ブリティッシュ・トラックデイを開催致します!

7月6日(日)、筑波サーキット(TC2000)にて開催されるJCCA筑波ミーティングにて、今回で4回目を迎える『クラブウィザムブリティッシュ・トラックデイ』を開催致します!

CLUBWITHAM

クラブウィザム・ブリティッシュ・トラックデイとは・・・、
サーキットの経験は浅いけど、スポーツカーをもっと楽しみたい!レースに憧れる~っ!でも本格的なレースはちょっと・・・。という方におすすめのレース形式の走行会です。

なんといってもブリティッシュ・トラックデイの醍醐味は、
『予選とグリッドスタート!』。通常の走行会では味わえない、「予選」の緊張感と、グリッドスタートのドキドキを体感することができます。

clubwitham

レースのような流れと雰囲気を楽しんでいただくことが出来ますが、ここはあくまでもクラブマンレースの雰囲気を楽しんでいただく為の走行会。
クラブウィザムのLOTUS・CATERHAM・GINETTAなどのオーナー様がそれぞれのペースで楽しむ走行会ですので、順位は重要ではありません。

CLUBWITHAM

しかし、せっかくのレーススタイルなので、もちろん表彰式もやります!しかもコース上に愛車を止めてのシャンパンファイト!これはもう最高の瞬間ですね。
サーキット走行の経験が浅い方から優先的に受付をさせていただきますので、表彰台に上がることも夢じゃない!です。

予選:   時間調整中
決勝:   周回数調整中
参加費:  38,000円(昼食込み)
※レース形式の走行会で、グリッドスタートとなりますが、ライセンスなどは必要ありません。
特別なレギュレーションは設定していませんが、ラジアルタイヤのみのエントリーとし、Sタイヤでのエントリーは出来ません。

お申込み締切は6月13日(金)です。クラブウィザム・メンバーならびにレース経験の少ない方を優先にさせていただきます。
定員になり次第受付終了となりますので、お早めにお問い合わせくださいませ。
clubwitham

皆様のご参加をお待ちしております!

SEVEN160試乗レポート

先日富士スピードウェイにて開催されたクラブウィザム・サーキットonホリデー。

スポーツ走行のみならず、最新モデルの展示など、お楽しみたっぷりの一日となりました。

IMG_9239
そこで注目を集めていたのが話題のニューモデル『SEVEN160

展示に先駆け、ほんの少しだけ試乗をさせていただくことができました♪ (役得とういう事でご了承下さい)

従来のROADPORTやSUPERLIGHTに使用されているシャシーと同じシリーズ3シャシーなのですが、サイクルウィングが細く、サスペンションアームが短いので一回り小さく見えます。

運転し始めてすぐ感じた事は、クラッチワークがスムーズで、非常にフレンドリーな操作性です。

また、印象的だったのがシフトフィーリング!カチッとしていてクイックなところが気持ち良く、軽の良さがとても活かされています。

IMG_9253

エンジンは、低速ではトルクがあって乗りやすく、ターボのブーストが掛かり始めると更に動きが良くなります。

フットワークに関して、さすがセブン!!ロードスポーツより軽い分さらに軽快感を体感でき、まるで体と一体化したかのようにコントロールできる楽しさがたまりません♪
この感覚は、近所の走りなれた道が、違った景色に見えるかもしれませんね♪


そんな、ライトウェイトスポーツ好きには無視できないニューモデル
SEVEN160』を、近くでじっくりとご覧いただける機会をご用意させていただきました!


<SEVEN160 展示・商談会の日程>
4月26日(土) 27日(日) CATERHAM東京北(STORE)
5月10日(土) 11日(日) CATERHAMさいたま(Factory)

展示会は混雑が予想されますので、 事前にご予約をいただきますと、ゆっくりご覧いただけます。
詳細、お申し込みはこちらから

パワードバイク試乗会 in FSW!!

4/13(日)に富士スピードウェイにて開催されました、クラブウィザム・サーキットonホリデーの中で、パワードバイクの試乗会を行いました!

