Used Car 入荷速報 – 2017y Caterham Seven 480S –

ケーターハムが誇る自然吸気エンジンのハイパフォーマンスモデル「SEVEN 480S」が、入荷いたしました。

 

 

2017年式、走行距離14,200kmのこちらの個体は、6速直結のクロスレシオトランスミッションを搭載した、SEVEN 480の中でも特に貴重な前期型。
パールホワイトにシルバーのレーシングストライプがピュアでクリーンな佇まいでありながら、内に秘めた熱いレーシングスピリットを沸々と感じさせる一台です。

 

 

搭載されるのは、ケータハムエンジニアリング顧問の手により再開発された2.0L フォード製デュラテックエンジン。
わずか525kgの超軽量ボディと、最高出力240ps(リッターあたり120ps)を8,500rpmで発生する高回転型エンジンを組み合わせることで、0-100km/h加速はわずか3.4秒。驚異的なパワーウェイトレシオ約2.18kg/psを誇り、その性能はまさにレーシングカーに匹敵します。

 

 

また、この超軽量ボディと高出力エンジンの性能を最大限に引き出すため、SEVEN 480にはローラーバレルスロットルや軽量フライホイール、油圧の安定性に優れるドライサンプ式オイルシステム、そしてLSDなど、本格的なパフォーマンス装備が惜しみなく投入されています。
さらに、リアにはワッツリンク式リヤサスペンションを採用。鋭いレスポンスと高い安定性を両立し、ドライバーの意思に正確に応えるハンドリングを実現します。
これほどまでに心を揺さぶるクルマは、今後もう現れないのでは、と感じさせるだけの存在感と走りを持った、極めてハードな一台です。

 

【2017y CATERHAM SEVEN 480S】
✅2.0 Ford Duratec エンジン - 240ps
✅6スピードギアボックス
LSD(コストオプション)
✅ライトウェイトフライホイール
✅ドライサンプオイルシステム
✅ワッツリンケージ式リアサスペンション
リアアンチロールバー(コストオプション)
✅スポーツサスペンションパック| フロントワイドトラックサスペンション(コストオプション)

ベンチレーテッドフロントディスク + 4ポットキャリパー(コストオプション)
アップレーティッドブレーキマスターシリンダー(コストオプション)
13インチ Apollo シルバーホイール |フロント6”+リア8”|(コストオプション)
カーボンダッシュボード(コストオプション)
✅レザーシート
✅ヒーター
✅12Vパワーソケット
バッテリーマスターカットオフスイッチ | エンジンルーム内(コストオプション)
パールペイント | クリスタルホワイト(コストオプション)
ステッカーパック | トリプルシルバー(コストオプション)
✅ETC車載器

SOLD

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズ TOKYO / TEL:03-5968-4033
ウィザムカーズ SAITAMA / TEL:048-423-2404

BDR-S 納車しました!

先日、FACTORYにて、CATERHAM SUPER 7 BDR-Sをご納車させていただきました。

台風接近で天候が心配される中、「今日しかない!」というオーナー様の強い思いが通じたのか、奇跡的に雨も上がり、無事にお引渡しすることができました。

 

 

新たなオーナー様は、ランチア・デルタ HFインテグラーレ Evo.2を所有されている、生粋のエンスージアスト。旧車への理解も深く、最初のご来店から安心してご案内することができました。

 

 

「一度はセブンに乗っておかないと!」という言葉とともに選ばれたのが、このBDR-S。搭載されるFord Cosworth BDR 1700は、官能的なサウンドとツインウェーバーならではの濃密なフィーリングを存分に楽しめるユニット。
クルマ好きであれば、コスワースという特別な響きだけで思わずクラッとしてしまう……そんな魅力を持った、ハイパフォーマンスセブンの礎を築いた一台です。

ガレージには、ラリーホモロゲーションの傑作「デルタHF」と、英国ライトウェイトスポーツの象徴「BDR-S」……個性の塊のような2台が、これからのカーライフに、より一層の彩りを加えてくれるはずです。

 

 

このたびは誠にありがとうございました。
末永くBDRとの濃密な時間をお楽しみください。

英国Caterham Cars社 公認 ケーターハム セブン 木製模型組み立てキット


ESTON Craft 木製模型 組立キット ケータハム セブン|Scale 1:10
英国Caterham Cars社 公認|価格:49,800円(税込)|数量限定販売

 

