MORGAN PLUS SIX 国内第1号車ご成約いただきました!!


本日よりMORGAN PLUS SIX (モーガン・プラスシックス)が日本でも発売開始となりましたが、早速、当社にて日本での第1号車をご成約いただきました~!!

オーナー様は、PLUS SIXが本国で発表されたときから早々にご検討いただいていた方で、今回発表と同時に即ご決断いただきました!(ありがとうございます!)
日本へのデリバリーは2020年春頃の予定とのことで、今から待ち遠しいですね♪


ちなみにご成約いただいた車両は、発売記念の限定仕様、『First Edition Moonstone』 です!!
美しいメタリックムーンストーンの専用ボディーカラーに、ボディー同色ハードトップも装備。(イージーアップ Mohair フードも搭載)
ホイールも19インチ特別カラーホイールを採用しています。
そのほかに、ストーンガード、Aポスト、ホイール、サイドスクリーンサラウンドなど、細部にFirst Edition限定のデザインが採用されています。


PLUS SIXは、BMW Z4 や TOYOTA SUPRA にも搭載されている最新の【BMW 2019 B58 ツインパワーターボ 直列 6 気筒エンジン(3.0L 340ps)】と 【ZF 製 8 速オートマティックトランスミッション】を搭載。
さらに【エアコン】、【パワーステアリング】、【センターロッキングシステム】なども標準装備しています。


従来の木をふんだんに使用した構造と異なり、より高剛性で軽量な、新設計の【CX ジェネレーション 接着アルミプラットフォーム】をベースにしている点も大きな違いです。(ねじれ剛性は前世代シャーシより 100%アップ!

今までのMORGANとは一味も二味も違う車両ですので、MORGANオーナー様やクラシックカーオーナー様のみならず、スポーツカー/スーパーカーのオーナー様にとっても非常に面白い車両だと思いますので、是非チェックしてみてください♪

『MORGAN PLUS SIX』発売開始!先行予約も受付中です!




MORGANで19年ぶりのブランニューモデルとなる、
『MORGAN PLUS SIX』(モーガン・プラスシックス)が、日本で発売開始となりました!(日本でのデリバリー時期は2020年春頃予定です)

モーガン伝統のデザインを継承しながら更に進化した新設計の 【CX ジェネレーション 接着アルミプラットフォーム】をベースに、BMW Z4 や TOYOTA SUPRA にも搭載されている最新の【BMW 2019 B58 ツインパワーターボ 直列 6 気筒エンジン】と 【ZF 製 8 速オートマティックトランスミッション】を搭載したPLUS SIXは、これまでのMORGANとは一線を画す車両です!

車両重量(乾燥重量)1,075kg最高出力 340ps100km/h加速4.2 秒というスペックだけ見ても圧倒的な性能が感じられます。

発売記念の限定車両となるFirst Edititon(Emerald / Moonstone)も含め、4種類のラインナップにて展開されています。
詳細は下記のリンクをご参照ください。



週末はご納車ラッシュでした!

先週末は新旧対照的な『LOTUS』と『MORGAN』のご納車をさせていただきました。


まずはヴィヴィッドなメタリックオレンジとカーボンパーツとのコントラストが美しく映える『LOTUS EXIGE SPORT 380』です。
新機軸のシフトコンソール採用、高剛性シートレールへの刷新など、第3世代 『EXIGE』の完成形といえるモデルです。

お客様は様々なスポーツカーを乗り継いでこられ、その中でも今回の『EXIGE』はご自身初めてのミドシップで非常に期待を込めていらっしゃるとの事でした。サーキットメインに楽しまれるそうですので、その期待になおさら応えてくれるのではないでしょうか。モディファイもお気軽にご相談ください。


続きまして、土曜日は『MORGAN 4/4』ご納車いたしました。なんと終日降り続いていた豪雨の中です!お客様はLOTUSからのお乗り換えですが、以前はSEVEN SPRINT SPECIALにもお乗りになられており、この程度の事はすでに折り込み済みと頼もしいお言葉をいただきました。


現行モデルでは装備する事が出来ないフォールディングタイプのウィンドシールドとレーシングスクリーンの組み合わせに一目ぼれされ、即決いただきました。ウィンドシールドを倒してのドライブは格別でしょう。


雨の中を走る『MORGAN』の姿もまた魅力的です。

 


日曜日はLOTUS車を象徴するソリッドイエローが眩しい『LOTUS ELISE SPORT 220-II』です。即納車では希少なインテリアカラーパックを装備した車両です。迫力の増したエキゾーストサウンドも『SPORT220-II』の魅力のひとつといえます。

オーナー様はなんと23歳という大変お若い方です!

