used parts info. – エスケレートバケットシート –

CFDT6646
中古パーツ情報

ESQUELETO フルバケットシート FRPシェル Lサイズ
適合車種:ELISE Mk-2, Mk-3, EXIGE Mk-2, EXIGE-S V6
参考税込定価:165,240円(シート本体・ウルトラスエードツートン仕上げ・ロータス刺繍・取付ブラケット 合計)
ロータス専用設計のエスケレート バケットシート(右ハンドル用)です。オプションのウルトラスエード ツートーン+ロータスロゴの刺繍で、品のあるカラーリングに纏められています。純正シートレールに取り付けるためのブラケット付き。通常の使用による若干のテカリはあるものの、、程度は良好です。取付も是非ウィザムカーズにおまかせ下さい。

SOLD OUT

取り付け工賃など、パーツについてのお問い合わせは以下のお問い合わせフォームからどうぞ。お電話・FAXでも承っております。
p_contact_450

KTM X-Bow R Limited ラスト1台!

先日ご紹介したKTM X-Bow R の特別仕様限定車がファクトリーに入荷いたしました!

X-Bow Rをベースにチューニングを施し42馬力アップのハイパワー+スペシャルカラーをまとった限定モデルでありながら、通常モデルより300万円以上プライスダウンの「KTM X-Bow R Limited Edition」。見逃せない1台です。

img01

大好評に付き、残り1台となりました。人とは違う車をお探しの方、いかがですか?ご検討の方はお急ぎ下さい。お問い合わせは03-5968-4033まで!

USED CAR 入荷速報!ELISE-S

01
今日ご紹介の車両は2007年式のELISE-S(1zzエンジン)、ボディカラーはストームチタニウムです。走行距離は31,500kmです。写真をご覧頂くと分かるように、ほぼ純正の状態を保っている高品質な中古車です。ストームチタニウムは派手過ぎずストイックな印象なので、日本では人気の高いボディカラーです。
内外装ともに目立つキズもなくクリーンなコンディションで、どなたにもおススメできる最高の一台です。詳細は間もなく中古車ページに掲載致しますので、楽しみにお待ち下さい。
02

週末は試乗日和になりそうですね!

なかなか梅雨があけず、不安定な天気が続いていましたが、今週末は晴れそうですね。久しぶりに試乗日和の週末となりそうですよ(^^
testdrive

CFDT5596s
ウィザムカーズストアでは写真のEVORA 400を始め、EXIGE-S V6、ELISE-Sの試乗車をご用意しております。CATERHAM SEVEN 160、270R もご試乗いただけます。

販売中の中古車も、ナンバーが付いている車両につきましては、スタッフのドライブによる試乗が可能ですよ。

週末はウィザムカーズ ストアへお越しください!(^^

Enjoy! Circuit Run in 本庄 レポートをアップしました

7月16日に開催した”Enjoy! Circuit Run”の開催レポートをアップしました!今回はClub Withamの走行会では初となる本庄サーキット。自身も愛車でサーキット走行を楽しむ内藤メカニックによる企画です。今回は初サーキット走行の方を含め、12台がご参加下さいました。下の画像をクリックして、リンク先をご覧下さい!

