JAPAN LOTUS DAY 2018 締切まであと2週間!!

日本最大のLOTUS/CATERHAMの祭典、JAPAN LOTUS DAY 2018のお申込み締切まであと約2週間となりました。

みなさま、すでにお申込みはお済みですか?サーキット走行なしの場合でも、車両エントリーが必要となりますのでお早めにお申し込みください!

そして今年はMORGAN MEETING JAPANも併催。新生MORGAN CARS JAPAN初のミーティングイベントとして全国からMORGANオーナーとファンも集まり、9月2日の富士スピードウェイは例年以上に熱い一日になると予想されます!

お申込み締切は8月19日(日)まで!詳細やお申込用紙は下記URLをご参照下さい。
http://www.witham-cars.com/user_data/html/notice/2018_09_lotus_day.html

ロータスライフの始まり – LOTUS EXIGE-S –


Witham Cars新井です。

先週末、美しいパールホワイトボディが映えるLOTUS EXIGE-Sをご納車させていただきました。

LOTUSのもつ軽さによる圧倒的なコーナーリング性能に加え、パワートレインにはV6 3.5リッター+SuperChargerを搭載し、並居るスーパースポーツに比肩する速さを手にした第三世代のEXIGE-Sです。

オーナー様の車選びのテーマには『速さ』がありました。最終的にEXIGEと国産ハイパワーモデルとの2択で悩まれていたとの事ですが、タイミングよくご試乗もしていただき、速さはもちろんですが、EXIGEのもつフィーリング、車そのものを操る楽しさが決め手となり、今回お選びいただけました。

今後のモディファイ構想もご相談いただきましたので、弊社の強みを生かし、充実したLOTUSライフをお送りするためのお手伝いをさせて頂けたら幸いです。(早速RAYSの鍛造アルミをご注文、装着させていただきました。画像をご覧ください!)

来る9月2日にはJAPAN LOTUS DAYも予定されていますので、是非ご参加お待ちしております。

今後ともWitham Carsをよろしくお願いいたします。

Enjoy! Circuit Run開催レポートを公開しました

「Club Witham Enjoy! Circuit Run in 日光サーキット」開催レポートをアップしました。

Enjoy! Circuit Runは 「タイムを競う」ことではなく、「愛車をより深く理解し、楽しく走る」ことに重点をおいています。

サーキット未経験の方にもご参加いただける少人数制の走行会ですので、「サーキット」という響きになんとなく敷居の高さを感じている方も、Club Withamの走行会でサーキットデビューしてみませんか?公道では知ることが出来ない愛車の本当の魅力や楽しさを発見していただけたらと思います。

「いつかはロータスやケータハムでサーキットを走ってみたい」という方も、まずはお気軽にショールームに遊びにいらしてくださいね(^^

レポートは下記の画像をクリックしてご覧ください。

LOTUS ELAN Sr.2 納車前 最後の仕上げ

LOTUS ELAN Sr.2納車前の最後の仕上げとしてボディコーティングが行われています。

入念にマスキングを施したボディを時間をかけて丹念に磨き、コーティングの下地を作り上げて行きます。マスキングからコーティングまで、1日がかりの作業です。複雑な形状のボディであれば作業が2日に渡ることもあります。

磨き終わったボディは本当に一皮むけたかのような輝きです。新車だけではなく、中古車やヒストリックカーにもコーティングはおすすめですよ。

祝ご納車 – LOTUS ELISE SPRINT220 –


Witham Cars新井です。

昨日はLOTUS ELISE SPRINT220をご納車させていただきました。

オーナー様は2ZR ELISE-Sからお乗り換え頂き、過去にはヒストリックロータスも所有歴のある生粋のロータスファンです。

この度、伝統あるネームを冠した『LOTUS ELISE SPRINTをお選びいただきました。

前所有ELISE-Sとはパワーユニットをはじめとするコンポーネント共有のモデルとなりますので、今回は走りの違いより、むしろ内外装の仕様変更による期待が大きかったようです。しかし、実際走らせていただくと、軽量化による全領域でのパワーアップ感、操作系のブラッシュアップ、純正サスペンションのしなやかさなど、想定外の進化にお喜びいただきました。

初代のコンセプトに立ち返りながらも、現代のLOTUSの車づくりに忠実に則った本モデルを楽しめるのはオーナー様のみの特権です。

心行くまでご堪能下さい。

LOTUS EUROPA SPECIAL 試走開始!

