国内限定20台 超希少モデル LOTUS EXIGE SPORT 350 GP EDITION

2020年にたった20台しか販売されなかった超希少モデル、LOTUS EXIGE SPORT 350 GP EDITION。今回は、この特別な一台の魅力を詳しくご紹介します。

 

 

外装
モデルベースとなるのは2018年にフェイスリフトを受けた後期型のEXIGE SPORT 350です。車重はわずか1,125kgに対し、最⾼出⼒350PS、最大トルク400Nmの圧倒的なパフォーマンスを誇ります。

エクステリアカラーはゴールドのメタリックが入った特別色「モータースポーツブラック」を採用。随所にマーズゴールドのアクセントを取り入れたカラーリングは、『チームロータス』が1972年から1986年にかけてF1で使用した象徴的なデザインを彷彿とさせます。

 

通常のモデルではすべてコストオプションとなるカーボンファイバーのエアロパーツ(フロントスプリッター、フロントアクセスパネル、ハードトップ)、⾜元にはブラック軽量鍛造アルミホイールが装着され、見た目の存在感はもちろん、軽量化とエアロダイナミクスの向上を両立させています。

 

 

内装
インテリアには、スポーティな雰囲気と上質感のあるアルカンタラトリムパックとアルカンタラステアリングホイールが採用されています。また、カーボンスポーツシートを標準仕様とし、エクステリア同様に通常では選択できないゴールドのインテリアカラーパックが施されています。カーボンスポーツシートには、ゴールドステッチとゴールドのローレルリースがあしらわれ、特別な一台としての存在感を強調しています。

 

EXIGE SPORT 350をベースにしているため、人気のエクスポーズドギアシフトメカニズムやレースパック(4ドライブモード)も装備され、ロータスならではのダイナミックな走りを最大限に引き出します。

 

 

その他
ディーラーオプションとして、PNDナビ+バックカメラ、レーダー探知機、ETC2.0車載器などが装着されています。また、別途でドライブレコーダーの取り付けも可能です。

 

 

LOTUS EXIGE SPORT 350 GP EDITION
20 台限定販売&特別エクステリア&インテリア
・ モータースポーツブラック特別ペイント (参考OP価格¥473,000-)
・ カーボンフロントスプリッター
(単体オプション設定なし / カーボンエアロパック¥819,500-のみの設定)
・ カーボンフロントアクセスパネル (参考OP価格¥286,000-)
・ カーボンハードトップ (参考OP価格¥473,000-)
・ Mars Gold 特別ハイライトペイント
(フロントアクセスパネル/ハードトップ/フューエルリッド/リアウイングアップライト)
※通常モデルには設定無し
・ ブラック軽量鍛造アルミホイール
(単体オプション設定なし / スポーツパック¥616,000-のみの設定)
・ アルカンタラパック (参考OP価格¥550,000-)
・ アルカンタラステアリングホイール
(単体オプション設定なし / スポーツパック¥616,000-のみの設定)
・ カーボンスポーツシート (参考OP価格¥253,000-)
・ ゴールドインテリアカラーパック (参考OP価格¥104,500-
※通常モデルではゴールドの設定無し)
・ ゴールドステッチ&ゴールドローレルリース (参考OP価格¥44,000-
※通常モデルではゴールドの設定無し)
・ GP edition 特別プレート
・ フロアマット (参考OP価格¥33,000-)
・ エアコンディショニングユニット
・ クラリオン製 CD MP3 WMA オーディオ&4スピーカー (参考OP価格¥22,000-)

ディーラーオプション
・ ETC2.0車載器
・ PNDナビ+バックカメラ
・ レーダー探知機 (1ボディ)

LOTUS EXIGE SPORT 350 GP EDITIONは、新体制前のロータスがサーキットで培った技術とパフォーマンスを余すことなく体現した貴重な一台です。

当車両は弊社Tokyoショールームにて展示中です。
詳細は下記店舗またはスタッフまで、お問い合わせください。
【お問い合わせ先】
ウィザムカーズ TOKYO / TEL:03-5968-4033

Used Car 入荷速報 – 2020y Morgan Roadster 3.7 V6 –

クラシックモーガン最後のフラッグシップモデル、Morgan Roadster V6が入庫しました!