title

ウィザムカーズでは、サーキットが初めての方でもご参加いただける走行会や、お連れ様と楽しんでいただけるツーリングなどのイベントを企画・開催しております。

愛車のメンテナンスとモディファイはもちろん、週末の予定もウィザムカーズにお任せください!(^^

ファクトリー便り No.64

先日、本庄サーキットでの走行会を開催させていただき、参加者の皆様にも大変ご好評を頂くことが出来ました。近日中にレポートと写真をアップいたしますのでお楽しみに!
さて、皆さんはサーキット走行をする際のの必需品というと何を思い浮かべますか?
バケットシートや4点式のシートベルトなど、ドライバーのための装備を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
もちろん、スポーツドライビングを存分に楽しむためにはドライバーの身の回りの装備も重要ですよね。
で、す、が、今回はドライバー側の装備ではなく、車両のために是非装備して頂きたいアイテムをご紹介させていただきます。
P1130566
P1130557
まずはこちらの前後の牽引フックです!こちらはもちろん車両を牽引するためのものですが、断然サーキット派!というオーナー様に限らず、たまにサーキット走行を楽しまれている方にも是非装着して頂きたいアイテムの一つです。
サーキット走行をする上では、スピンやオーバースピードによってコース外に飛び出してしまうというアクシデントにみまわれる可能性がありますよね。もし仮にコース外のグラベルにつかまって動けなくなってしまった場合には、サーキット側は基本的に車両を牽引してグラベルから引っ張り出します。そうなった時に前後にしっかりした牽引フックを装備しておけば、迅速かつ安全に車両をコースへ復帰させることができます。車両の強度が不足している部分で牽引されて変形してしまうことを防ぐ為にも、サーキット走行を楽しまれる方には是非オススメしたいアイテムです!
P1130553
そしてもう一つはこちらの消火器です。言うまでも無く万が一の車両火災に備えて車内に装備しておくもので、サーキット派のオーナー様はもう既に装備されている方も多いかと思います。
消火器の搭載にあたって意外と悩みどころなのが搭載位置と固定方法ですよね。安易に取付けしてしまいがちですが、実は非常に重要な部分でもあります。いざという時にすぐに手が届く位置にあり、すばやく取り外せて使用できることが必須ですが、それと同時に強固に固定されていないと万が一のクラッシュの際に消火器自体が車内で暴れて凶器となってしまいます。
写真のものはロータス用のウィザムカーズオリジナルの消火器ステーで、助手席のシートレールと共締めにすることでしっかりと固定ができ、なおかつせっかくのアルミシャシーに穴を開けたりすることもありませんので是非オススメですよ!
これからサーキット走行をお考えの方、是非一度ウィザムカーズにご相談下さい!

Used Carピックアップ – Seven160 – vol.2

Used Carとして販売中のCaterham SEVEN 160 Witham Carsコンプリートカスタム。本日はサスペンションをクローズアップ。

SEVEN 160 コンプリートカスタムを作り上げるときに、前回ご紹介したホイール以上にこだわったのがサスペンションです。発売されたばかりのSEVEN160用のサスペンションは市場になく、アラゴスタに依頼して専用品を製作いたしました。

CFDT9795s
Witham Carsでは長年レースシーンで、アラゴスタ・サスペンションを 使用しています。LOTUS 111CUPでは2002年から13シーズンにわたり、 弊社セッティングのアラゴスタを装着した車両が8回の年間シリーズ優勝、5回の準優勝、2回の3位を獲得。その他GINETTA CUPや、CATERHAMのレースでも輝かしい結果を 残しています。さらにこれらの経験で培ってきたノウハウを、ワインディングやシティユースをメインとする一般のユーザーにも体感できるようフィードバック しており、自信を持ってお薦めできるサスペンションです。

CFDT9929s
現在第3世代となるアラゴスタは、ダイヤルで乗り方や好みに合わせて20段階の調整が可能。初期段階からリニアに動くRANAスプリング、摩擦を大幅に減らしてスムーズな動きを実現するカシマコート(潤滑性を持つコーティング)によって、乗り心地の良さと、抜群の追従性を実現しています。

CFDT9913s
左が純正ビルシュタイン、右がSEVEN160専用アラゴスタ。軽量な13インチアルミホイールとの組み合わせで路面追従性がさらに向上し、数ランク上の乗り心地の良さと素晴らしいコントロール性を手に入れています。鮮やかなオレンジのRANAスプリングは見た目にもスポーティなアクセントですね。

