Austin Cooper-S が入荷しました。間もなくWebにて詳細をご紹介予定ですが、掲載前にご成約となってしまうことも多々あります。気になる方はまずお問合せください。
「LOTUS CUP JAPAN Rd.3」参戦レポート を公開しました。
9月5日(日)にツインリンクもてぎにて開催された2021年シーズンLOTUS CUP 第3戦の参戦レポートを公開しました!
Club Witham Racingからは高橋 基夫選手と、弊社の篠原の2台がエントリー。
今回は前戦SUGOでの雪辱も果たし、見事結果を残すことができました!
詳細は下記のリンクからご覧ください。
「LOTUS CUP JAPAN 2021 Rd.3」参戦レポート
台風でも通常営業しています
本日Witham Cars 「SAITAMA」は通常通りの営業をしています。
関東は台風の影響で雨模様となりますが、じっくり車を見てみたい人や、詳しく車の話を聞きたい♪なんて人には実は絶好の天気となります。
そして、、、、ご来店いただければ、弊社のWebでは紹介できていない、今後紹介予定の中古車を誰よりも早く知ることが出来るチャンスかもしれません。
あの車と、あの車が、、、、この車も、、、、と言った感じで♪
画像に映っている車両がすべてと言うわけでは御座いませんが、それ以外にも多くの未掲載車両が御座います。
ご来店お待ちしております。
本日のFACTORY風景
本日は台風の影響で強い雨模様と予想されていますが、FACTORYはもちろん通常通りの営業となります。こんな生憎の天気の日はお預かりしている作業待ち車両をすすめるに限ります(^^♪
こちらはROADSPORT200のタイミングベルト交換&ウォーターポンプ交換です。次の10年に向けてのメンテナンスをしっかりと行わせていただきます。
アルミ×グリーンの車両はサイドパイピング切れの修理です。
SEVENオーナーさんからは「あるある~」と言う声が聞こえてきそうな症状となります。
もちろんリベットを含めCATERHAM純正品を使って修理致しますので、完成を楽しみにお待ちください。
LOTUS ELISE-S CUP納車整備
CUP Carの納車が間もなくです。こちらのオーナーはサーキットをメインにELISEを楽しまれており、今回ELISE-S CUP(1ZZ)からELISE-S CUP(2ZR)へのお乗換えとなりました。
LOTUS CUP JAPANに出場可能なCUP Car。
ワンメイクレースのレギュレーションで定められた部品のみ取付、交換が可能です。ベースがELISEですから、ロールケージやバケットシート、6点式ハーネス、サスペンションだけでもレースを楽しむには十分な装備となります。
緊急時に必要な部品を備え、安心してサーキットを楽しめるのは魅力的ですよね。ショートコースから国際規格のサーキットまで、どこを走っても楽しめると思います。
お待たせして申し訳ありません。もう少しお待ちくださいね。
SEVENを検討されている方は要チェック
今月発売のTipo #380(2021年9月6日発売号)に今後のSEVENについて興味深い記事が掲載されていました。
セブンファンの間ではすでにその話題で持ち切りだと思いますが、ご覧になっていない方もいらっしゃると思いますので、あらためて取り上げてみます。
エントリーグレードの登場
詳細についてはまだ明らかにされておりませんが、軽量なアルミブロックのエンジン(明確には記載が無いので正確な名称は控えさせていただきます)を搭載した史上最軽量のSEVENが登場するようです。
ベーシックグレード~ケーターハムの今後について
フォードシグマエンジンを搭載したベーシックグレードの生産が完了した今、次世代モデルの登場を待ちわびている方も多いことと思います。
気になるのが次に搭載されるパワーユニットについてですが、現状代わりになるエンジンが無いようで480に搭載されるデュラテックエンジンの出力を調整したものがベーシックグレードとして登場するようです。
これはあくまで予想になりますが、今後新しい自然吸気エンジンを搭載したモデルが登場する可能性は極めて低いことを表していると思われます。