IMG_9497-002

早速展示してあるパワードバイクに近づき、”どうしてナンバーついてるの?!!”と皆さん興味津々のご様子。

”普通の電動アシストとそんな変わらないんじゃないの~?”なんて言いながら、早速順番に試乗していただきました!
ぐるっとウィザムブースを流していただいただけなのですが、明らかにスピードと乗っている方の表情がマッチしていません(^^;
短い距離でぐんぐん伸びていくスピードに、周りの方々は思わず笑ってしまっておりました^^

実際にご試乗していただいた方々はお分かりだと思うのですが、いきなりぐーんと背中を押される感じと、思わず笑ってしまうスピード、かといって完全にアシストに頼りすぎていないところなど、いってしまえば都合のいい乗り物なのです。

さらに今回の試乗会の中では、意外な部分に着目していただき、関心のお声を多くいただきました。
それは、ブレーキです。確かに、短い距離でもあっという間にスピードに乗ってしまったら、すぐに止まれる余裕がないかもしれないという考えが出てきますが、心配ありません!
それもそのはず、パワードバイクのブレーキは、F/R ハイドロリックディスクブレーキを採用しているので、ズルズルと止まれない!ということはありません。
実際にご試乗した方は、”さすが油圧!車みたいな動きするね!”と大好評でした。

IMG_9630-001そして!この日クラブウィザムにゲストで来て頂いたモータージャーナリストの山田弘樹さんにも実際にご試乗頂き、楽しんでいただけたようです♪
ばっちりこの表情いただきました!山田さん、ありがとうございました!

スムーズなライディングから、”汗をかく”ストレスライディングまで自ら選択できるパワードバイクs1試乗会。おかげさまで、大盛況に終わることができました。

パワードバイクs1試乗ご希望の方、気になる方はお気軽に佐藤までお問合せくださいませ。 皆様のご来店、心よりお待ちしております。

LOTUS桜MEETING

hh10

先週末は富士スピードウェイにてサーキットonホリデーでしたが、同時に箱根ではLOTUS桜MEETINGも開催されていましたので、急きょツーリングも企画してみました。ウィザムカーズの走行会は午後からでしたので、箱根をまわってから御殿場に向うゆったりスケジュールです。
hh09

突然の企画でしたが、早朝の平塚PAにはエリーゼやセブン達がたくさん集まってきました。 早速箱根ターンパイクを目指して出発です。
hh11

箱根の天気は快晴!ターンパイク大観山駐車場からの富士山もご覧のとおりです。
hh12

会場ではLOTUSやCATERHAM車両展示やLOTUSグッズの販売も行われていました。日曜日の大観山ですから、ロータスだけではなくポルシェやフェラーリなどあらゆるスポーツカーが集まっており、V6EXIGE-SやSEVEN160が注目を集めていました。
hh08

もちろん桜は満開です。オープンカーならではの楽しみですね。春の箱根をのんびり下りながら、富士スピードウェイに向かいました。

サーキットonホリデー速報

IMG_9234

昨日、サーキットonホリデーがFUJIスピードウェイにて開催されました!!
天候にも恵まれ、最高のイベント日和となりました♪
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!(^^)!

今回イベントのイチオシは、EVORA-S  SR、EXIGE-S V6 、SEVEN160の展示、モータージャーナリストの山田弘樹さんによるドライビングアドバイス等、盛り沢山の内容となりました。

その中でもやはり、SEVEN160の注目度は高いようで、一般のFUJIスピードウェイ来場者にも大変好評でした。
スタッフ原田も朝からテンションMAXでドライバーズシートに座って各部のチェックを行っていました。

IMG_0352

ウィザムカーズ・スポーツランではEXIGE-S V6を山田さんにテストドライブをして頂きました。
また、レース経験豊富な山田さんによる、走行アドバイスも大変好評でした。山田さんありがとうございました!

IMG_0024IMG_0135

LOTUS、CATERHAM、GINETTAはやはりサーキットを走っている姿がカッコイイですね!
車を降りた後のオーナー様の顔を見たら、イベントを企画して良かった実感(涙)

IMG_9733

次回はツーリングイベントを開催予定です。今回参加出来なかったオーナー様は是非ともご参加下さい♪
サーキットonホリデーに参加いただいた皆様、お疲れ様でした。
詳細ページは近日webページにてご紹介いたします!!