先週からLOTUS EUROPA SPECIALの試走が始まりました。実際に走らせて見ると、少なからず不具合が見つかります。

まずはキャブレターの燃調です。低回転域でセッティングが出ていないため、スロージェットの交換をしました。納得の行く状態になるまで、セッティングと試走を繰り返します。


トランクリッドバーの軸穴が広がっていたため、アルミでプレートを製作して取り付けました。トランク自体は樹脂製ですから、アルミプレートは割れや摩耗の予防にもなります。

その他にもフューエルゲージのセンダーの微調整や

ステアリングセンターの調整など、地道な作業が続いています。ここまで徹底的に手を入れると、お客様の車両ではありますが、愛着が湧いて来てしまいますね。
さぁ、いよいよ納車間近です。

USED CAR 入荷速報!- ELISE-S –

Used Car 入荷速報! Lotus ELISE-S が入庫いたしました!

新車で納車以来、弊社にて継続的な整備を行ってきた1オーナーのELISE-Sです。

年式は2014年、しかも走行距離はわずか6,300km余り。
内外装ともに非常に良いコンディションです。

Mk3世代のELISE-Sには、TOYOTA製 1,800cc 2ZRエンジン(スーパーチャージャー付き)が搭載されており、950kgの車重に220psのハイパワーを発揮、余裕ある走りが可能です。

また、低速でも気難しさはないため、日常的に乗るような使い方も苦にならない懐の深さも合わせ持っています。

近日中にWebページにて詳細をご紹介させていただく予定ですが、ユーズドカーはその前に売れてしまうことも多々ございます。

現在ウィザムカーズTOKYO(練馬区・光が丘)に展示中ですので、ぜひお気軽にご来店・ご相談ください。

LOTUS ELISE SPRINT220 Witham Cars Tokyoに到着


Witham Cars 新井です。

本日ご納車を数日後に控えたお客様のNew LOTUS ELISE SPRINT220が無事に登録が完了し、Witham Cars Tokyoに入庫してまいりました!


現車はメタリックグレーとカーボンの絶妙な組み合わせに、レッドのデカールがアクセントで効いた非常に魅力的なカラーリングです。


さらに、なんといってもこちらの車両はお客様のリクエストでハードトップを装着した、とても珍しい一台となっております。数パターンの候補から、最終的にボディ同色ハードトップで決定となりましたが、ご覧頂くとお分かりの通り、ピラー部のカーボンロールケージ、カーボンエンジンフードとの絶妙なコントラストがとても決まっています。

最近はELISEをご検討されるお客様から同時にハードトップのご相談を受ける事も多いですが、参考になるのではないでしょうか。


お客様車両につき触れることは出来ませんが、実車をご覧頂く事は可能ですので、ELISEを、ハードトップをご検討の方は是非ご参考にしてみてください。

 

本日7月18日(水)Witham Cars TOKYO通常営業中です!

本日7/18(水) ウィザムカーズTOKYOストアは通常営業いたします。
OPEN 10:00 – CLOSE 19:00

現在ショールームには新車LOTUSをはじめ、中古車を豊富に展示中です。

なお、SAITAMA/FACTORYについては、従来通り水曜日は定休日となっておりますので、お間違えの無きようご注意ください。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

 

ELISE Mk1 ブレーキマスター交換

今回はELISE Mk1のブレーキマスターシリンダの交換を紹介させていただきます。

こちらの車両はサーキット走行前の点検/オイル交換でご入庫いただいた際に、ブレーキマスターの付け根部分にブレーキフルードが付着しているのが見つかりました。ブレーキマスターからブレーキフルードが漏れている可能性が考えられたため、新品に交換することになりました。

下側がELISEから取り外したブレーキマスターです。新車時から一度もO/Hされたことがないにもかかわらず、17年間ノートラブルで作動していました。とても長持ちなマスターですね。こちらのオーナー様はELISEに乗らない期間が殆どありませんので、それも長持ち理由のひとつだと思います。
乗らない期間が長い車両は、走行距離が少なくてもブレーキマスターが抜ける可能性が高くなりますのでご注意ください。ツーリングなどに出かけなくても、週に1度エンジンをしっかり暖気して少し走らせるだけでも違いますよ。

ローバー世代のブレーキマスターは、O/Hキットの設定がなくなってしまった為、メンテナンスが必要になった場合はアッセンブリでの交換となります。これでまたELISEでサーキット走行を楽しんでいただけます。
定期的な点検は早期発見に繋がりますし、専門店だからこそ発見出来る症状もあります。車検だけでなく、12ヶ月点検・24ヶ月点検・オイル交換もWitham Carsにお任せください。