 

 

モーガン・ロードスターは、わずか950kgの軽量ボディに、フォード・マスタングにも搭載された3.7リッターV6サイクロンエンジン(284ps)を搭載。英国のエレガンスな雰囲気とアメリカの力強さが融合した、真のマッスルカーと言える一台です。
軽量な車体とパワフルなエンジンの組み合わせは、非常に刺激的で、クラシックモーガンの中でも唯一無二の存在感を放ちます。

 

今回入庫した車両は、新車時より弊社理顧客様が大切に乗られていた車両で、わずか2オーナーの大変コンディションの良い1台です。走行距離は5,450km、適切な定期メンテナンスを実施済み、記録簿、付属品も完備しております。

 

 

仕様は深みのあるスポーツアイボリーのエクステリアに、精悍なブラックアクセントパックが映える、伝統的なデザインにスポーティなエッセンスを加えた、特別な一台です。足元はアルミホイールが選択されており、軽量化と高剛性を実現し、パフォーマンス向上に貢献しています。このデザインのアルミホイールは、初代Plus 8で初めて採用されたものであり、ハイパフォーマンスモデルであることの証です。

 

 

また、スペアホイール&ラゲージラック、シートヒーター、エアコンディショニング、オーディオなど、快適性を向上させるオプションが多数装備されています。長距離ドライブにも安心なスペアホイール&ラゲージラック、寒い季節にも快適なシートヒーターなど、充実したオプション装備が魅力です。また、高年式モデルから標準装備されたイージーアップフードは、気軽にオープンエアドライビングを楽しむことができます。

 

 

仕様
フォード V6 サイクロン 3,726 cc (284PS)
6速マニュアル
機械式LSD
パワーステアリング

エクステリア&パフォーマンス
・モーガンスポーツアイボリー
・オーバーライダー
・ブラックサイドスクリーンバッグ
・モヘアカラーフードパック
・ブラックストーンガード
・ブラックメッシュグリル
・ブラックパック
・ブレーキリアクションバー(アンチロールバー)
・6.5×15 ボルトオンアロイシルバーホイール+スペアホイール
・ラゲージラック

インテリア
・Yarwood製 ブラックレザー
・Moto-Lita レザーステアリング
・パーフォレーテッドシートセンター
・サンバイザー
・伸縮性ドアポケット
・ペイントダッシュボード
・エアコンディショニング
・スピーカー&アンテナ
・刺繍入りヘッドレスト
・カラーパイピング | Shell
・エンジンスタートボタン、
・シートヒーター、
・クラッシュパディング(ダッシュボード上部追加パッド)

その他
・ETC車載器
・1DINオーディオ
・レーダー探知機(セパレートタイプ)

当車両は弊社Tokyoショールームにて展示中です。
詳細は下記店舗またはスタッフまで、お問い合わせください。

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズ TOKYO / TEL:03-5968-4033
ウィザムカーズ SAITAMA / TEL:048-423-2404

– メディア掲載情報 – Morgan Plus Six CG ON THE WEB

自動車雑誌『カーグラフィック』の公式動画チャンネル「CGオンエア」にて、最新モーガンプラスシックスの試乗レビューが公開されました。

時代を超えた美しさと現代の技術が融合する、モーガンプラスシックス。約16分間の見ごたえある動画となっております。

モーガンをご検討されている方は、是非ご覧ください。

【お問い合わせ先】
MORGAN CARS 東京北
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

Tipo誌 #397 Morgan Plus Six

ケーターハム史上最軽量!SEVEN170S 新車のご案内

ケーターハム史上最軽量!最もピュアなドライビングプレジャーを味わえる、SEVEN170Sの新車がTOKYOショールームに展示中です。

従来のSEVEN160よりも-50kg軽量化された440kgという驚異的な車体重量を実現。660ccという小排気量ながら、最新のスズキ製ターボチャージャー付きエンジンは85psを発揮、193ps/tという圧倒的なパワーウェイトレシオを誇ります。

 

 

今回ご案内する車両は、ツーリング向けの装備が標準装備されたS-Packです。アルミボディ×グリーンのシンプルなスタイルは、まさにケーターハムセブンの原点と言えます。

 

 

SEVEN 170Sはウェザーエキップメント(悪天候用装備)が標準装備となります。

 

また、この季節には大変重宝するビキニトップ(左画像)トノカバー(右画像)といった追加オプションも納車前に装着可能です。

 

 


従来のモデルに比べて格段にシフトフィールは向上しています。

 



アルミボディ / ヴィンテージグリーン
5スピードギアボックス、ロードサスペンションパック、14インチ Juno シルバーアロイ + Avon ZT7 タイヤ、フルウインドスクリーン・ソフトトップ & ドア(エアロスクリーンは付属しません)、特別キー & ギアノブ & メーター、LEDリアライト、ヒーター、シート(ブラックレザー、ドライバーズシートのみ前後調節式)、ステアリングホイール(Momo)、ポリッシュドエキゾースト、フルカーペットインテリア

 

