Eletreの個性を引き立てる、6つのエクステリアカラー

外装色は、全体の雰囲気を大きく左右する重要な要素です。クルマ選びの上で、最重要視されている方も多いことと思います。今回は、Eletreに用意されている、6つの魅力的なエクステリアカラーをご紹介いたします。

 

1. カイムグレー

カイムグレーは、ノンメタリックの明るいグレーで洗練された印象を与えるカラーです。スポーティにも、エレガントな雰囲気にもマッチします。都会的なイメージが強く、スタイリッシュなエレトレのスタンダードに相応しいカラーです。

 

 

2. ギャロウェイグリーン

ギャロウェイグリーンは、ロータス伝統のレーシンググリーンのイメージに値するカラーです。SUVにありそうでない、絶妙な色合いでインパクトは抜群でしょう。メタリックなので、光の加減で表情が変化するのも魅力です。

 

 

3. ステラブラック

ステラブラックは、光沢のあるメタリックブラックで、高級感とスポーティーさを兼ね備えたカラーです。どんなイメージにも合わせやすく、定番の人気色です。明るめのインテリアを選択すると外装が一段と映えます。

 

 

4. ブラッサムグレー

ブラッサムグレーは、ピンクとグレーが混ざったような、パールセントペイントで、独特な印象を与えるカラーです。昨年9月のジャパンローンチの際にも非常に定評がありました。

 

 

5. ソーラーイエロー

ソーラーイエローは、非常に鮮やかなメタリックイエローで、個性派のカラーです。周りと差をつけたい方におすすめです。イエローはロータスのコーポレートカラーでもあり、高い人気を誇ります。

 

 

6. アコヤホワイト

アコヤホワイトは、その名の通り、真珠のような光沢のあるホワイトで、清潔感と高級感を兼ね備えたカラーです。2024年2月に新たに加わりました。

今回紹介した6つのカラーを参考に、あなただけの特別なEletreを作り上げてください。

【お問い合わせ先】
LOTUS練馬
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

 

EUROPA Special ステアリングラック&フューエルタンク作業

LOTUS EUROPAのステアリングにガタツキが多くFACTORYにご入庫いただきました。
ステアリングの遊びやガタツキはLOTUSオーナーなら一番に気になる箇所と言っても過言では無いでしょう。
早速状況確認の為、ラックの取り外しです。


今回のガタツキの原因はこの樹脂製のパーツと判断。
しかし、オーバーホール用のパーツは出ていません。
ラックアッセンブリー交換と言う手もありますが、他の箇所は問題が無さそうなので、今回は樹脂製カラーに替わる物をワンオフで製作する事にしました。


そして、今回同時にフューエルタンクの交換も行います。
EUROPAは左右2個のフューエルタンクがあり、今回は右側のタンクからガソリンが滲み出ていました。
実は左側は以前に溶接で修理し延命させていたのですが、右側は既にスチールが痩せてしまい溶接してもすぐに再度漏れてしまいそうだった為、今回はアルミ製の物に交換を致します。


写真では分かり難いですが、軽くタンク表面にペーパーやすりをかけたら、無数の穴が出てきました。最後塗装が頑張ってくれていた感じでした。
長年の錆で板厚も薄くなってしまっているので、再利用は諦める事に。


仮にタンクを装着してみました。
EUROPAのタンクは狭い場所にレイアウトされているので、加工を行い丁度良いい箇所に収まるようにして調整します。

そして、一度取り外して塗装を行います。
エンジンルームの風合いを壊さないようにこれからブラックに塗装を行います。

今しばし、完成をお待ちください♪

【参加受付中!】日光サーキット走行会 開催のお知らせ!

6月30日(日)Club Witham 日光サーキット走行会を開催いたします。
サーキット初心者、未経験者の方ももちろん大歓迎です。
ぜひお気軽にお参加ください♪

走行会の詳細については下記のリンクをご参照ください。
【日光サーキット走行会開催のお知らせ】

スプリングツーリングのレポートを公開しました。

4月20日-21日に開催したスプリングツーリング2024のイベントレポートをWebサイトに公開いたしました。レポートは画像をクリック!是非チェックをお願いいたします!


今回の目的地は福島県。猪苗代湖より更に北の桧原湖を最北端としたロングツーリングとなりました!
ご参加下さった皆様、誠にありがとうございました。これからも様々なイベントを企画してまいりますので、ぜひまたご参加ください!