免許を取る前から強い憧れを抱いていたとの事で、念願かなっての『新車ELISE』です。ミドシップライトウェイトスポーツのベンチマークと呼ばれるモデルだけに、ドライビングテクニックを磨くにはぴったりのクルマです。

ブリティッシュライトウェイトスポーツを楽しめるイベントも定期的に開催しておりますので、是非ご参加いただけたら幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします。

Club Withamブレックファーストミーティングを開催しました!


本日6月23日は、クラブウィザム・ブレックファースト・ミーティングを開催いたしました!!
前日の大雨の影響を受け、開催場所となった秋ヶ瀬公園・三ツ池駐車場も大きな水溜りができていましたが、幸い午前中は曇りの予報だったため、予定通りの開催となりました。

弊社からは『MORGAN 4/4(フォーフォー)』、そして、現在展示・商談会開催中の『KTM X-BOW R(クロスボウR』)』を駆って、スタッフ4人が参加いたしました。


流石に珍しい車だけあって、KTMクロスボウRは注目の的でした!
皆様興味津々のご様子で、代わる代わるコックピットに座って乗り心地を確かめていました♪


クロスボウは、レーシングカーを彷彿とさせる独創的なデザインが目を引きますが、実際に運転してみると拍子抜けするほど操作性が良く、乗りやすい車です。
そして、最大出力300psを叩き出すアウディ製2.0 リットルTFSI エンジンに車重790kgの超軽量設計、並びに計算され尽くした空力設計によって、驚くほどの加速とコーナリング性能を発揮します。乗っていて楽しい車ですね!


微妙な天候の中、どれだけのオーナー様にお集まりいただけるか不安もありましたが、予想以上に多くのオーナー様が駆けつけてくださり、駐車場は色とりどりのライトウェイトスポーツカーによって埋まっていきます。


エリーゼ、エキシージ、セブンはもちろん、ヨーロッパ、エラン、スリーイレブン、ミニクーパーなど、バラエティに富んだ車両が集結しました。

同じ車種でもオーナー様それぞれのこだわりが車両に反映されており、それらを見比べるだけでも色々な発見を楽しむことができます!


気の合う仲間同士で集まってのんびりとクルマ談義を楽しむのも贅沢なひとときです。
愛車のモディファイプランやツーリング、走行会の話など、話題は尽きません。ご家族でご参加くださった方もいらっしゃいました。

ちなみに、丁度前日に常連のお客様より、腕によりをかけた手作りケーキをいただきましたので、ご参加者様皆で美味しくいただきました♪(いつもありがとうございます!)


途中、多少雨がパラついた場面もありましたが、何とか天候も最後までもってくれたため、無事に終了することができました。
ご参加いただいた皆様も久しぶりのミーティングを楽しんでいただけたのではないかと思います。

朝早くからお集まりいただき、誠にありがとうございました!
今後も様々なイベントを企画して参りますので、ぜひお気軽にご参加くださいませ。

明日はブレックファーストミーティングを開催いたします。


明日 6/23(日)は、クラブウィザム・ブレックファーストミーティングを開催いたします!

車談義を楽しんだり、オーナー様同士の交流を深めたり、新たな繋がりのきっかけの場としてご利用いただければ幸いです。
また、解散後に仲の良いオーナー様同士で走りに行かれるも良し、ファクトリーへ点検・整備を依頼されるも良し、です。

参加申し込みは不要ですので、お気軽にご参加ください。

-日時:2019年6月23日(日)  朝 8:00~(9:00頃まで)
-場所:秋ヶ瀬公園 三ツ池駐車場  (無料)

只今、KTM X-BOW R 展示・商談会開催中!


本日6/22(土)~明日6/23(日)の2日間は、ウィザムカーズTOKYOにて『KTM X-BOW R』の展示・商談会を開催しております!

KTMが作り上げた画期的なライトウェイトスポーツカーの魅力に触れていただくチャンスです。

天候は少々ぐずついておりますが、その分、ゆっくりじっくりとご覧いただくことができますので、どうぞお気軽にご来店ください♪

週末は『KTM X-BOW R 展示・商談会』開催します!