英国ケーターハムカーズ社が今なお職人の手で一台一台を生産する「ケーターハム セブン」
その原型は、1957年、ロータスの創始者コーリン・チャップマンの設計によって生まれた“ロータス セブン”にまで遡ります。
1973年、ケーターハムが、その製造権を受け継ぎ、半世紀以上にわたり進化を遂げながら、世界中の熱狂的なファンに愛されている唯一無二のクルマが“ケーターハム セブン”です。

そしてこのたび、エストンラボラトリ社から「伝説の軽量ボディー」を忠実に再現した、「ケータハム セブン 木製模型組み立てキット」 が発売されました。

 

 




実車さながらのフレーム構造や前後サスペンション(フロント:ダブルウィッシュボーン/リア:ド・ディオン)、エンジン、トランスミッション、ディスクブレーキなど、精緻なパーツ構成によって、“キットカーを組み立てる感覚”を体験いただけます。

 

“セブン”を愛するすべての方に!セブンを作るという体験を、ぜひご自宅で。

本製品は、ウィザムカーズ、またはオンラインストアにてお求めいただけます。

【お問い合わせ先】
CATERHAM 東京北 / Witham Cars
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

ブランチミーティング-25th Anniversary- を開催いたしました!


7月13日()、栃木県の「いちごの里」で、私たちウィザムカーズの創業25周年を記念した「ブランチミーティング」を開催しました!

25周年第一弾イベントという事で、7月の暑い中、多くのオーナー様にお集まりいただき本当にありがとうございました。

「いちごの里」駐車場には、様々な英国車が集合致しました。
暑い中でも、エアコンのないケータハムやエリーゼMk.1で参加された方も多く、中にはロータス・セブン等ヒストリックカーで駆けつけていただき嬉しい限りです。
また、久しぶりの方やサーキットイベント専門の方も駆けつけてくださり、温かいお祝いのお言葉も頂戴し、スタッフ一同感無量です。

今回イベントに先立ち、蓮田SAから「いちごの里」までのんびりドライブを楽しむ「ウォーミングアップ・ツーリング」も実施。こちらはインスタグラムやブログなどでの直前の告知のみだったのですが、予想を上回る参加数となりました。

そして、最新のMORGAN PLUS FOURの試乗体験も併せて行い、大変ご好評をいただきました。

11時からはビュッフェレストラン「いちご一会」でブランチタイムです。
「いちごの里」ならではの、いちごをふんだんに使ったデザートやドリンクも大好評で、美味しい料理を囲んで会話も弾み、最高のひとときとなりました。



 

今回ご参加いただいた皆様には、記念の25周年ステッカーをお配りさせていただきました!!ぜひ愛車に貼っていただければと思います。

この度は、25周年記念イベントにご参加いただき、誠にありがとうございました。四半世紀にわたる事業継続は、皆様のご支援あってこそと深く感謝しております。これからも皆様への感謝を忘れず、より一層のサービス向上に努めてまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。

SEVEN 270R 納車しました!

昨日はショールームにて、SEVEN270Rをご納車させていただきました。

連日の猛暑から一転、オープンカーでのドライブにぴったりの涼しい一日でした。

かつてリアルタイムで1700SSをご所有されていたオーナー様が、時を経て再びセブンの世界へ――
鮮やかなレッドのフルペイントボディにスポーツマフラー、カーボンレースシートと、ストイックかつ情熱的な一台は、まさに走る楽しさを凝縮したような仕様ですね。

街乗りやツーリングに加え、サーキット走行も楽しまれるそうなので、ぜひ、弊社主催のイベントなどでもご一緒できる日を楽しみにしております。

 

このたびは、誠にありがとうございました。
セブンと共に、最高のカーライフをお過ごしください!

創業25周年のお祝いに心からの感謝を込めて

2025年7月7日、おかげさまで弊社は創業25周年を迎えることができました。これもひとえに、皆様からの温かいご支援の賜物と深く感謝申し上げます。

今回、25周年を記念して、平素よりお世話になっておりますTipoの佐藤編集長様より、素晴らしいお花を頂戴いたしました。
いただいたお花は、ファクトリーにて飾らせていただきます!

それ以外にもお客様からお花を贈っていただいたり、お菓子をもってきていただいたりと、心温まるお心遣いに、スタッフ一同大変感動しております。

25年という四半世紀にわたり事業を継続できましたことは、偏に皆様のご理解とご協力があってこそです。
これからも、皆様への感謝の気持ちを忘れず、社員一同力を合わせ、より一層のサービス向上に努めてまいります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

集合場所は蓮田SA(下り)!プチウォーミングアップツーリング!

