今日は箱根ではなく、WithamCarsSTOREでTipoの取材が行われました。
最新情報やWithamCarsコンプリートメンテナンスの中古車情報などなど、竹内店長が取材を受けています。ショップ紹介ではいつもチャームポイントの笑顔が緊張で硬くなってしまう原田セールスマネージャー、今回はいかに?!(笑)
11/6Tipo発売日をお楽しみに!(紀)
今日は箱根ではなく、WithamCarsSTOREでTipoの取材が行われました。
最新情報やWithamCarsコンプリートメンテナンスの中古車情報などなど、竹内店長が取材を受けています。ショップ紹介ではいつもチャームポイントの笑顔が緊張で硬くなってしまう原田セールスマネージャー、今回はいかに?!(笑)
11/6Tipo発売日をお楽しみに!(紀)
やぎさん駐車場には佐藤琢磨選手にドライブしていただくLOTUSがずら~り。
ELISE MK1・MK2、EXIGE MK1、EXIGE240R、NewELISEが勢揃いです。
WithamCarsからは・・・、
ELISE MK1(車両情報は後日UP致します。)
EXIGE MK1
http://www.witham-cars.com/img_usedcar/exige/mk1_exige_tin/exige.htm
EXIGE240R
http://www.witham-cars.com/img_usedcar/exige/240R/240r.htm
佐藤琢磨選手に全てのモデルをドライブしていただいたのちに、レストハウスでインプレッションのまとめやインタビュー、シークレット(?)サイン会が行われました。
このときの為にEXIGE240R発売記念のイラストを助手席に仕込んでまいりました!サインをいただいたイラストは皆様にご覧いただけるよう、ショールームに展示してありますのでご来店の際はチェックしてみてください。
そういえば!Tipoからも読者プレゼントで佐藤琢磨選手直筆サイン入りLOTUSグッズが当たるみたいです♪私も欲しいっ!というアイテムばかりだったので是非応募してみてください。
<LIMITED EXIGE 240R>
https://www.witham-cars.com/wp/?p=3545
寒空の下の取材となりましたが、Tipo編集部のロケは温かく和やかで、この雰囲気が誌面ににじみ出ているんだなぁ・・。と実感した一日となりました。
佐藤琢磨様、Tipo編集部の皆様、撮影にご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
佐藤琢磨選手によるインプレッションは11月6日発売のTipoで紹介されます!
テーマは『ロータス・エリーゼ、バンザイ!』です。
お楽しみに・・・・♪
・・・つづく?(紀)
Tipo編集部の皆様と無事に合流し、撮影のスタート!・・・とその前に、気になるこの撮影車、ルノー・カングーの特別仕様車、BeBopというそうです。ガバッっと開いたリアのルーフからカメラを構える新鮮な光景、フレンチならではの発想のおもしろさがありますね。好評発売中、LOTUS最新記事満載のTipo11月号にも掲載されていましたので、チェックしてみてください。
そしてワインディングでの流し撮りに出発。前からNewELISE、ELISE MK1、EXIGE240Rです。同様のスモールシャシーながら、見た目も性格も異なるモデルのLOTUSのインプレッション、とても楽しみです。
そして先頭のオレンジのNewELISEをドライブするのが・・・、
スペシャルゲストの・・・、
なんと・・・、(←溜めすぎ!?)
佐藤琢磨選手ですっ!!!
INDYをはじめ、多方面でご活躍中のレーシングドライバー・佐藤琢磨選手。ナチュラルな笑顔が素敵で、とても紳士的な方でした☆
このあと、全てのモデルをドライブの後、インプレッションをいただく行程となっています。
つづく・・・。(紀)
ほどなくしてやぎさんコーナーに到着?芦ノ湖スカイラインに不案内の私は、やぎさんを探せど一頭も見当たらず、心配になったので峠のむこうの料金所でやぎさんコーナーを尋ね、本当に到着。
今日ドライブしてきたEXIGE 240Rは現在WithamCarsSTOREに展示中の中古車です。中古車は日頃からのメンテナンスやテストをするかしないかによって、乗り出しのコンディションが大きく異なります。今回の撮影現場はワインディングということもあり、EXIGEのテストドライブには最高の環境。走ってみないと見つけられないような気になる点を入念に書き出していきます。
現在の仙石原~芦ノ湖近辺は、紅葉にはまだ早いようですが風に揺れるススキは見頃です。山の上はとても気温が低く、紅葉ももうすぐそこまで来ているようです。
やぎさんコーナーに戻ると前方に積載をお願いしていたウィザムカーズのEXIGE Mk1が。ほっ・・。こちらもまた、コンプリートメンテナンスを終えたばかりのFACTORYに展示中の中古車です。
<EXIGE Mk1> http://www.witham-cars.com/img_usedcar/exige/mk1_exige_tin/exige.htm
長くなりましたが、今回の箱根を訪れた一番の目的は、愛され続けるカーマガジン『Tipo』の撮影でスペシャルゲストにLOTUSを乗り比べていただく!という豪華企画。
そこでWithamCarsからEXIGE MK1、ELISE MK1、EXIGE240Rが箱根にやってきた。というわけです。
つづく・・・。(紀)
今日は早朝からEXIGE 240Rで芦ノ湖スカイラインに行って参りました。
EXIGEで長距離を走るのは初めてのこと。更には240Rとあって、未熟者の私に乗れるのか・・。と、緊張の出発となりました。経験したことのない感覚に高ぶる心を落ち着けながら無事に到着!