USED CAR入荷速報!Mini Pick Up 【KAD TwinCam】


世代を超えて人気があるMINIシリーズで、特にめずらしいモデルなのがピックアップMINIです。
そして今回ご紹介する一台は、ピックアップMINIにKAD TwinCamエンジンを搭載し、ボディー、機関等全てに手を施しフルカスタマイズしたコンプリート・ピックアップMINIになります。


エンジンはKAD TwinCam、Twin Weberキャブレター、ドグミッション、LSD、強化クラッチ等、チューニング箇所は数え切れません。
軽量なボディーとパワフルなエンジンで、OHVモデルとは一味違う、恐ろしい程速い加速をします。
また、エンジンルームをスッキリ見せる為に、様々なパーツをエンジンルーム以外に設備。


インテリアはスタンダードな3連センターメーターですが、ワンオフで組まれたロールケージが張り巡らされ、安全面は勿論、剛性UPにも貢献しています。
それ以外にもフロント4PODキャリパー、ブレーキプロポーショニングバルブ、リチウムバッテリー等々、ハイパワーを受け止める為のパーツが盛り込まれています。


もちろん、ピックアップトラックとしてもご利用いただく事が出来ます。

キャンプ道具を積み込めば最強のキャンパー・トラックとして使うことが出来、ミニバイクやMTB等を積み込んで、コースまでトランスポーターとしてピックアップMINIで!なんて夢もかなえてくれます。

ここまで造り込まれたピックアップMINIは他には御座いません!
誰よりも過激なMINIをお探しの方!ご連絡お待ちしております。

Used Car 入荷速報 – 2022y LOTUS ELISE SPORT 240 FINAL EDITION –

速報です!
エリーゼのラストモデルとなる「エリーゼ スポーツ240 ファイナルエディション」が緊急入庫しました!

走行距離はわずか1,721km! ボディカウルはフルラッピングが施工されており、新車のような極上のコンディションを誇ります。 オプションのメタリックホワイトとブラック鍛造ホイールを装備した、人気の高い組み合わせです。

 

パワフルな243psエンジン、新たなTFTデジタルダッシュボードの採用、刷新された内外装など、エリーゼの集大成に相応しい一台です。

 


非常に希少な車両ですので、興味のある方はお早めにお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズ TOKYO / TEL:03-5968-4033

Used Car 入荷速報 – 2017y LOTUS EXIGE S Roadster (V6) –

久しぶりにLOTUS EXIGE S V6 ROADSTERが入庫しました。

クーペモデル同様の高いドライビングパフォーマンスに加えて、よりロードユース寄りのスタイリングとコンフォート性能を備えた高い人気を誇るモデルです。

 


エアロパーツを取り払った流麗なスタイリングが特徴で、車両重量はクーペモデルよりも軽量な1,170kgに抑えてあり、0-100km/h加速は同様の4.0秒で到達する驚異的なスペックを誇ります。

 

 

通常はエリーゼ同様の軽量ソフトトップを組み合わせたコンバーチブルモデルですが、当車両はコストオプションの純正ハードトップと本来ロードスターには実装されていない、純正フロントスプリッターを追加装備し、さらに魅力的なスタイリングとプラスアルファの性能を備えています。また、パフォーマンス系の人気オプションであるレースパックも搭載されております。
もちろん、純正ソフトトップは付属しますので、お好みでフルオープンを楽しむことも可能です。

 

エクステリアは滑らかなメタリックペイントが美しいアークティックシルバー。インテリアはオプションのプレミアムスポーツパックが装着され、エボニーブラックレザーのインテリアにはシルバーのキルティングステッチが施されています。また、この世代のロータスには珍しいシートヒーターも搭載されており、ロードスターの名にふさわしい、快適なドライブを提供します。

 

今回入庫の車両は弊社管理顧客様が大切に所有されていたワンオーナー車で、前述の純正ハードトップ、フロントスプリッターは弊社にて新車時に取り付け作業を実施しています。控えめなロードスターに絶妙なスポーティさが加わった理想的な一台かと思います。

 

 

その他にナビゲーション&バックカメラ、HIDヘッドライトKITなど、オプションも多数装着されています。

車両情報
モデル:ロータス エキシージ S ロードスター
走行距離:38,264km
車検有効期限:2024年9月
トランスミッション:6速マニュアル

【メーカーオプション( )内は新車時価格】
プレミアムスポーツパック(¥334,800-)
レースパック(¥415,800-)
コントラストステッチ | シルバー(¥59,400-)
シートヒーター(¥75,600-)
メタリックペイント(¥172,800-)

【ディーラーオプション】
ボディ同色LOTUS純正ハードトップ
LOTUS純正フロントスプリッター
PND(カーナビゲーション)
バックカメラ
HIDヘッドライトKIT
ETC車載器

当車両につきましては、下記ウィザムカーズ、またはスタッフまでご連絡ください。

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズ TOKYO / TEL:03-5968-4033

期待の LOTUS EMIRA 2.0

AMG M139を搭載したロータス史上最もパワフルな4シリンダーエンジンモデルEMIRA 2.0が、欧州を皮切りにデリバリーが開始され、そのベールを脱ぎました。
すでにSNSをはじめとした、動画インプレッションをご覧になっている方も多いのではないでしょうか。気になる方はweb等でチェックしてみてください。

 

 

さて、搭載されるAMG M139エンジンは、世界で最もパワフルな量産型4気筒エンジンとして知られる存在です。その魅力は圧倒的なパワーとトルクによる爽快な走り、そして優れた燃費性能にあります。

