今日ご紹介の車両は2007年式のELISE-S(1zzエンジン)、ボディカラーはストームチタニウムです。走行距離は31,500kmです。写真をご覧頂くと分かるように、ほぼ純正の状態を保っている高品質な中古車です。ストームチタニウムは派手過ぎずストイックな印象なので、日本では人気の高いボディカラーです。
内外装ともに目立つキズもなくクリーンなコンディションで、どなたにもおススメできる最高の一台です。詳細は間もなく中古車ページに掲載致しますので、楽しみにお待ち下さい。
オリジナルシートベルトバー 即納可
ELISE・EXIGE用のWitham Carsオリジナルシートベルトバーのお問い合わせが増えており、遠方からもご注文をいただいております。ありがとうございます。
市販品の多くが純正シートベルトホルダーと共締めで取り付ける方式なのに対し、弊社オリジナルシートベルトバーは、ELISE系シャシーに標準で採用されているロールバーに直接ボルトで固定する方式です。シートベルトバーへの衝撃をロールバー全体が受け止めるため、シートベルトバー自体が前方に動いてしまうことのない理想的な固定方法と言えます。見た目にもスッキリと取り付けが可能です。オリジナルシートベルトバーについて、詳しくはこちらでご紹介しております。
今ならば、スチール製シートベルトバー (税別39,000円) 1点のみ在庫があり、即納可能です。純正スピーカーを移設するためのスピーカーボードは近日入荷予定。ご検討の方はお早めにどうぞ!
USED CAR入荷速報!ELISE Mk1
中古車入荷速報!今回はロータス・エリーゼです。1998年式のMk1世代で、エンジンは18KのSTDスペック、ボディカラーはチタニウム・メタリックです。
内外装ともにコンディションは非常に良い状態で、チューニング個所も無いので、ロータスライフをスタートさせるには最適の車両です。内装はブラックレザーで、インテリアには使用感もほとんど無く、とてもクリーンな印象です。
早速あちこち点検を始めておりますが、サスペンションやエアクリーナー、サイレンサーまでもが純正部品です。シートの後ろのストレージネットも純正のまま残っているほどです。納車された時のまま、本当に大事に乗り続けてきたように感じられる一台です。ぜひウィザムカーズ・ファクトリーで実車をご覧下さい。
USED CARピックアップ!ELISE111S
今日ピックアップしてご紹介するのは、Mk1世代のエリーゼ111Sです。99年式で、ボディカラーはイエローです。この車両に関しては、このブログでも何度かご紹介している通りで、ボディやシャシー、インテリアまで非常にコンディションが良い点がポイントです。Mk1世代のエリーゼはどんなに新しくても2000年製造までしか存在しないので、すでに15年以上が経過している訳ですが、コンディションの良い個体を見つけるのがなかなか難しくなってきています。特にVVCヘッドで148psの仕様となった111Sは中古車市場でも人気が高いのですが、日本への導入台数が少なく、希少な存在です。
その点今回ご紹介のエリーゼ111Sは、最高ランクといえる程のコンディションが維持されています。内外装のコンディションが良いのは当然ですが、過度なチューニングを施されることなく大切に乗り続けてきたことが、車両のあちこちから感じ取れる状態です。
そんな最高ランクの111Sが、2.5%の特別金利ローンなら、月々¥35,700のお支払で乗出し可能です。一生でも手元に置いておきたくなる1台ですから、長期のローンでゆっくりご返済頂きたいと思います。
この車両のもう一つのポイントは、クーラーが組み込まれていることです。汎用品を後付けしたものではなく、新車時の日本純正オプションのクーラーですから、ご覧のようにコンパクトに違和感なく設置されています。これなら助手席の居住性も問題ありません。ちょうど梅雨の時期ですから湿度が高く、運転中の暑さや窓の曇りが気になると思います。クーラーを使用した時の吹出し温度を計測してみました。
写真のタイミングで10.1度、実際には9度台まで下がりました。現行のエリーゼと比較しても遜色ないほどの効きです。これなら夏も頼りになりそうですね。今度の週末はぜひウィザムカーズにご来店下さい!。
LOTUS parts info. – カーボンステアリングホイール –
Reverie ドライカーボンステアリングホイール 315mm
ウィザムカーズのパーツストックにはまだご紹介出来ていないものが数多く眠っています。本日はその中から超軽量のドライカーボンステアリングのご紹介です。
メーカーは高品質なロータス用パーツで知られる英国Reverie。ストックルームで見つけた時は、空箱かと思ったほどの軽さです。実際にハカリに乗せてみると、なんとわずか264g !! エアバッグ無しの社外品のハンドルでも900g~1kg強であることを考えると、3~4分の1の重量ですね。それでいながら驚くほど剛性が高く、路面からのインフォメーションがよりダイレクトに伝わり、ハンドリングはより軽快なものとなります。
カラーはセンターがシルバーテキサリウム、外周がカーボンブラックのツートンです。決して派手ではありませんが、本物のドライカーボンの質感と存在感はコックピットのアクセントにもなってくれそうです。
こちらは新品で、1点のみ在庫がございます。
¥115,000(税抜)
取り付け工賃など、パーツについてのお問い合わせは以下のお問い合わせフォームからどうぞ。お電話・FAXでも承っております。