冷たく澄んだ空気の中、ミルクティー片手にしばらく240Rを眺め、やぎさんコーナーを目指します。営業日に箱根路を満喫していることは否めませんが、おサボりではございません(笑)
刺激的な一日の詳細は追ってレポート致します!(紀)
<EXIGE 240R過去のダイアリー>
https://www.witham-cars.com/wp/?p=3545
LOTUS CUP JAPAN公式ウェブサイトのフォトライブラリが更新されましたので是非ご覧ください。
次戦は最終戦!
JAPAN LOTUS DAY in 富士スピードウェイで開催です!(紀)
<LOTUS CUP JAPAN OFFICIAL WEB SITE PHOTO>
http://lotuscup-japan.jp/gallery/index.html
<WithamCars参戦記 PHOTO>
http://www.witham-cars.com/lotus_cup/2010_lcj/2010_lcj.htm
な・な・な・なんと!!!
10月31日(日)、JAPAN LOTUS DAYに佐藤琢磨選手のゲスト出演が決定致しました!!!
当日はデモンストレーション・ランや、トークイベント&握手会を開催する予定です。
皆様でお誘い合わせのうえ、是非ご来場ください!!(紀)
<JAPAN LOTUS DAY 2010>
http://www.lotus-cars.jp/jld2010.html
このカラーリングを見てピンときた方・・・、CATERHAM通ですね!
今日はお客様にスペシャルオーダーをいただいたROADSPORT200をご紹介!
モデルとなったのは・・・、
1966年にイギリスで放映されたパトリック・マクグーハン主演のTVシリーズ『プリズナーNo.6』の中で、「No.6」役の彼が運転していたのがこのカラーリングのLOTUS SEVEN SERIES2 COSWORTHでした。
しかし最終回撮影時にはオリジナルが既に存在しなかった為、CATERHAMが後継となる分身を作り、最終回に登場した。・・というわけです。
プリズナーグリーンのボディにイエローのノーズコーン、真っ赤なレザーシートとメーターパネル、白縁のトランクカバーなど、特徴的な配色と内装を備えた『No.6の特別なSEVEN』が仕上がり、まもなくオーナー様の元へ納車となります。この秋は楽しいことが沢山ありそうですね!
貴方らしさが凝縮された一台を作り上げるため、憧れるイメージや、ライフスタイルに合ったモデルなど、お気軽にご相談ください。WithamCarsのスペシャリストがお手伝いさせていただきます!
なお、ROADSPORT200の試乗車もご用意しておりますので、是非フィーリングを体感してみてください!(紀)
今日は朝からGINETTAな一日でした。
先月英国より到着したG12(オリジナルです)の打ち合わせに始まり、長野県から自走で現れたG4オーナーと2年ぶりの対面。諸々情報交換、特にサスペンションの相談に、10年前にG4用のアラゴスタを開発した時の話に懐かしく思いつつも、実はご当地グルメの話が面白い。
その後はG4Rを見学に来たお客様と昨今のGINETTA事情について話したり、
挙句にG12のBDHサウンドが聞きたいとギャラリーの要望にエンジン始動。最高の音と匂いをショールームに充満。犬は吠えるは、排ガスで臭いので開け放ったドアから蚊が大量に突入してくるは大騒ぎ。
夕方からは入荷したG15の整備に取りかかり、
エンジン始動で一同「うーん、いいねえ・・」
と小排気量の軽快感にご満悦。
と何の前触れも無くですが、G15が入荷しました。これから整備にかかります。
「やっぱり、ELANじゃなくてG15だよ」という貴兄にうってつけの1台。
閑話休題、
そういえば最近見かけませんね・・・と言われてしまった愛娘。オープンカーには最高の季節。今乗らずしてどうする!?。という事で、今シーズンは
こんなことしたり、サーキット行ったり楽しみたいと思ます。
GINETTA話では、先月、パリのモーターショーを見に行きつつ渡英。
工場ではクルマも順調に仕上がりつつあるようで、一安心。
これからの悪巧み、いやいや、未来への展望を話し合いました。
そういえば大量に届いたGINETTAのパーツも開梱しなければ・・・
ジネッタ消耗品、諸々入荷してます。お問い合わせ下さい。
この3連休では、お忙しい中、また遠方からも沢山のお客様にNEW ELISE・ファーストドライビングフェアにご来場いただき、誠にありがとうございました。
NEW ELISEのスタイルやフィーリングはご堪能いただけたでしょうか。
引き続き10月24日(日)までWithamCarsSTOREにてフェアを開催しておりますので、この機会に是非ご試乗くださいませ。
10月12日(第二火曜)13日(水曜)はSTORE・Factoryともに定休日とさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。(紀)
<NewELISE>
http://www.lotus-cars.jp/NewElise/index.html