ADVAN FAN RACE REPORT

ADVAN FAN

LOTUS CUP JAPANのメインスポンサー・横浜タイヤのウェブサイト、ADVAN FANに先日富士スピードウェイで開催されたLOTUS CUP JAPAN Rd.3のレースレポートが掲載されました。レポートに加え、2ELEVENクラス優勝の藤井芳樹選手とELISE-Sクラス優勝の遠藤浩二選手、ゲストドライバー折目遼選手のコメントも!

LOTUS CUP JAPANはイコールコンディションでの戦い、まさに腕が物を言うワンメイクレースです。走り込んだり、研究をしたり、選手のスキルアップへの熱意が強いだけに見ているほうも熱くなります。
次戦は9月26日(日)、最終戦は10月31日(日)JAPAN LOTUS DAYで開催です!(紀)

<ADVAN FAN>
http://www.advan.com/japanese/motor_sports/fan/085/03/index.html

<LOTUS CUP JAPAN・PhotoLibrary>
http://www.witham-cars.com/lotus_cup/2010_lcj/2010_lcj.htm

4点式シートベルトの推奨

今日は嵐が去って、夕方には秋の風を感じられるようになりました。
夏の終わりはどこか寂しいですが、同時にもっと楽しいモータースポーツシーズンが訪れます。

JLD

JAPAN LOTUS DAYのお申込締切まであと20日となりました。
9月に入りお申込数もぐんぐん増え、今年は益々おもしろくなりそうです。

JAPAN LOTUS DAYスポーツ走行にあたり、ウェブサイトのQ&Aに
『幌を外して走行する際、運転席に4点式以上のロールバー・4点式以上のシートベルトを必須とさせて頂きます。』とあり、ご質問が多かったので簡単にご案内致します。
http://www.lotus-cars.jp/jld2010/qa.html#seatbelt

幌・もしくはハードトップを装着の場合は3点式シートベルトでもスポーツ走行は可能ですが、4点式シートベルトを着用すると、コーナーリングやブレーキングで体に加わるGもしっかりとホールドし、体が振られないことで車とドライバーとの一体感が高まります。
そして1番の推奨ポイントは、ドライバーの安全を守る!ということ。

harness

取り付け方法やパーツの種類もいろいろありますので、お気軽にご相談ください。

サーキット走行がはじめての方でも、走行前のブリーフィングでは安全に走行するための注意点や合図となる旗の種類など、説明がありますのでお気軽にご参加ください。

無理なく楽しく安全に、JAPAN LOTUS DAYを楽しみましょう♪(紀)

from Factory

ロケットが続いています。連日の入魂作業。秋の最高のシーズンに乗って頂きたいので気合が入ります。CIMG2206
ていうか、車検整備のはずですよねぇ。レーシング・メンテのメニューになってますが・・。
CIMG2175
ステアリング・ラック、抜いてしまいました。
CIMG2181
で、バランバランにして、洗浄&オイルアップ。
CIMG2183
スライドの状態も確認。合格。良い造りです。もちろん洗浄とグリスアップ。
CIMG2185
バックラッシュを整えて、最高のステアリング・フィールをドライバーに伝えてもらえるように、気合が入ります。
CIMG2199
アップライト
CIMG2202
で、当然のようバラバラに。次のレースはいつだっけ?って、だから車検整備なんですが・・・。
CIMG2200
LOWER、スフェリカルです。うーん、良い造り。
CIMG2201
アッパー、C面のバリに気を使います。
CIMG2188
キャリパーの赤文字にすっかりゴキゲンです。
CIMG2194
基本はお掃除・・・。もちろんクラックやガタのチェックも重要ですが、最終的には分解した分だけロジックなアッセンブリングが決め手になり、仕上がりにクルマとしての差が出るのです。
CIMG2212
スフェリカル。今回はメカ長と意見が分かれましたが、採寸して部品の詳細把握をしておく事に。いつでも対応できるぞ、と。
今日もオチは無しです。
CIMG2213
外では納車整備の最終段階へ突入の模様。
明日は定休日です。
秋のツーリングの準備で下見に行こうと思っています。
今年は11月13・14日かなぁ。

JAPAN LOTUS DAY 2010 Q&A!

残暑は厳しいものの、朝晩はずいぶん過ごしやすくなりました。
秋の知らせが届きはじめたら、さぁ、LOTUSの準備です!

JLD

2010年10月31日(日)、富士スピードウェイにて開催されるJAPAN LOTUS DAYのお申し込みはお済みですか?
現在、お申し込みだけでなく、ご質問もお受けしておりますので、考え中・・・。という方はどんなに小さなご質問でも、お気軽にご連絡ください。

そこで、今日はよくある質問をご紹介致します。
特にご質問が多いのはご家族やお友達とご参加の場合の参加方法、スポーツ走行時の装備などなど。
http://www.lotus-cars.jp/jld2010/qa.html#seatbelt

LOTUSづくしの一日を味わいつくせるようお手伝いさせていただきますので、お誘い合わせのうえ、是非ご参加ください!

