LOTUS EMIRA 2.0 納車しました!

お客様オーダーのLOTUS EMIRA 2.0 FIRST EDITIONをご納車させていただきました。昨年の夏〜秋頃からはじまった2.0リッターモデルのデリバリーですが、とても順調に進んでおり、弊社でもすでに多くのお客様にご好評をいただいております。

 

 

今回ご納車のEMIRAは2.0リッターモデルから新たに加わったミストホワイトにブラックパックを組み合わせた、スタイリッシュかつスポーティな一台となっております。対照的にインテリアは鮮やかなレッドナッパレザーが選択され、グランツーリスモな顔も見せるEMIRAらしい上質感あふれる空間に仕上がっています。

 

 

写真をご覧になって「何か違う」と感じられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。実は、お客様のご要望により、このEMIRAには特別なカスタマイズが施されています。ミストホワイトのボディ全体に、XPELのフルペイントプロテクションフィルムをステルス施工し、マットな質感へと仕上げています。対照的に、フルブラックパック部分はクリアグロスのプロテクションフィルムを施工することで、カラーコントラストがさらに際立ち、より一層深みある雰囲気に昇華させています。

 

 

夕暮れの光の中で愛車との対面となりましたが、仕上がりの美しさにお客様も満面の笑顔を浮かべていらっしゃいました。
ペイントプロテクションフィルムは、飛び石や小傷、紫外線からボディを保護するだけでなく、豊富なカラーバリエーションによって、愛車をオリジナリティあふれる一台へと変貌させることができます。ご興味のある方はお気軽にご相談ください。

 

この度は、誠にありがとうございました。ご希望に沿ったお車をお届けできましたこと、大変嬉しく思います。今後ともよろしくお願いいたします。

TOKYOショールームにて、新旧モーガン2モデルを展示中!

TOKYOショールームにて、新旧モーガン2モデルを同時に展示中です!

 

 

2019年 Morgan 4/4 Classic
1936年以来、80年以上に渡り愛され続けてきたモーガン4/4。エントリーレベルでありながら、その走りは最も奥が深いと言っても過言ではありません。わずか795kgの軽量ボディを、まるで自分の体の一部のように操り、コーナーを駆け抜ける爽快感は格別です。唯一無二のナローボディは多くのファンを魅了してきました。

展示車は新車時より弊社にてメンテナンスを行っていた車両で、内外装・機関ともに極上の一台です。外装のステンレスポリッシュワイヤーホイール、フルサイズバンパー、内装はオプションの特別レザー(インペリアル)、ウォルナットダッシュボード、モトリタステアリングホイールなど、新車時で190万円ほどのメーカーオプションが搭載されています。

 

 

2024年 Morgan Plus Four CX
伝統を受け継ぎながら、現代に蘇ったMorgan Plus Four。魅力的な外観はそのままに、強力なエンジンパワーに対応するアルミプラットフォームCXを採用し、走りの質は飛躍的に向上しました。快適装備も充実しており、ロングツーリングも思いのまま。週末のドライブをもっと楽しくしたい方へ、自信を持っておすすめします。

 

こちらも弊社にて新車販売を行った、走行距離わずか782kmという新車のような一台です。スペシャルメタリックカラーのポルシェヌガーブラウンをはじめ、現行型では選択できない16インチポリッシュワイヤーホイール、ソフトリッチレザーインテリア、ラゲージラックなど、総額約530万円のメーカーオプションが搭載されています。

※モーガンは、2019年に創業110周年を迎え、新たな章をスタートさせています。その象徴として登場したのが、アルミプラットフォームCXです。「CX」は、ローマ数字で「110」を意味し、モーガンの新たな時代を告げるものとして命名されております。

 

 

モーガンをご検討されている方はこの機会にぜひ、TOKYOショールームまで足をお運びください。ご来店をお待ちしております!

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズ TOKYO / TEL:03-5968-4033

オートサロン2025 開幕!

本日1月10日より幕張メッセにて、東京オートサロン2025が開幕しました!
カスタムカーや最新モデルが会場を埋め尽くし、自動車好きにはたまらないイベントとなっています。

会場入りした弊社スタッフ原田より、早速画像とレポートが送られてきました!