『KTM X-BOW R』ウィザムカーズTOKYOにやってきました!

明日6/22(土)~6/23(日)展示・商談会も開催いたしますので、是非ご来店いただければ幸いです。(事前にアポイントをいただけるとスムーズにご案内可能です)

また、6/23(日) AM8:00~ 秋ヶ瀬公園三ツ池駐車場にてブレックファーストミーティングを開催いたします!
もしかしたらこちらでも『KTM X-BOW R』が見れるかも!?
お気軽にご参加ください♪

クラブウィザム筑波サーキット(TC1000)走行会レポート


6月18日(火)筑波サーキット コース1000にて走行会を開催しましたので、レポート致します。
今回の走行会は久しぶりに平日開催&梅雨時期開催と言う事で、参加者数に不安がありましたが、本格的に熱くなる前に走っておきたい!と言う熱心なオーナー様達により無事に開催する事が出来ました(^^♪
ありがとうございます。

ウィザムカーズ占有枠での走行且つ、台数を少なく設定した走行会なのでとても走り易く、各々のスキルにあった練習が出来る内容となっていますので楽しい1日にしましょう!

今回は車種問わず参加可能にしていたので、SEVEN160からEXIGE350まで幅広い車種が集まりました。ご夫婦、親子での参加者さんもいて和気あいあいとしているのイベントとなりました。


TC1000の様なショートサーキットは反復練習が出来、車の挙動を知るにはもってこいのサーキットとなります。LOTUS、CATERHAMのような車のオーナーになられたのなら、是非ともスポーツドライビングを楽しんでいただきたいものです。


当日の気温は29℃と真夏に比べると気温は低いものの、日陰の少ないサーキットではテントが役立ちます。今回は念には念を入れて発電機+扇風機も持参し、熱中症対策も万全です。スポーツ走行で汗もかくのでキンキンに冷やしたスポーツドリンクとお茶の用意も万全です!


15時には無事に12分X5本の走行も終えて、走行会は終了となります。
皆さんお疲れさまでした。
皆さん1本目と比べるとタイムも良くなり、それ以上に車をコントロールして楽しまれているのが外から見ていても分かるくらい車の動きが良くなっていました!
暑い時期のショートサーキットだと12分X5本の走行だと、お疲れかと思いますが、是非次の走行会にもご参加下さい。お待ちしております。

6/23(日)はブレックファーストミーティングを開催いたします。


来る 6/23(日)は、かねてより告知させていただいていた通り、クラブウィザム・ブレックファーストミーティングを開催いたします!

ブレックファーストミーティングは、誰でも自由にご参加いただける気軽なイベントです。
車談義を楽しんだり、オーナー様同士の交流を深めたり、新たな繋がりのきっかけの場としてご利用いただければ幸いです。
また、解散後に仲の良いオーナー様同士で走りに行かれるも良し、ファクトリーへ点検・整備を依頼されるも良し、です。

参加申し込みは不要ですので、是非お気軽にご参加ください。

-日時:2019年6月23日(日)  朝 8:00~(9:00頃まで)
-場所:秋ヶ瀬公園 三ツ池駐車場  (無料)

ご不明な点は03-5968-4033までお問い合わせ下さい。

今週末は『KTM X-BOW R』展示・商談会を開催いたします!


現在ウィザムカーズSAITAMAに展示中の『KTM X-BOW R』ですが、今週末の6/22(土)~6/23(日)に、ウィザムカーズTOKYOにて展示・商談会を開催いたします。

オーストリアのオートバイメーカーであるKTMが初めて製造したスポーツカー『クロスボウ』。
最高出力300馬力、最大トルク400Nmに達するアウディ2.0L直噴ターボエンジンを搭載することで得た高い走行性能、790kgの軽量なボディ、そして、競技車両然とした画期的なスタイリングが特徴です。

なお、この展示車両は販売も可能です。
街で見かけることはもちろん、店頭でも実物を見る機会はなかなか無いKTM X-BOW。以前から気になっていたという方も、他人が乗っていない面白い車をお探しの方も、今週末はウィザムカーズTOKYOまでお越し下さい!
(週末は混み合うこともございますので、事前にアポイントをいただけるとスムースにご案内可能です)