参加申込受付締め切りは9月30日(木)です!
皆様のお申し込みを心よりお待ちしております!!(紀)

<昨年の様子>
http://www.witham-cars.com/img_event/20090927_japan_lotus_day/japan_lotus_day_main1.htm

今日のファクトリー

残暑厳しい日が続きますが、ファクトリーは今日もフル回転で皆様の整備を進行中です。
CIMG2163
こちらは納車整備中のELISE 。濃メカ、隠れています。
CIMG2162
タイミングベルトの交換中。これから、エンジンマウント、もちろん油脂類から一般消耗品まで全てチェック。自信有ります!USED CARのコンプリート・メンテナンスです。
CIMG2151
柳メカ、ROVERエンジンのオイル漏れ調査中・・・。カムキャリアの点検。
CIMG2158
これは・・・
CIMG2159-1
最近、ちょっと多いかな・・・。でも何とかします!
で、メカ長
CIMG2168
連日のROCKET。まあ、メカ長にしか触れないので。
今日は落ちナシです。
最近ようやく涼しさが朝晩に訪れてまいりました。
冬眠ならぬ夏眠からさめるスポーツカー達。来週は久しぶりに早朝ツーリングでも参りましょうか・・・奥多摩か、箱根。どちらが涼しいかな?

今日のWithamCarsSTORE・SHOWROOM

今日もEVORAはハンサム!
今年はJAPAN LOTUS DAYでオーナー様のもとで大切にされているEVORAに会えるのが楽しみです。

EVORA

ショールームの中にはGooWorldでもご紹介しているWithamCarsコンプリートメンテナンスの良質なUSED CARの数々が入庫しています。
GooWorldの在庫リストには変動がありますので気になる一台を見つけたら、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

SHOWROOM

 

PITにはGooWorldで紹介されているEUROPA-Sがリフトアップされています。なかなか見られないLOTUSならではの車の裏側にも注目!
初めてご覧になる方にはビックリする光景かもしれません。

PIT

リフト下段にはCATERHAM・ROADSPORT200の試乗車がスタンバイ!
風薫る紅葉ツーリングに向け、是非ご試乗ください。

 

余談ですが、上の写真を編集していると後方に何か気配が・・・、
ZoomUpしてみると、

 

 

ZoomUp

竹内店長が笑顔で手を振っておりました。(笑)

 

 

明日も楽しい車をご用意してお待ちしております!(紀)

 <GooWORLD>
http://www.gooworld.jp/usedcar_shop/9572036/stock.html

LOTUS CUP JAPAN 2010 Rd.3 Report PART3

決勝がスタートしました!!

START 

前の4台が2-ELEVEN。右前方の車が篠原。既に加藤寛規選手は篠原を完全にロックオン!(※モニター画像で失礼致します。)

 2ELEVEN 決勝

第一ヘアピンを抜ける頃には好調のスタートを切った藤井芳樹選手がリードしています!さすが2-ELEVENクラス前戦を制したチャンピオン!
ゲストドライバーの加藤寛規選手はぐいぐいレースを引っ張り、折目遼選手は直後から追い上げ、レースを盛り上げます!(しかしながら、二人のGTドライバーとバトルできるって、凄い状況です。)

 ELISE-S 決勝

こちらはELISE-Sクラス。見てくださいこの接戦っ!!
先頭を守るのはポールポジション獲得の剛マックス選手。次いで我がクラブウィザムレーシングのエース若林勝弘選手。直後に迫るのは2009年シリーズ第2位、毎戦表彰台の栄光を手にする遠藤浩二選手。
見ていられないやら目が離せないやら、ドキドキハラハラの優勝争いです!

 

そして決勝最終LAPを迎え、

 

2ELEVEN WINNER

2-ELEVENクラスでは後を寄せ付けない貫禄の走りで、藤井芳樹選手が優勝!

ELISE-Sクラスの優勝争いでは遠藤浩二選手が堂々のトップチェッカーを受け、続いて0.96秒後に若林勝弘選手が2位でチェッカー、好タイムを叩き出す剛マックス選手は3位と、実にレベルの高い戦いとなりました。

熱いレースを制した選手の皆様、おめでとうございます!!!

 WINNER!!

こうしてLOTUS CUP JAPAN Rd.3は歓喜の声の中、無事に終了いたしました。
選手の皆様、チームの皆様、大変お疲れ様でした。
また、暑い中、沢山のご声援をいただき誠にありがとうございました!

