予想以上に大盛況の東京
モーターショー!!竹内も
まじめに仕事してます。
ブース内にいると色々と質問
されることが多いのですが、
「クラブレーサーって2ペダル
なの?」とカン違いされている
お客様も多いようですので、
整理しておきましょう。
2012年からのエリーゼは従来
からのスタンダードモデルと、
クラブレーサーという2系統に
なります。そしてそれぞれで
6速マニュアルとSPSという
2ペダル仕様が選択できます。
それから全モデルにDPM
(ダイナミック・パフォーマンス
マネージメントが採用されます。
話題のクラブレーサーはDPMにスポーツモードが追加されているのが
特長です。DPMの搭載は、ヨーロッパやアメリカで進行しているESC
(エレクトリック・スタビリティ・コントロール)の義務化に合わせた変更
かな?と邪推してしまいますが、ロータスも年々厳しくなる各国の規制
にしっかり対応しているんだな、と思うと安心できますね。
さらに来年はスーパーチャージャーで220psを発揮するELISE-Sも
登場します。なんとも混乱しやすいネーミングですが、よろしくお願い
します。
モーターショーでのロータスの反響は非常に強く、すでにご予約も
殺到しているようです。明日はウィザムのカーズの原田がブースに
おりますので、お気軽に声をかけて下さい。(竹)
Tipo1月号発売!
おととい6日は、Tipo1月号の発売日でした!
1月号とあって、2012年カレンダーが特別付録としてついてきます!
10月11月のページには 、
WithamCarsのCATERHAM、GOLDLEAFカラーのR200が朝焼けを背に、颯爽と走っています。
こちらは、CATERHAMをご検討中のお客様にご試乗いただけるWithamCarsのデモカーですので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
本編では、EVORA Sv.s.ケイマンRのミドルクラス・スポーツ特集や、LOTUS CUP JAPAN最終戦、特別戦のレポートが掲載されています。
後半には、WithamCars代表篠原が参戦してきた「BrandsHatch 1000㎞耐久レース」のレポートも。詳細は本人からご報告をさせていただく予定ですが、最新情報はTipo1月号をご覧ください。
見どころ満載のTipo1月号好評発売中です!(紀)
今日の東京モーターショー
R500試乗車到着!
スーパーライトR500試乗車が到着しました!早速朝から試走です。
圧倒的な加速は覚悟しておりましたが、シーケンシャル・ミッション
の楽しさにはやられました。加速感倍増です!鋭いハンドリングも
強力なブレーキも最高です!ぜひ乗ってみて下さい。
東京モーターショー&WithamCars試乗会
今日は東京モーターショー一般公開初日の土曜、朝から雨が降っていたにも関わらず、大・大・大盛況だった模様です。 LOTUSが展示している3台は、発売が近いということもあり、スタイルや仕様をじっくりとご覧になり、ご質問をされるお客様が多かったようです。 営業マン原田さん、LOTUSの美しいコンパニオンさんと記念撮影、役得ですね~(笑) 明日もLOTUSブースにはWithamCarsスタッフもおりますので、お気軽にお声掛けくださいませ。
もちろんWithamCarsはSTOREもFACTORYも営業中!
STOREでは明日からCATERHAM試乗会を開催致します。どのモデルにしようか迷っていらっしゃる方には絶好のチャンス!乗り比べていただく事も可能です!!