「街乗りだけだから、ノーマルで十分だよ」と思っている方にこそ、一度乗っていただけたらと思います。

実車はストア(練馬区 光が丘)でご覧いただけます。お問い合わせは03-5968-4033までどうぞ。ご試乗をご希望の場合は、ご来店前にご一報いただけますと幸いです。

used parts info. – TMR鍛造アルミ+Neova –

CFDT6654
中古パーツ情報

TMR エンジニアリング アルミ鍛造ホイール+YOKOHAMA Neova AD08
(適合車種:ELISE ・ EXIGE Mk-2 Toyota世代)
ホイール+タイヤ4本セット, カラー:ブラック
参考新品定価(税込):ホイール-316,440円、タイヤ-131,280円
-フロントホイール:16インチ 7.0J  オフセット+33
-フロントタイヤ:205/45R16
-リアホイール:17インチ 8.5J  オフセット+43
-リアタイヤ:225/45R17
人気のTMR製 5本スポークとアルミ鍛造ホイールとヨコハマ ネオバのセットです。リアホイール幅は8.5Jでノーマルより太めのタイヤをチョイスすることが出来ます。鍛造製法により、十分な剛性を確保しながら肉厚を抑えた、軽量な造りです。バネ下重量の軽量化により、シャープなハンドリング・乗り心地の向上に繋がります。ガリキズや歪みもなく、とても綺麗な状態のホイールです。付属のNEOVAも8分以上山が残っています。取付も是非ウィザムカーズにお任せ下さい。

SOLD OUT

取り付け工賃など、パーツについてのお問い合わせは以下のお問い合わせフォームからどうぞ。お電話・FAXでも承っております。
p_contact_450

ケータハム純正ハーフフードのご紹介

fp01
せっかくの3連休ですが、なかなか天気がはっきりせず、ドライブを躊躇してしまう方も多いのではないでしょうか。直射日光や突然の雨などセブンの大敵が勢力を増す季節ですが、今日ご紹介のケータハム純正ハーフ・フードは、セブンのドライブ環境の厳しさを和らげてくれる夏の必須アイテムです。
fp02
通称ビキニトップと呼ばれる簡易ソフトトップは従来から色々なものが登場しましたが、やはり純正部品 は細部までよく考えられており、一味違います。ボディとの固定はファスナーではなく太いベルトを使用していますので、高速道路での走行も問題ありません。ベルトの途中にはワンタッチのバックルがありますので、脱着がとても簡単です。後ろ側の一部は透明になっていますので、ハイマウント・ストップランプの視認性もよく安全です。
fp03
さらにフードがジッパーで開閉できるタイプもご用意しております。自然な姿勢で乗り降りができ、シートに座ったままでも開閉可能です。真夏の強い日差しを遮りながら風は自然に流れていくので、幌を張った状態よりもかなり快適です。純正ドアとの併用もできますので、弱い雨なら幌を張り直さなくても凌げると思います。この時期はかなり重宝するアイテムですね。取付も簡単です!ぜひどうぞ!※価格はお問い合わせください。

元デモカーはなぜお得?

現在ユーズドカーとして販売中のロータス エリーゼSケータハム セブン160は、ウィザムカーズのデモカーだった車両です。「デモカー」とは、展示・試乗車として使用していた車両のこと。元デモカーとして使用されていた中古車って実はとてもお得なんです。

CFDT7482

通常の中古車と比較すると・・・
〇走行距離が少ない!
周辺の一般道での試乗に使われることがほとんどですから、距離が伸びていませなん。

〇見た目も機関も程度が良い!
必ず屋内で保管し、こまめな洗車・清掃を行っていますから、内外装のコンディションは抜群!機関面でも、エンジンや足回りが酷使されるような走り方をされることがまずないというのも安心のポイントです。

〇メンテナンス履歴が明確!
お客様に最良の状態で乗っていただくために、定期的なメンテナンスを欠かしません。新車時からのメンテンナンス履歴を全て把握しています。

新車と比較すると・・・
〇諸費用が安い!
取得税が安く、ナンバーがついているので重量税がかかりません。新車を登録する場合に較べて、諸費用を抑えることが出来ます。

というように、諸費用を抑えることが出来る上に、全体的に新車に近いコンディションを維持しています。前のオーナーが正規ディーラーという安心感は何者にも代えがたい

難点はといえば、「デモカー入れ替えのタイミングでしか手に入らない」ということでしょうか(^^; 頻繁にデモカーを入れ替えるわけではありませんから、出会いは逃さないようにしてくださいね。