近日フォトライブラリーをUP致しますのでお楽しみに☆
 

次戦Rd.4は9月26日(日)、筑波2000で開催です!(紀)

 
 <LOTUS CUP JAPAN>
http://lotuscup-japan.jp/
<LOTUS CUP JAPAN REPORT>
http://www.witham-cars.com/lotus_cup/lotus_cup_main.htm

LOTUS CUP JAPAN 2010 Rd.3 Report PART2

そして予選スタートっ!

ご存知のとおり、LOTUS CUP はイコールコンディションで戦うワンメイクレース。20分間で走行できるのは約8~10周、灼熱のレーシングコースでマシンと集中力を完璧に操れたドライバーこそがポールポジションを獲得します。

こちらはELISE-Sクラス優勝候補、クラブウィザムレーシングの若林勝弘選手。
前回ポールtoウィンをキメた速きジェントルマンです。

ELISE-S

そしてこちらはなんとしてもポールポジションを獲得したい弊社代表・篠原。前戦ではゲストドライバーの桂伸一選手とテイルtoノーズ、サイドbyサイドのバトルをみせてくれましたが、今回はどうなるのでしょうかっ!?

2-ELEVEN

 

-予選終了-

 

ELISE-S予選のトップは現在ポイントランキング3位の剛マックス選手。おめでとうございます!若林選手は2番グリッドからのスタートです。決勝の見どころはなんといっても1~3位までの予選タイムのGAPがたったの0.35秒のバトル!もう目が離せません!!

GRID

そして、快挙です!先月のJOY耐参戦以来の加藤選手の指導の賜物。なんと総合2番手をGET!

rd3qf

ということは2-ELEVEN・クラブマンクラスでは篠原がポールポジションを獲得。
しかし後ろには前回優勝の藤井芳樹選手、エキスパートクラスにして・GTドライバーの加藤寛規選手と折目遼選手と強敵が!逃げ切れるのか篠原選手!?(無理だと思うけど・・・。)

POLE

 

つづく・・・。(紀)

<LOTUS CUP JAPAN>
http://lotuscup-japan.jp/
<LOTUS CUP JAPAN REPORT>
http://www.witham-cars.com/lotus_cup/lotus_cup_main.htm

LOTUS CUP JAPAN 2010 Rd.3 Report PART1

8月29日(日)、富士スピードウェイにてLOTUS CUP JAPAN Rd.3が開催されました。天気は晴れ、コースコンディションはドライ。雨の心配はありませんが、猛烈な暑さにより、選手の皆さんの体調が心配です。

briefing

ブリーフィングを終えたら、しっかり水分補給をして20分間の予選コースイン。まだ朝9時だというのにじりじりと暑く、車とドライバーの最良のタイミングを図ってベストラップを狙います。

PRE

クラブウィザムレーシングのピットから、まずはRd.2で表彰台のてっぺんを獲得したゼッケン3の若林勝弘選手がコースイン。前後には優勝争いをする強豪選手が・・。

2ELEVEN

続いて2-ELEVENの弊社・篠原もコースイン。2-ELEVENクラスには前戦で圧倒的な速さで優勝した藤井芳樹選手、更にゲストとしてGTドライバーであり、ELISEでコースレコードも叩き出す加藤寛規選手と、今回初参戦のGTドライバー折目遼選手がエントリー。実におもしろいレースになりそうです!

ポールポジションは誰の手に!?

つづく・・・。(紀)
                                                                                                                                                                                                             <LOTUS CUP JAPAN>
http://lotuscup-japan.jp/index.html

 <LOTUS CUP JAPAN 2010 REPORT>
http://www.witham-cars.com/lotus_cup/2010_lcj/2010_lcj.htm?p=2152

GOO WORLDに掲載中!

 GooWORLDのウェブサイトにてWithamCarsのユーズドカーをご紹介しています。
ユーズドカーは、どんなふうに乗られてどんなふうにメンテナンスされてきたか、選ぶ際のとても重要なポイントです。
WithamCarsはオークション仕入れ無し、全車弊社顧客からの買取車両の為、素性の分かる良質なユーズドカーが集まっています。

今日はあらためて店舗をご案内させていただきます!
こちらは東京都練馬区笹目通り沿いにあるWithamCarsSTORE。
EVORAプレミアムディーラーとしてLOTUS最新モデル全ての販売はもちろん、次世代モデルの新着情報もいちはやく発信するショールームです。

WithamCarsSTORE

 

そしてこちらがショールームから10分ほどの場所にあるWithamCarsFACTORY。高い技術のメンテナンス・修理でお客様のLOTUSライフをしっかりサポートさせていただきます。ショールーム内にはクラシックLOTUSやCATERHAM、GINETTAなどを常時展示しています。 

WithamCarsFactory

インポートスポーツ初心者の方から、玄人の方までプロのスタッフが丁寧にアドバイスさせて頂きます。気になる車がございましたらまずはお気軽にお問い合わせくださいませ。(紀)

<GooWORLD>
http://www.gooworld.jp/usedcar_shop/9572036/stock.html