いよいよ、クラブウィザム・ブランチミーティング-25th Anniversary-が近づいてきましたね!

今回も多くのオーナーさまにご参加いただき、誠にありがとうございます。
私(新井)も久しぶりにオーナーとしてイベントに参加いたします。
そこで、せっかくの機会ですので、目的地「いちごの里」へ向かう前に、ちょっとしたプチウォーミングアップツーリングを企画しました。

 

集合場所は蓮田SA(下り)!

 

当日の朝、蓮田SA(下り)に集まってから、いちごの里へ向かいます。
新井(ELISE黒)、小澤(SEVEN160青)のクルマを目印にお願いします。

もし「少し早めに起きて、軽く体を(車を!)動かしたいな」「ドライブ気分を盛り上げたい!」という方がいらっしゃいましたら、ぜひご一緒しませんか?


集合場所: 東北自動車道 蓮田SA(下り)

集合時間: 7:30 出発は8:00

参加方法: 自由参加(事前連絡は不要です。当日、蓮田SAでスタッフを見つけてお声がけください!)


下道をメインに、約1時間半の道のりで、栃木県小山市の「いちごの里」を目指します。
道中は安全に気をつけながら、皆さまとご一緒に楽しい時間を過ごせたら嬉しいです。

【Witham Cars TOKYO】7月13日(日) 営業時間変更のお知らせ

7月13日(日)は、イベント開催のため、誠に勝手ながら『Witham Cars TOKYO(練馬ショールーム)』は、営業時間を下記の通り変更させていただきます。


【 Witham Cars TOKYO 】
7月13日(日) 営業時間 14:00~18:00

ご不便をおかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

Witham Cars

この度、ウィザムカーズは創立25周年を迎えることができました!

本日、2025年7月7日、おかげさまで Witham Cars は創業25周年という記念すべき日を迎えることができました。
これもひとえに、長きにわたり弊社の英国製ライトウェイトスポーツカーへの情熱をご理解いただき、温かいご支援を賜りました皆様のおかげであり、心より深く感謝申し上げます。

これまでの道のりは、皆様からの変わらぬご愛顧と励ましがあったからこそと、スタッフ一同、深く胸に刻んでおります。皆様と共に歩んでこられた25年間は、私たちにとって何物にも代えがたい財産です。

これからも私たちは、「英国製ライトウェイトスポーツ専門店」として、皆様に夢と感動をお届けできるよう、日々精進してまいります。
皆様に愛され、必要とされる存在であり続けるため、スタッフ一同、より一層のサービス向上と、心に残る出会いの場を提供できるよう邁進していく所存です。

今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

【満員御礼】クラブウィザム・ブランチミーティング-25th Anniversary-

クラブウィザム・ブランチミーティング
~ Witham Cars 25th Anniversary ~

ウィザムカーズは2025年7月で創立25周年を迎えます!
日頃のご愛顧に感謝を込めて、7月13日(日)25周年記念プチイベントとして「クラブウィザム・ブランチミーティング2025」を開催いたします。

今回の会場は、昨年9月に雨の中での開催となったいちごの里(栃木県小山市)」
リベンジの今回は、晴天が見込まれています!
夏の陽気の中、美味しいブランチと特製いちごデザートで涼を感じながら、車談議に花を咲かせませんか?
当日はビュッフェスタイルのランチとおいしいデザートをご用意。

さらに、ご参加いただいた皆様には「ウィザムカーズ・25周年記念限定ステッカー」をプレゼントいたします!

初めての方も、常連の方も、お気軽にご参加ください。皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!

⇒ 大変多くの方にご参加をお申し込みいただき、誠にありがとうございました! お陰様で定員に達しましたので、 本日を持ちましてご参加の受付を締め切らせていただきます。


【イベント概要】
 イベント名: クラブウィザム・ブランチミーティング ~25th Anniversary~
 開 催 日 : 2025年7月13日(日)
 集合時間: 10:00~(※お食事は11:00~開始)
 会 場 : いちごの里(栃木県小山市大川島408)
 参 加 費 : 3,800円/名(ビュッフェ+デザート+25周年記念ステッカー)
 申込締切: 2025年7月6日(日)まで
 申込方法: 締切いたしました

【ご注意事項】
 参加には事前の申込とお支払いが必要です。
 現地集合・現地解散となります。


Witham Cars 25周年をみんなでお祝いしましょう!