとつです!

・・・しかし、街乗り派の方には機械式LSDというとチャタリングといわれるジャダーのような感覚が常につきまとうイメージがあり、敬遠されがちなのも事実です。ただし、装着されるLSDはタウンユースでもあまり違和感なく扱えるセッティングのものとなっており、街乗り+αでスポーツ走行を視野に入れている方にも自信をもっておすすめできるものとなっております。部品及び取付費用だけでも相当なものですから、後々導入をお考えの方にはそれだけでも訴求力があるのではないでしょうか。詳しくは弊社過去ブログもご参照ください。

 

精悍なカーボングレーメタリックのボディカラーも人気要素のひとつです!

 

『2020 USED CAR FAIR』¥5,400,000⇒¥5,250,000の大幅プライスダウンにつき、お問い合わせが集中しております!なかなかここまでの条件が揃う車両はでてきませんので、気になる方はお急ぎください!(スタッフ新井)

 

「ロータス エリーゼ S MK.3」
(2015y / Toyota 2ZR 1,800cc+SC / 6MT / 走行距離17,600km / 車検2年付)
SOLD OUT

 

Used Car Pick Up -Elise S Cup-

今回はELISE-S CUPをピックアップして原田がご紹介いたします。

まず基本知識としてELISE-S CUPとは何ぞや???からご説明いたします。
現在でも行われているLOTUS CUP JAPANシリーズ参戦用にJAF規定に沿って日本で製作された車両となります。今回の車両はTOYOTA 1zzエンジン(136ps)を搭載したELISE-S CUPとなります。
ナンバー付のレース車両になるので、このまま一般道を走行し、サーキット走行を楽しむ事が可能です。

おススメポイント① よく整備されたCUPカー!
まず最初に気になるのはレース車両と言う事で車のコンディションが気になる方も多いと思いますが、そこはご安心ください!
前述のように一般道の走行が可能な車両のレースとなる為、厳しいチェックがレース前後でも行われ、サーキットはもちろん一般道を安全に走れる為のチェックや整備が一般車両よりはるかに実施されているからです。
また、チューニングして車の速さが重要なレースではなく、イコールコンディションで競うレースになる為、車両コンディションにはシビアな管理が必要とされます。
そして何より今回の車両は新車から弊社にて整備、メンテナンスを全て行ってきた車両になる為、安心しておすすめできる1台になります!

まだまだ、ELISE-S CUPへの熱い思いで色々とお伝えしたいことが有るのですが、ブログには書ききれなそうなので装備面のご案内に入らせていただきます。


おススメポイント② 充実の装備品!
CUPカーの中古車には専用装備約130万円分が含まれているのは最大のメリットかと思います。
まずレースカーに施されているデカール類は全て除去し外見はノーマルのELISE-Sとほぼ一緒の状態にいたしました。それに伴いボディーのリフレッシュ作業も実施致しました。写真には映りきらない小さな飛び石跡はありますが、ベース地も白い為、ほとんど目に留まることは無いといってもよいレベルとなっています。


リヤ回りもリフレッシュ済み。
ホイールはCUPカー専用の鍛造ホイールとなります。
フロント6J、リヤ7.5Jの組み合わせで当時ELISEの純正タイヤだった175サイズはもちろん、現行モデルの195サイズも許容してくれるサイズとなります。
フロント&リヤ牽引フックは取り外し可能。
マフラーはノーマルをCUPカー用に加工した物が装備されています。音量はノーマル同等で抜けが少し良くなるように加工されています。


室内はケージによって守られています。サーキット走行での安全性を高めるには必需品と言ってよいケージが装着されていますので、一般道での安全性向上はもちろん、車の剛性UPにも貢献してくれています。
カットオフスイッチ、消火器、6点ハーネスも装着


サスペンションはSACHS(ザックス)の1wayモデルが装着。レースカーとしてはバネも柔らかめとなる為、一般道でも普通に使用することが可能です。
リヤにはブレースバーも装着済み。
ブレーキパッドはFERODO DS2500。低温からしっかり機能してくれる人気のパッドとなっています。


そして忘れてはいけないのは強化ラジエターが装着されていることです。ELISE-Sには十分なキャパシティーとなっています。余談ですがCUPカーに採用されたラジエターは放熱塗装のグリーンに塗られた物となります。

おススメポイント③ とにかくおススメ!
私自身も当時ELISE-S CUPカーにはとても多くの時間乗ってきました。それこそお客様への試乗だったり、ワインディングメインのツーリング、サーキット走行など今まで乗ってきたどの車よりも、「走る」楽しみだったり、スキルアップを教えてくれた車と言っても過言ではないかと思います。
今回の車両は走行2万キロ台、CUPカーとしては最高のコンディションを保った1台になりますので、ご検討の方は是非TOKYOショールームまでご来店ください。
ブログでは紹介しきれない事もまだまだ御座いますので、ご要望があれば原田までお申しつけ下さい。熱い思いでご案内させていただきます!

Used Car 入荷速報 – ELISE-R(Mk.2) –

「ロータス エリーゼR」
(2009y / Toyota 2ZZ 1,800cc / 6MT / 走行距離21,200km)

鮮やかなアーデントレッドカラーの『ELISE-R』が入庫いたしました。

内外装共に良好なコンディションを維持しており、オーナー様が大切に乗られていたことが伺えます。

パワーユニットは高出力・高回転型の『TOYOTA』 2ZZ-GEエンジンを搭載し、最高出力192psを叩き出す、歴代自然吸気エンジン『ELISE』の中でも最強のモデルとなっています。
6,000回転からハイカムに切り替わってからの爆発的に鋭い吹け上がりが特徴で、8,000回転を超えるまでよどみなく回る気持ち良さを味わうと、2ZZエンジンのファンが多いのも頷けます。
またスーパーチャージャーを搭載していない分、同世代のELISE-SCと比較しても数十kg軽量である点も大きな魅力です。レザー内装を中心に充実した仕様のツーリングパック付きです。

後日Webサイト上に掲載させていただく予定ですが、ご興味をお持ちの方はお早めにお問い合わせください♪

本日をもちまして年内のウィザムカーズの営業を終了させていただきます。新年は1月5日(日)から通常営業いたしますので、ぜひお気軽にご来店くださいませ。

本年も大変多くの方にご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。2020年も何卒よろしくお願い申し上げます。