 

 

最高出力365ps@7,200rpm、最大トルクは430Nm@3,000rpm – 5,500rpmを発揮し、0-100km/h加速はわずか4.4秒という驚異的なパフォーマンスを実現します。また、CO2 排出量の目標値は 208g/km (WLTP 合計) という優れた燃費性能も兼ね備えています。
強力なスペックを持ちながら、環境性能にも優れている点は最新型のエンジンならではです。

 

 

最も気になる、という方も多いエキゾーストサウンドに関しては、既存のV6エンジンとは異なる、独特なサウンドを奏でます。吸排気はロータス独自の設計となっており、ターボエンジンならではのタービンの回転音やメカニカルノイズ等が入り交じり、非常に尖ったソリッドなサウンドで、これはこれでエミーラに新たな魅力を与えているといえます。

 

 

この魅力的なエンジンをベースに、ロータスエンジニアリングの粋を集めた傑作EMIRA 2.0。日本国内でも着々と準備は進んでおりますので、もう少しだけお待ちください。

 

【お問い合わせ先】
LOTUS練馬
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

2024 春のツーリングを開催致しました!

昨年より1泊ツーリングとなった春のイベント、ウィザムスプリングツーリングを4月20日(土)、21日(日)に開催致しました!両日共に天候にも恵まれ、約25名のオーナー達と福島県会津へ向かうロングツーリングになります!

今回は東北道大谷PAを起点に、羽鳥湖~猪苗代~檜原湖と福島会津地方のワインディングを堪能するルートを計画致しました。AM7:30に集合頂き、ブリーフィングを行い早々にスタートとなります。西那須野塩原から一般道へ降り快走ルートが始まります。

途中、道の駅に寄りながら各オーナーのペースで北上し、ランチポイントのブリティッシュヒルズへ向かいます。7年前にもツーリングで利用させて頂き、英国の風景や街並みを丁寧に再現された施設の中はブリティッシュライトウェイトカーがより映えますね。

今回もLOTUS、CATERHAM、MORGAN、MINIなど様々な英国車のオーナー達にご参加頂きました。初参加の3名のオーナーも大変楽しんで頂けてる様子で、休憩の度にクルマ談義が止まりませんでしたね。

午後は猪苗代湖を経由し、桧原湖畔をドライブしてゴール地点のホテル観山へ。

2日目は3コースをご案内し各オーナーの好みでルートを決めて頂きました。AM9:00にホテルにて解散し、各ルートへ。それぞれ福島を堪能して頂けたかと思います。

今回も遠くは大阪からELISE240FEで参加のオーナー、MORGANで毎回ご参加頂くご夫婦、15年間欠かさずご参加頂くご夫婦、雨天のリスクもありながら、フルオープンで参加のLOTUS Sr.2、CATERHAMなどなど、本当に笑顔の絶えない楽しいツーリングとなりました。

次回はオータムツーリングを計画しておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

※スタッフのクルマも頑張った!

さて、次は何処へ向かいます??

Used Car 入荷速報 – 2018y LOTUS ELISE SPORT II –

自然吸気エンジンを搭載したエリーゼの最終モデル、LOTUS ELISE SPORT IIが入庫しました。Mk.3後期型(MY17.5)の非常に珍しい一台ですので、ご注目ください。

 

前期型に比べると、よりアグレッシブなデザインになった軽量クラムシェルと、スポーティなコックピットと完璧に調和した、内部構造むき出しのエクスポーズドギアシフトメカニズムの採用などが特徴で、非常に人気の高いモデルです。

 

特にこちらの自然吸気エンジンを搭載したMK.3後期型エリーゼスポーツIIは、発表からわずか1年程度の生産期間しかなく、販売台数も限られていたため、実車をご覧になった方も少ないと思われます。もちろん、市場に出回る機会は極めて稀です。

 

今回入庫した車両は、弊社自社管理顧客様が大切に乗られていたワンオーナー車で、走行距離はわずか7,964km。好配色のメタリックホワイト×ブラックパック。もちろん整備記録簿・付属品完備・フルオリジナルコンディションを維持しています。

 

パワー数値だけでは表せない自然吸気エンジンならではのリニアな加速感、軽さがもたらす研ぎ澄まされたハンドリング、ロータスの真髄を最も純粋に体現した貴重な一台と言えるでしょう。

 

車両情報
モデル:ロータス エリーゼ スポーツII
走行距離:7,964km
車検有効期限:2025年6月
ボディカラー:メタリックホワイト×ブラックパック
(新車時コストオプション)
エンジン:TOYOTA 1ZR-FAE
トランスミッション:6速マニュアル
ディーラーオプション:ETC車載器

当車両の販売可能圏内、その他詳細につきましては、下記ウィザムカーズ、またはスタッフまでご連絡ください。

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズ TOKYO / TEL:03-5968-4033