SEVEN 170 仕様
エンジン:ターボチャージャー付 660cc スズキ製
トランスミッション:5速マニュアルギアボックス
ディメンション:長さ:3,100mm、幅:1,470mm、高さ:1,090mm
最高出力:85ps @ 6,500 rpm
最大トルク:116 Nm @ 4,000 – 4,500 rpm
車両重量:440kg (仕様による)
0-100km/h加速:6.90秒
パワーウェイトレシオ:193ps/t (仕様による)
最高速度:169km/h
ブレーキ:フロント – ツインピストンキャリパー付きソリッドディスク
ステアリング:ラックアンドピニオン、1.93 回転ロックトゥロック

CATERHAM SEVEN 170 詳細はこちらから

登録から12ヶ月のメーカー保証付き。新規オーダーの再開は未定となっております。待ちきれない方はこの機会にご検討ください。

車両詳細、お見積りはCATERHAM東京北 / ウィザムカーズまで、お気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
CATERHAM東京北 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

USED CAR入荷速報! SEVEN1700SS

お待たせしました!
ご要望は多いものの入荷が無かったクラムシェルウィングの「1700スーパースプリント」(通称 “1700SS”)が遂に入庫しました。
CATERHAMの数多いシリーズの中でも最も愛されたモデルの1つと言っても過言ではないですね♪

とてもオーソドックスな外観ですが、80年代、90年代にSEVENに憧れていた方には最強のスタイルと言ってよいでしょう♪
嬉しいことにワイパーモーターは車両に装着されているので、ブルックランズスクリーンを外し、ノーマルスクリーンに交換!なんて言う夢も叶えてくれます。

1700SSはそのキャラクター故に、色々とオーナー自身で手を加えている車が多く、ノーマル然とした1700SSは非常に珍しい存在になります。

機関面では、前オーナー様のご要望により昨年弊社にてリフレッシュ作業を実施しているのが大きなポイントになります。
リフレッシュ後から100㎞に満たない走行距離ですから、最高のコンディションと言って良いでしょう。

1700SSを探している方にはおススメの1台です。
詳細WEBは近日UP予定ですが、気になる方はこの週末「さいたまFactory」にご来店ください♪
お待ちしております!!

AUSTIN MINI Cooper S、SEVEN 270R 納車整備スタート


先日ご購入いただきましたAUSTIN Cooper 1275Sの納車整備がスタート致しました。
数あるMINI Cooperシリーズでも絶大的な人気と存在感を誇るモデルが、Mk1 Cooper Sです。
弊社コンプリートメンテナンスを実施し、油脂類の交換から始まり、隅々まで点検・メンテナンスを実施し、お届けしたいと考えています。

また、今回の車両はすでにラバーコーン仕様にエクスチェンジされていますが、オーナー様のご要望により新たなラバーコーンに交換する事となりました。
今からインプレッションが楽しみです。


こちらは、SEVEN270Rの納車整備風景となります。
Ford Sigmaエンジンモデルでは、年式的に新しい世代になりますが、それでも既に新車から5年以上経過しています。SEVENの場合は 押さえておきたいポイントがいくつかございますので、しっかり点検・対策を実施ししていきます。

そして、こちらの車両は新オーナー様のご希望により、NEWタイヤに交換してご納車となります。SEVENは軽量な車体や絶対的な走行距離の少なさからタイヤ交換サイクルが長くなりがちです。フレッシュなタイヤに交換してSEVENライフをスタートする事で、本来のSEVENの走りを体感していただけるかと思います。

まだもう少し整備に時間をいただきますが、納車まで楽しみにお待ちください♪

スーパーセブン600クラシックエディション – 日本国内限定特別仕様車のご案内

日本国内限定の特別仕様車「SUPER SEVEN 600 CLASSIC EDITION」を1台確保しました。

軽規格セブンの最新モデルSUPER SEVEN 600をベースに、限定特別仕様車ならではの希少性と魅力を兼ね備えていながら、通常価格より約23万7300円相当お得な899万8000円(税込)の車両本体価格となっております。

 


※画像は同型エンジンを搭載するSEVEN 170

エンジンとパフォーマンス
おなじみのSUZUKI製の小排気量ターボエンジンを搭載したセブンシリーズの最新バージョンで、従来型に採用されていたものよりもトルクフルなエンジンを搭載し、パワフルな走りを実現しています。車重はわずか440kgでパワーウェイトレシオは5.17 kg/PS、軽自動車ですが、普通車にも匹敵する圧倒的なパフォーマンスを誇ります。パワー重視のモデルとは一線を画す、軽快さがもたらす楽しさを直に感じていただくことができます。

 

外装デザイン
外装には無塗装のアルミボディーとビンテージグリーンのコンポジットパネルを採用し、セブンの伝統的な雰囲気を漂わせます。コンパクトなサイズ感も初期ロータスセブンを彷彿させて、クラシックなデザインと見事に調和しています。