2023年度にはEVまでを含めた今後のケーターハムの方向性を示すと公表されていますが、すでに水面下では動きが出ているものと思われます。
純粋なICE(内燃エンジン)のケーターハムを手に入れるチャンスも残り僅かかもしません。
ケーターハムの車両をご検討されている方は弊社までお気軽にご相談ください。
ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033
Rover Mini Cooper ラバーコーン交換
毎日の通勤でお乗りのRover Miniの車検整備です。
ラバーコーンが潰れて車高が下がり、最低地上高が9㎝を切る状態でした。しかしハイローキット(ハイトアジャスター)が組まれておらず、車高の調整が出来ません。
変形したラバーコーン(左)と新品(右)。比べるまでもなくその差は一目瞭然。古いラバーコーンはすっかり硬化してしまっています。
ラバーコーンを新品交換するのに合わせて、ハイローキットも組み込みました。
車高はRover Miniの標準値に設定。乗り心地は驚くほどよくなりました。足回りをリフレッシュすると気持ちがいいですね。
ブッシュ類やマスターシリンダーのオーバーホールなど、傷んでいる箇所は一通りメンテナンスをさせていただきました。Mini本来の乗り味をより一層楽しんでいただけると思います。
LOTUS ELISE SPORT 220-II 残り1台!
先日Used Car入荷速報にてご案内しました 2台の LOTUS ELISE SPORT 220-IIですが、早くもメタリックオレンジの車両が売約となりました。連日非常に多くのお問い合わせと反響を頂き誠にありがとうございます。
本日2021年9月12日現在メタリックホワイトの車両がご案内可能です。
▶LOTUS ELISE SPORT 220-II (メタリックホワイト)
生産完了後ますます関心が高まりつつあるロータスエリーゼですが、新車が購入できなくなった今、中古車市場で最も人気の高いモデルがELISE SPORT 220-IIといえるでしょう。
◆エクスポーズドギアシフトメカニズムはMY17.5のみ
Mk.3後期型にあたるSPORT 220-IIは、熟成に熟成を重ねた最終版ということでエリーゼの肝といえる走行性能をはじめ、エクステリア&インテリアの質感も向上しているのが最大のポイントです。
通称MY17.5といわれている通りMk.3後期型は2017年後半の販売開始からわずか3年程度で生産を終えていますので、歴代エリーゼシリーズの中でも総生産台数は非常に少な目となっております。
今回タイミングよく2台の車両が入庫となりましたが(1台は売約済)、時間が経過するほどコンディションの良い個体を見つけることは難しくなってくると思われます。どうしてもSPORT 220-IIが欲しいという方は是非この機会をお見逃しなく!
※今後ELISE SPORT-II、ELISE SPORT 220-IIの入庫予定はございません。
▶ELISE SPORT 220-II (M.ホワイト)車両詳細情報はこちらから
【車両お問い合わせ先】
LOTUS練馬 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033
納車風景 EXIGE SPORT410
昨日EXIGE SPORT410を納車させていただきました。
オーナー様は歴代ELISEやEXIGEを乗り継いできたキャリアの持ち主で、今回は1800㏄モデルから3500㏄ V6のSPORT410へとお乗り換えとなりました。
V6モデルは軽量+ハイパワーで1800㏄モデルとは違った良さが詰まっているだけに新たなLOTUSの楽しみを今後発見していって下さい。
コロナ禍でまだ弊社のイベントが出来ないでいますが、時が来たら416㎰のパワーを思う存分楽しんでいただけるイベントを開催したいと思っていますので、楽しみにお待ちください。
この度は(いつも)ありがとう御座いました。
LOTUS EXIGE NA
LOTUS EXIGE NAのUsed Carを間もなくWebにてご紹介予定です。ただいま掲載前の点検をしておりますが、気になる方はまずお電話ください。