今回はLOTUS、CATERHAMの2社で話題のモデルが展示されております。

 

LOTUS CARS ブースNo.805
2028年までにラグジュアリーなオールエレクトリックブランドになることを目指し、スポーツカーメーカーとして先鞭をつけるLOTUSは、2つのEVモデルを展示。

 


エメヤ ブロッサム
ハイパーGT「エメヤ」をベースに、英国の伝統的な庭園「イースト・カールトン・マナー」の美しい花々からインスピレーションを得たという特別なペイントが施された一台。

 

 

エレトレ タイプ79
ロータスが誇るハイパーSUVのフラッグシップ「エレトレR」をベースに、 1970年代に活躍したF1マシン「ロータス79」を彷彿とさせるJPSカラーを現代的にアレンジした特別なモデル。

 

CATERHAM CARS ブースNo.703


プロジェクトV
東京オートサロン2024で初披露されたEVスポーツクーペ「プロジェクトV」が、装いも新たにホワイトのボディカラーで再び登場。
昨年10月には、ヤマハ発動機が開発したモーターとインバーターを一体化した軽量コンパクトなe-Axleの採用が発表され、大きな話題となりました。

 

さらに今回の展示では、プロジェクトVのもうひとつの心臓部であるXing Mobility製の液浸冷却バッテリーパック「IMMERSIOTMCell-to-Pack (CTP)」を、パネル展示と実物で紹介します。
液体がバッテリーセルを直接冷却することで、従来の空冷式に比べて大幅に冷却効率が向上し、高出力化と長寿命を実現しているとのこと。着実に市販化へ向けてプロジェクトは進んでいます。

 

SEVEN 170R
イギリス国内でサーキット走行を楽しむオーナーに人気の「ケータハムアカデミー」で使用されている車両を参考に、ロールケージオプションを採用したSEVEN 170Rを展示。本格的なサーキット走行を楽しみたい方は必見です。

東京オートサロン2025は ~1月12日(日)まで開催中です。是非お出かけください!

東京オートサロン2025詳細は下記よりご確認ください。
https://www.tokyoautosalon.jp/2025/
会場マップ

 

ELAN S4 ウォーターポンプ交換及びエンジンリペイント


昨年ご依頼いただいたELAN S4のウォーターポンプ交換及びエンジンリペイント作業が終了いたしました。

LOTUS TWINCAMはウォーターポンプ交換の際にシリンダーヘッドを脱着する必要がある為、今回はエンジン内部の状態確認と合わせて、各種ガスケット交換、そしてエンジンのリペイントを行いました。

確認できる範囲ではエンジンにダメージ等は無く、現時点でオーナー様はエンジンスペックには不満がなく、異音なども無かったとの事でオーバーホールはせずに最小限のメニューと致しました。

リフレッシュ済みのボディーとリペイントされたエンジンが組み合わさった状態を早くオーナー様に見てもらいたいです♪

 

2025年SAITAMA Factory通常営業開始!


本日1/6(月)より、Witham Carts SAITAMA / Factoryは2025年の通常営業を開始いたしました。

初日より沢山のご入庫をいただき、フル稼働でスタートを切ることが出来ました。ありがとうございます。

整備以外では、今年も色々なイベントを企画して参りますので、皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております♪

今年も一年よろしくお願い申し上げます!

2025年 本日より通常営業スタートです

旧年中はひとかたならぬご愛顧を賜り誠にありがとうございます

ウィザムカーズは、本日より両店舗とも通常営業いたしております。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます

WithamCars Tokyo / LOTUS練馬 / CATERHAM東京北 / MORGAN東京北
東京都練馬区旭町1-21-10
tel 03-5968-4033 fax 03-5968-4034

Used Car 入荷速報 – 2024y Morgan Plus Four MT (Nougat Brown) –

2024年を締めくくるに相応しい一台が入庫しました。

クラシックとモダンの融合、まさにそんな言葉がぴったりなのが、このMorgan Plus Fourです。今回入庫したのは、弊社管理車両の2024年式ワンオーナー、走行距離はわずか782kmと、新車同然のコンディションを誇る奇跡の一台です。

 

 

ボディカラーは他のモーガンとは一線を画す、都会的で洗練された雰囲気を醸し出すポルシェヌガーブラウン。カスタムメイドならではのスペシャルメタリックカラーは、職人の手仕事による温かさと見事に調和し、世界中のエンス―ジアストを魅了するエクステリアをより一層魅力的なものとしています。

 

 

インテリアは、ソフトグレインレザーのダークブルーをベースに、23年~24年モデルから新たに加わったウォルナットにアルミニウムのピンストライプが組み合わされたセンターコンソールが特別な空間を演出しています。また、キルトツインニードルステッチシート、刺繍入りのヘッドレストやボックスウィーブカーペットなど、細部にまでこだわりが感じられる仕様となっております。

 

 

長いスプリット・ボンネットの下には、 強力なBMW製の2.0リッターツインパワーターボエンジンを搭載。6速マニュアルギアボックスとの組み合わせにより、わずか1,000kgあまりの軽量ボディがもたらす爽快な加速とダイレクトなハンドリングを余すことなく楽しめます。

 

 