 

内装と特別装備
内装には、特別仕様のClassic Signatureシート(シグネチャーオプション)を採用。特別マデイラレッドのファイングレード・ミュアヘッドレザーとブロディ―ハンティングウェザード・タータンファブリックが組み合わされ、従来型よりも一段と増した高級感があります。さらに、レッドパウダーコートダッシュボード、Moto-Lita製ウッドリムステアリングホイール、マップポケットなどが装備され、特別感を際立たせています。

 

走りとデザイン、どちらも妥協のない、所有欲も十分に満たす一台となっております。是非ご検討ください。

【お問い合わせ先】
CATERHAM CARS 東京北
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

Tipo誌 #397 Morgan Plus Six

先日発売のTipo(2024年8月号)で、モーガンのフラッグシップモデルPlus Sixが紹介されました!

モーガンのラインナップの中では圧倒的に台数が少ないPlus Sixの貴重なレビューですので、気になる方は是非チェックしてみてください。

 

紹介されている車両は2023年モデルで、カタログカラーでもある新色のメタリックフルカルージュを纏っています。この深いボルドー系は、モーガンの伝統的なカラーのひとつでもあり、Plus Sixにも完璧にマッチしています。

 


気品あふれるカラーに加え、ベージュのイージーアップフード、ペイントナンバー、ドアサイドのグラフィック、クリアインジケーターレンズなど、細部にまでこだわった仕様が参考になります。

 


さらに、誌面では触れられていませんが、ゼンハイザープレミアムオーディオも装着されてることが確認できます。この最新鋭のオーディオシステムは、イマーシブオーディオの技術を取り入れており、オープンエア走行においても圧倒的に高音質の音楽を楽しめます。

このように、2023年モデル以降、オプションのバリエーションが大幅に増えたため、自分だけの一台を作る楽しみがさらに広がりました。

 

2024年モデル限りの特別仕様
Plus Fourに関してはフルモデルチェンジにより、大きくエクステリアが変更されましたが、Plus Sixはデザインをそのままに、従来型が好みの方にも対応しています。

また、2024年オーダーに限り、創立年である1909の装飾が施された特別仕様となります。

 

・ダッシュボード上に1909エンブレム

 


・車両後部のモデルロゴの下に1909エンブレム

 

・ボンネットラッチに1909エンブレム

 

・刻印「Coachbuilt at Pickersleigh Road」入りアルミ製のウェルカムストリップ

Plus Sixがいつまで継続するか不明ですが、BMW製3.0リッター直6ツインパワーターボエンジンを搭載した、ハイパワーなこのモデルは間違いなく貴重な一台となるでしょう。ご興味のある方は、MORGAN CARS東京北まで、お問い合わせください。

【お問い合わせ先】
MORGAN CARS 東京北
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

ELISE MK1 足回り一式リフレッシュ!


初期型ELISEも早いもので登場から四半世紀が経ち、一般メンテナンス以外にもリフレッシュ作業が必要な車両も多くなってきました。

今回は長年ELISE Mk1にお乗りいただいているオーナー様より、足回りリフレッシュ作業を承りました。

ELISE系はサスペンションアームがスチール製の為、冬場ワインディングの融雪剤の影響や沿岸地域の潮風による風化で錆てしまうケースが多々見受けられます。今回はサスペンションアームを全て取り外してリフレッシュ及び再塗装を行い、同時にブッシュやゴム類の全交換を行う事となりました。

今後ELISEのようなシンプルなライトウェイトスポーツカーの登場は難しいと言われていますので、これから更に四半世紀ELISEにお乗りいただく為にしっかりリフレッシュを行いたいと思います。
オーナー様のELISEへの愛情が伝わる作業になり、車もきっと喜んでいるかと思います♪

  

ロータス、ケーターハム、モーガン 高価買取・下取強化中!

弊社取り扱いブランド ロータス、ケーターハム、モーガン の高価買取・高価下取を強化しております。

新しいお車へのお乗り換えをご検討中の方、または様々なご事情で愛車を手放す予定がある方、是非一度弊社にご相談ください。英国車専門のスペシャリストが、愛車の価値を最大限に引き出す査定を行います。装備品やアピールポイントもお伝えいただければ、より正確な査定が可能です。

 

◆査定依頼の流れ
①査定依頼申込フォーム にご記入ください。
②担当者より折り返しご連絡させていただきます。

お客様の大切な愛車を、高価買取・高価下取でお応えいたします。
この機会にお車の査定をご依頼ください。

▶査定依頼申込フォームはこちらから

 


▶Used Carをお探しの方はリクエストオーダーよりお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズ SAITAMA / TEL:048-423-2404
ウィザムカーズ TOKYO / TEL:03-5968-4033