モータジャーナリストの山田弘樹氏、来場決定!

今週末の4月13日(日)、富士スピードウェイにて桜の季節の恒例行事、
『クラブウィザム・サーキットon ホリデー』が開催されます!

そこでクラブウィザムブースにスペシャルゲスト緊急来場決定!!

Withamcars

ロータスカップ・ジャパンシリーズ2013には『GENROQ・2-ELEVEN』で参戦、初シーズンながら最終戦のJAPAN LOTUS DAY・ロータスカップ特別戦では、英国ロータスカーズより来日したチーフエンジニアのマシュー ベッカー氏を抑え!表彰台の頂点を獲得したモータージャーナリストの山田弘樹氏です!!!

Withamcars

当日、山田弘樹氏にはドライビング・アドバイザーとしてクラブウィザム・スポーツ走行にも出走いただき、プロをも超えた最速のモータージャーナリストの視点から、クラブウィザムの皆様の質問にお答えいただきます!
今シーズンはスーパーFJにも参戦中のスペシャリストながら、とても気さくで素敵な方です。コースのラインの取り方やアクセルワークのポイントなど、どしどしご相談ください!

Witham

当日、クラブウィザムブースのケータリングでは出来立てサンドイッチやコーヒーなどもご用意しております。うららかな日差しの中、走行前前にクラブウィザムプロデュースのピクニックや車談義も、ゆったりとお楽しみください♪
ランチタイムは山田弘樹氏にアドバイスをもらえるチャンスかもしれませんね。

Clubwitham

充実の一日をお過ごしいただけるよう準備を進めておりますので、詳細のご案内及びパドックパスのお届けまでもうしばらくお待ちくださいませ。

SEVEN160の詳細を撮ってきました!

001

昨日のTIPOオーバーレブ・ミーティングには雨にもかかわらずたくさんのご来場を頂きましたが、注目の一つがSEVEN160の展示でした。竹内もプロトタイプは何度となく見てきましたが、最終仕様を見るのは初めてです。細部までじっくり観察できましたので、ここでご紹介したいと思います。002

一番気になるのは、やはりエンジンルームですが、量産仕様だけにきれいに仕上がっています。基本的にDOHCなのですが非常にコンパクトなエンジンで、ヘッドの真上から見下ろすとボリュームはA4サイズ以下!です。スポーツカーにとって理想的である軽量かつ低重心なエンジンですね。
003

今まで公開されてきた画像ではよくわからなかったインタークーラーも、しっかり撮影できました。ノーズコーンの中、いままでラジエターのリザーブタンクがあった場所に 鎮座しています。過給器からクーラー、スロットルまで実に巧みに配置されており、とても高品質な印象でした。(続く!)

Tipoオーバーレブミーティングに行ってまいりました!

昨日、袖ケ浦フォレストレースウェイにて「Tipoオーバーレブミーティング」が開催され、ウィザムカーズもロータス・ケーターハムのアトラクションおよびトークショーのお手伝いをしてまいりました。
ゲストドライバーはスーパーGTで活躍中にしてLOTUS CUP JAPANでもお馴染み、ロータスといえばこの人・加藤寛規選手、同じくスーパーGTで大活躍中の柳田真孝選手や横溝直輝選手をはじめ、豪華な顔ぶれのアドバイザーが。弊社代表の篠原もアドバイザーとして参加させていただきました。

Tipo×Witham

朝一番の「プロ直伝!ドラテクアドバイス&クルマ診断付き走行会」では、ご来場のオーナー様の愛車をプロドライバーがドライブし、アドバイスをするという嬉しい企画。
今回、担当させて頂いたスーパーセブンのオーナー様は、雨の中このレーシングスクリーンでご来場。もちろん、同乗ドライビングレッスンも雨の中で行います!ご自身の愛車ながら目からウロコな発見が次々と!実りある時間を楽しんでいただけたようですね。

Tipo×Witham

イベントの目玉となるサーキットタクシーでは、エキシージS・V6を担当しました。ドライブ!パワー、スピード、ハンドリングなど、 申し分のないロータスのスポーツ性能を存分にお楽しみいただきましょう!

