USED CARでもお問合せの多いELISE-S・ストームチタニウムが入荷致しました。
ワンオーナー車、走行23.000km、対策アルミラジエター、HIDヘッドライト等、人気メニューを施工済みです。
まだ、入荷したばかりの為、詳細ページは近日UP致します。
エアバッグレスでシンプルな内装はスポーツ志向の方ならずとも人気のある仕様となります。
今までの経験で、ELISE-Sは動きの早い(販売面)モデルにつき、ご希望の方はお気軽にスタッフまでお問合せ下さい。お急ぎ下さい(^^♪原
カラーリングも楽しめます
先日、ケータハムのスーパーセブン・スーパーライトR300のご注文を頂きました。お客様のこだわりで、今回のボディペイントはガルフカラーです。完成が今から楽しみで、「FORD」や「AVON」なんかのロゴを小さめに黒一色で配置するのも面白いな、などと考えています。
ガルフカラーといえば、もちろんGT40やポルシェ、最近のアストンマーチンが有名ですが、世界中のエンスージアスト達がガルフカラーにこだわりを持っているらしく、こんなサイトもありました。
http://modular4kc.com/2011/04/22/design-friday-the-color-of-gulf-racing/
それから、ガルフカラーを語る際には無視できないのがスティーブ・マックイーンの存在です。ガルフのレーシングスーツは今でも人気のアイテムですね。
やっぱりこんなサイトがありました。
脱線してしまいましたが、永遠の定番ともいえるガルフカラーのセブン、完成を楽しみにお待ち下さい。
LSD組込作業
エリーゼの2zzエンジンモデルにLSDを組み込み中です。今回はクワイフ製のトルセンLSDです。機械式LSDにありがちな頻繁なメンテナンスの必要がなく、異音・振動の発生も少ないので、サーキット中心の使い方ではなくツーリング主体のオーナー様にもおすすめです。エリーゼ・エキシージはトヨタ製エンジン・ギアボックスを採用した恩恵で、チューニングパーツの選択肢が一気に増えたのも魅力のひとつですね。
SUPERSEVENの納車整備
先日ご成約頂いたスーパーライトR300の納車整備が進行中です。非常にコンディションが良いので、大掛かりな整備は必要ないのですが、次のオーナー様のリクエストでペダル位置とクラッチの踏力を調整しています。エリーゼやスーパーセブンはシートやステアリング位置の調整範囲が少ないので、ドライビングポジションをぴったり合わせるのが難しい場合があります。そんな時ウィザムカーズでは、お客様の体格や運転姿勢に合わせて、シート位置をずらしたりペダルリンケージを加工してクラッチを軽くしたりして、最適なポジションが得られるようにワンオフ加工も実施します。
スポーツカーですから身体にフィットして機能しないと、本来の目的を達したことにはなりません。ドライビングポジションでお悩みの方は、ぜひ一度ウィザムカーズにご相談下さい。
AUTOCAR・JAPAN 新型EXIGE-S情報掲載!
新型EXIGE-S(V6エンジン)が発表され、まだまだ少ない情報の中、今までにないフィーリングにご興味を持たれる方も多く、WithamCarsでは多くのお問い合わせ、ご予約をいただいております。
さて、今回その新型EXIGE-Sが4ページにわたり紹介されているのは発売されたばかりのAUTOCAR・JAPAN7月号。
『現在発売されている公道とサーキットを兼用できるオールラウンドなクルマとしては、おそらく最高の一台だろう。』と評されています。
WithamCarsSTOREでは、書籍や資料をはじめ、出来る限り多くの情報をご提供しておりますので、ご興味のある方は、お気軽にご来店くださいませ。(紀)
アーリーサマーツーリング 無事終了!
アーリーサマーツーリングに参加いただきました皆様お疲れ様でした!!
今回35台、47名の大所帯となった為、ミスコースし難いルートを急遽チョイス致しましたが、楽しんで頂けたでしょうか?スタッフとして参加した私もついつい皆さんと一緒に楽しんでしまい、至らぬ所もあったとは思いますが、これに懲りずまたツーリングを企画いたしますので、どうぞ今後とも宜しくお願いいたします。
それにしても新緑が気持ちよい丁度良い季節でしたね!
日曜日の開催にも関わらずワインディングに入ると一般車も少なく、丁度良いペースでドライビングを楽しむ事ができました。
昼食後、集合写真を1枚パチリ!
あれれ、、、、お一人足りないぞと思いきや、併設されている温泉を楽しんでいるオーナーさんも!それを聞いてその手が有ったか!と、ついつい原田も入りたくなってしまいました(笑)
そして、解散後の残業、、、いや居残り走行も楽しんできました。
わざわざ、島根県から参加いただいた走り系オーナー様と共に赤城山へ!!
詳細ページを近日UP致しますので、楽しみにお待ち下さい 原
ClubWitham アーリーサマーツーリング速報
本日、WithamCarsはSTORE・FACTORYともに通常通り営業しておりましたが、日光では営業マン原田率いる、クラブウィザム・アーリーサマーツーリングが開催されておりました!
集合場所は東北道羽生PA。初めてご参加いらっしの方もいらっしゃいますので、恒例のブリーフィングはしっかりと。
急な呼びかけにも関わらず、お集まりいただいたのはなんと35台47名様!沢山のご参加、ありがとうございます!!
こういう何気ない休憩も、大好きなクルマが集まると、特別な時間になるものですね。
とにかく楽しそうな皆様の様子を、留守番の私は指をくわえて覗っていましたが、全車無事に快走されたとのこと。皆様大変お疲れ様でした!
どんなツーリングだったか、ご感想や思い出PHOTOをお待ちしております!
ちなみに今日のSTOREはというと、こちらも沢山のお客様にご来店いただきました。誠にありがとうございました!
試乗コースの若葉の香りもとても爽やかです。是非この良い季節に、ライトウェイトスポーツを体感してみてください。
LOTUS、CATEHAMの試乗車をご用意して、皆様のご来店をお待ちしております!(紀)
※サポートいただいた皆様、誠にありがとうございました!
LOTUSライフの始まり。
昨日、爽やかな初夏の風が吹く中、ELISE(1.6L)がご納車となりました。
アイソトープグリーンと青い空、最高にカッコいいです!
今後はご夫婦でLOTUSを楽しまれるとのこと、アクティブなお二人の生活が、ますます彩られることでしょう。今後ともよろしくお願い申し上げます。
Withamイベントへのご参加もお待ちしております!!(紀)
ELISE Mk2初期モデルのリフレッシュ継続中
先日ご紹介したELISE Mk2初期モデルのリフレッシュ整備ですが、まだまだ継続中です。この写真はリアサスペンションを分解しているところです。足回りの消耗部品の交換で、シャシー全体の印象がシャキッと蘇るのですが、具体的には下の写真の部分などを交換する訳です。
もちろん分解作業時にはハブベアリングの消耗度合いやサスアームやナックルアームの状態、ステアリングラックの点検なども同時に実施します。足回りはロータスの最も重要なセクションですから、時々はこのようなリフレッシュ整備がおすすめです。
USED CAR 速報!ご成約ありがとうございます
フルオプションのスーパーライトR300を先日ご紹介致しましたが、早くもSOLD OUTとなってしまいました。やはり、スーパーライトには絶対ほしいオプションが全て装備済みというのがポイントだったようです。今後もお買い得車両をご紹介していきますので、楽しみにお待ち下さい。