クラブウィザム走行会in日光サーキット
先日の日曜日は、エリーゼやケータハムのオーナー様に多数お集まり頂き、日光サーキットにて、クラブウィザム走行会を開催致しました。梅雨入り直後で雨が心配だったのですが、写真のように快晴と言っても良い程の天気で、皆さん好タイムが続出でした。
お客様に休憩して頂くテントの設営から走行前の車両の点検まで、一日中高橋メカニックが大活躍です。
今回は弊社の篠原も参加し、お客様に日光サーキット攻略のアドバイスをさせて頂きました。
さらに!ケータハムカーズジャパンのジャスティンさんが、ナンバーがついたばかりのSEVEN620Rで駆けつけて下さいました。300PSオーバーのモンスターに、興味津々です。
心地よい疲労感と共に、1日中モータースポーツを満喫して頂くことができました。ウィザムカーズは気軽に参加して頂けるイベントを、今後もたくさん開催していきますので、楽しみにお待ち下さい。今回のイベントのレポートも、まもなくイベントページにアップ致しますので、ぜひご覧下さい。
USED CAR ピックアップ EUROPA-S LX
今回のUSED CAR ピックアップはヨーロッパSです。エリーゼのアルミシャシーを応用し、クーペスタイルのFRP製クローズドボディを架装したロータス待望のGTスポーツは、2007年から3年間に約500台がヘセルから送り出されました。エリーゼの第3世代への移行に伴い生産が終了したため、非常に希少なモデルとなってしまいました。エリーゼから引き継いだ軽量かつ高剛性なアルミ接着シャシーの性能を生かし200馬力のターボエンジンを搭載した結果、エリーゼを上回るハイパフォーマンスなモデルに仕上がりました。
インテリアも歴代エリーゼを超える質感を備えています。特に今回ご紹介の車両はLX仕様ですので、写真のように全てがレザーとカーペットに 覆われており、アルミシャシーをみることはできません。エンジン特性やハンドリングもエリーゼとは明らかに違うキャラクターが与えられており、軽量で俊敏なGTという新たなジャンルの提案だったことを感じさせます。
今回のEUROPA-Sはエンジン、足回り、内外装のコンディションも抜群ですから、以前からEUROPA-Sをお探しだった方はもちろん、今までエリーゼ系にしか興味が無かった方にもご覧頂きたい一台です。ウィザムカーズ・ファクトリーに展示中ですので、ぜひご来店下さい。
USED CAR ピックアップ!111Rナイトフォールブルー
今日のご紹介は先日入荷したばかりのエリーゼ111Rです。エリーゼ史上初めてTOYOTA製エンジンを搭載し、それまでのローバー製18K(VVC付)を搭載した111Sというモデルを引き継ぐ形で登場したのが、111R(ワンイレブンアール)です。18K-VVCの160馬力に対してTOYOTA-2zzエンジンは192馬力と大幅に出力が向上しています。VVTL-iという可変バルブタイミング機構はタイミングだけではなくリフト量も変わるため、カムの切り替わり後の6,300rpmから始まる圧巻の吹け上がりは、これまでのロータスでは体験できない程のフィーリングで、エリーゼが新しいステージに到達したことを認識させるものでした。
トヨタ製のエンジンの採用により、国内のパーツメーカーの参入も相次ぎ、チューニングの幅が広がったこともうれしい点でした。この111Rには、HKS製のレーシングサクションが装備されています。エンジンの吹け上がりのレスポンスをさらに強調させるアイテムで、ハイカムに切り替わった後8000回転までの吹け上がりの豪快さは、2zz搭載モデルの人気の高さの理由のひとつです。さらに、この111RはサイレンサーもHKS製に交換済みですので、迫力のサウンドも楽しめます。
注目のポイントは吸排気のチューニングだけではありません。インテリアもオプションのツーリングパックが組み込まれていますので、シートやドアの内張りには、タン・レザーが採用されています。ご覧のようにボディカラーとのマッチングも良いですね。インテリア全体の使用感も少なく、とても高品質な1台です。ぜひ週末はウィザムカーズにご来店下さい。お待ちしております。
USED CAR ピックアップ! ELISE-S
今回USED CAR ピックアップでご紹介するのは、入荷したてのELISE-Sです。最高出力136馬力の1.8Lエンジンを搭載したスタンダードなモデルで、低速から中速域にかけてのトルクを重視した乗りやすいキャラクターのセッティングです。田舎道をのんびりドライブして、途中のワインディングでは、ロータスならではのキビキビとしたハンドリングを楽しむ、そんなシチュエーションにぴったりなモデルです。
この淡いブルーメタリックは 「リキッドブルー」 という名前で、2000年のMk2世代デビューの時から 「アイスブルー」 「ポーラーブルー」 として継続されてきた人気のカラーリングです。 それぞれを比較してみると、リキッドブルーが一番メタリックが強くて、とてもシャープな印象です。エッジの効いたMK2世代のスタイリングにはピッタリのカラーではないでしょうか。
弊社でメンテナンスを継続してきた車両で、内外装ともに新車当時のオリジナルな状態がきれいに維持されており、どなたにでもオススメできる1台です。中古車セールの今こそ、高品質なエリーゼを手に入れるチャンスです。ぜひウィザムカーズ・ファクトリーにお越し下さい。お待ちしております。