Morgan Plus Fourは、日常のドライブを特別な時間に変えてくれる、そんな魅力を持ったクルマです。特に今回入庫した車両は、23年~24年モデルのみ設定されていた最高峰の16インチポリッシュドワイヤーホイールをはじめ、総額約530万円のメーカーオプションが搭載されたモーガンの中でも別格の1台と言えます。時代を超えたデザインに、現代の技術が融合した、まさに夢のクルマといえるモーガンプラスフォーで唯一無二のドライビングをご堪能ください。

 

2024y Morgan Plus Four 詳細は以下の通りです。

パフォーマンス
・Engine : BMW 2.0-litre TwinPower Turbo, in-line four-cylinder
・Gearbox : 6-speed manual
・Maximum power : 258ps (190kW) @ 5500rpm
・Maximum torque : 35.7kg-f (350Nm) @ 1000-5000rpm
・Acceleration : 0-100km/h→5.2seconds
・Top speed : 240km/h
・Dry Weight : 1013kg
・Power Weight Ratio : 3.92kg/PS

エクステリア
・スペシャルメタリックカラー | ポルシェヌガーブラウン (¥451,000-)
・16″ ポリッシュドワイヤーホイール | スペアタイヤ (¥1,050,500-)
・イージーアップフード | ブルーモヘア (¥209,000-)
・ポリッシュドグリルメッシュ (¥49,500-)
・ユニオンジャックエナメルボンネットバッジ (¥22,000-)
・CIBIE 5″ドライビングスポットライト | ボディカラーハウジング (¥181,500-)
・ラゲージラック | サイドスクリーン収納タイプ (¥333,096-)
・ボディプロテクションフィルム |フロント&サイドロッカー+リアウイング (¥264,000-)

インテリア
・ソフトリッチレザーインテリア | ダークブルー (¥390,500-)
・ボックスウィーヴカーペット | レッド (¥181,500)
・シートセンター | キルトツインニードルステッチ (¥170,500-)
・シートバック | レザー (¥154,000-)
・刺繍入りヘッドレスト | Morgan logo (¥77,000-)
・コントラストシートパイピング | クリーム (¥154,000-)
・コントラストステッチング | クリーム (¥60,500-)
・ダッシュボード | グロスボディーカラーペイント (¥159,500-)
・ダッシュボード Morgan logo | ブラック (¥71,500-)
・センターコンソール – ベニア |ウォルナット&アルミニウム + ダッシュボードローワーレール |ソリッドウォルナット (¥341,000-)
・サドルレザーディテール | タン (¥60,500-)

コンフォート&アクセサリー
・カップホルダー (¥33,000-)
・ヒーティッドシート (¥137,500-)
・エアコンディショニング (¥302,500-)
・スピーカーシステム | Bluetoothインプット (¥93,500-)
・ロック付ストレージ (¥93,500-)
・トンネルポケット (¥49,500-)
・サイドスクリーンバック | フードカラー同色 (¥115,500-)
・ラゲージラックプリイクイップメントパック (¥22,000-)
・カップホルダー (¥33,000-)
・ETC2.0車載器 (¥74,800-)

車両は弊社Tokyoショールームにてご覧いただけます。
2025年は1月6日より営業開始いたします。
詳細、実車確認のご予約については、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズ TOKYO / TEL:03-5968-4033

年末年始休業期間のお知らせ&本日の営業時間


誠に勝手ながら弊社は下記の期間、冬季休業とさせていただきます。

2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)

なお、本日の営業時間は16時までとなります。
新年は1月6日(月)より、通常通りの営業です。

2024年は、WithamCarsにご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
来る2025年も皆様に充実したカーライフをお送りいただけるよう、
スタッフ一同心を込めてお手伝いさせていただきます。

来年も本年同様のお引立てを賜りますよう、お願い申し上げます。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

WithamCars

ROADSPORTS200 車検&クラッチ交換


新車から乗られている2009年式ROADSPORTS200のオーナー様より車検整備のご依頼をいただきました。
今回は車検整備以外にも、エンジン、ミッション、デフからのオイル漏れ対策をする為、エンジンを脱着しての作業となります。

ROADSPORTS世代位までは旧式のFORDミッションとFORDデフを使用している為、オイル漏れを起こし易い傾向があります。新たなオイルシールや丁寧なシーリングによりオイル漏れを改善する事ができます。

CATERHAMのパーツは旧モデルでも未だに入手出来、パーツも進化したりしてるので非常に有難いです。
エンジン、ミッションを降ろすのであれば、良いタイミングという事で、クラッチディスク、カバー、レリーズシリンダーの交換も一緒に交換をさせていただきました。

これでまた次の15年に向けて楽しんでいただけるかと思います。
完成を楽しみにお待ちください。