ELISE、EVORA(MT)のEVORA IPSの試乗車もご用意しております。
予めご希望の車種をご予約いただきますとご案内がスムーズです。
明日の天気は晴れ♪ モーターショーやライトウェイトスポーツカーのテストドライブでちょっと刺激的な週末を過ごされてはいかがでしょうか。
皆様のご来場、ご来店を心よりお待ちしております。(紀)
動画のご紹介
何の写真かよくわからないと思いますが、先日ご紹介したBACという
メーカーのMONOというクルマです。フロントのアップライトの裏側まで
丸見えです。普通のクルマでは考えられないアングルですが、MONOの
車載動画では普通のことのようです。
すでにイギリスでは公道を走り始めており、オートカー誌が動画で詳しく
紹介していますので、ご覧下さい。
フォーミュラそのもののカーボンシャシー(540kg!)を、コスワースの
チューニングによる280馬力で加速させる訳ですから、速さ、楽しさは
疑う理由もありませんが、この動画を見ると、クルマの骨格から普通
ではないことが良くわかります。
ケータハム試乗キャンペーン
ケータハムの大試乗会がスタートします。セブン独特のドライブフィールは
どんな言葉で形容するよりも、実際に運転してみるのが一番です。今回の
試乗会には1.6Lエンジンを搭載したスーパーライトR200、2.0Lエンジ
ンを搭載したロードスポーツ300、そして260馬力オーバーのスーパーライト
R500まで、順次登場します。ぜひこの機会に、究極のスポーツカーによる
究極の試乗を体験して見て下さい。試乗車は毎日変わりますので、詳細は
お問合せ下さい。
東京モーターショー、明日から一般公開です!
明日より東京ビッグサイトにて、東京モーターショー2011の一般公開がスタートします!
今日はひと足早く、営業マン原田がLOTUSブースへ!びしっとブラックスーツを着てたって、お決まりのピースサインは外せません。
昨日のブログでもジャパンプレミアとして展示されているモデルに触れていますが、実物はやっぱり迫力があるしカッコいい!営業マン原田も個人的にとっても気になる1台を見つけてきたそうです♪WithamCarsスタッフもLOTUSブースにてお待ちしておりますので、是非お気軽にLOTUSブースへご来場くださいませ。(紀)
2011東京モーターショー
いよいよ東京モーターショーが始まりました。前回は海外メーカーが全て
撤退していく中で孤軍奮闘のロータスでしたが、今回は海外勢も有力
メーカーは全て出展しており、いつもの華やかなモーターショーが復活
しております。もちろんロータスも注目車種を3台展示しています。
まずはEVORA-S IPS、新色のモータースポーツ・ブラックです。V6
3.5L+スーパーチャージャーで350PSを発揮するエンジンとパドル
シフトで存分にスポーツドライブが楽しめるIPSを組み合わせた最強の
EVORAです。
レカロシートのデザインが変更され、ステアリングやダッシュパネル、センター
コンソールの金属パーツもブラックに統一される等、内装もラグジュアリー性
を維持しつつも、一段とスポーティな印象が強くなりました。
次はエリーゼ待望のHOTモデルELISE-Sです。新しい1.8Lエンジンに
スーパーチャージャーを追加して、220PSの出力を確保しています。
来年の発売が待ち遠しい、最速のエリーゼです。
さらにもう一台のエリーゼは、2012年から追加される新グレードの
CLUBRACERです。
ボディ各所に艶消しのブラックが配色され、シートもボディ同色のシンプルな
デザインで、スパルタンな雰囲気たっぷりです。DPM(ダイナミック・パフォー
マンス・マネジメント)にスポーツモードが追加され、鍛造ホイールも標準採用
されるので、大変お買い得なグレードです。
2012年からELISEには2ペダル仕様の“SPS”も投入されます。もちろん
パドルシフトを駆使したスポーツドライブが楽しめる伝達システムです。
今回ロータスが出展するモデルは、すべて発売を間近に控えたものです。
ウィザムカーズのスタッフもロータスブースにおりますので、ぜひお気軽に
お立ち寄り下さい。
NEW ELISE-R入荷
今朝はご注文をいただいていた最後のELISE-Rが入荷致しました!営業マン原田と濃野メカの日課の洗車、今日はいちだんと気合が入っているようですね。
ソーラーイエローのボディに引き締まったブラックのホイールとディフューザーが付いたブラックスタイルパックで一層スポーティーな仕上がりです。
これまでにポルシェとバイクを楽しんでこられたオーナー様。どんなインプレッションを伺えるのか、私たちスタッフも納車の日が待ち遠しいです。安心してお乗りいただけますよう、本日より納車整備をスタート致しますので、もうしばらくお待ちくださいませ。(紀)