Tipo×Witham

同乗のチケットを見事に勝ち取った強運の持ち主は、ロータス・エスプリオーナーの息子さん。昨年開催されたジャパン・ロータス・デイでも篠原がドライブする2-ELEVENのチケットを引き当てたという、奇跡の再会を果たされました。こうなると、将来はロータス乗りになるしかありませんね♪

エキシージS-V6をドライブする篠原を追撃するのはフェアレディZを操る柳田真孝選手!サーキットタクシーながら、ヒートアップするドライビングにうっかりピットインを忘れ、もう一周するという一幕も。笑。

やっぱりモータースポーツって最高です!

ステージでのトークショーも大変盛り上がり、クルマ三昧の一日となりました。Tipo×Witham

あいにくの雨でしたが、おかげさまでクルマ好きの皆様の笑顔が溢れる「Tipoオーバーレブミーティング」となりました。
沢山のクルマ好きの皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました!

当日のの様子はTipo誌内で詳しくレポートされることでしょう。
また、昨日デモランをしたSEVEN160のレポートも追ってご紹介させていただきます!

どうぞお楽しみに・・・♪

サーキットonホリデー締切間近!!

4月13日(日)開催のクラブウィザム・サーキットonホリデのお申込み締切は、
3月23日(日)
です☆

場所:富士スピードウェイ レーシングコース
会費:¥19,000(見学ご希望の方はお気軽にお問合せくださいませ。)
時間:調整中につき、追ってご案内致します。
概要:スポーツ走行30分間、ケータリング、レース観戦、フリーマーケット他。

IMG_2936IMG_2927

30分間のスポーツ走行をはじめ、パドックのクラブウィザムブースでのんびりとお過ごしいただけるよう、ケータリングも計画しておりますので、オーナー様のご家族やお友達のご同伴も大歓迎です。
当日会場では日本クラシックカー協会主催の富士ジャンボリーが開催されておりますので、レーシングカーを眺めたり、エキゾーストサウンドを聴いたり、マーケットから掘り出しものを見つけてみたり、車が好きな方にはたまらなく楽しい一日になることでしょう。

DSC_3486

クラブウィザムのスポーツ走行につきましては、サーキット初心者の方でも安心してお楽しみいただけるようサポートさせていただきますので、是非お気 軽にご参加ください。なお、スポーツ走行につきましては、定員になり次第締切りとさせていただきますので、あしからずご了承くださいませ。

DSC_39381

皆様のご参加を心よりお待ちしております。参加ご希望の方は担当スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

過去のサーキットonホリデー→

ClubWitham サーキットonホリデー

春なお浅く、朝夕の冷え込みもまだまだ厳しい今日この頃ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
4月13日(日)、クラブウィザム・サーキットonホリデーを開催致します!

場所:富士スピードウェイ レーシングコース
会費:¥19,000(見学ご希望の方はお気軽にお問合せくださいませ。)
時間:調整中につき、追ってご案内致します。
概要:スポーツ走行30分間、ケータリング、レース観戦、フリーマーケット他。

IMG_2936IMG_2927

30分間のスポーツ走行をはじめ、パドックのクラブウィザムブースでのんびりとお過ごしいただけるよう、ケータリングも計画しておりますので、オーナー様のご家族やお友達のご同伴も大歓迎です。
当日会場では日本クラシックカー協会主催の富士ジャンボリーが開催されておりますので、レーシングカーを眺めたり、エキゾーストサウンドを聴いたり、マーケットから掘り出しものを見つけてみたり、車が好きな方にはたまらなく楽しい一日になることでしょう。

DSC_3486

クラブウィザムのスポーツ走行につきましては、サーキット初心者の方でも安心してお楽しみいただけるようサポートさせていただきますので、是非お気 軽にご参加ください。なお、スポーツ走行につきましては、定員になり次第締切りとさせていただきますので、あしからずご了承くださいませ。

DSC_39381

皆様のご参加を心よりお待ちしております。参加ご希望の方は担当スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。