英国にはこんなクルマもあります

G40R1
ウィザムカーズではおなじみのG4やG12など、魅力的なライトウェイト
スポーツを量産してきた第三勢力たるジネッタですが、現在はこんな
楽しそうなクルマをつくっています。G40Rです。
G40R2
ロングノーズ・ショートデッキの流麗なクーペに見えますが、実は!!
 ・全長:3,748mm  ・全幅:1,642mm
 ・ホイールベース:2,250mm 
というライトウェイト・スポーツの典型ともいえるプロポーションです。
さらに!!
 ・車重:795kg  ・エンジン:FORD 2.0L 
 ・最高出力:175ps  ・ギアボックス:6MT
さらにさらに!! エアコン装備可能!!
というスポーツカー好きには最高の内容となっております。
G40R3
詳しくはウィザムカーズ竹内まで、お問い合わせください。

今日から営業開始です

used_sale
毎日猛暑が続いておりますが、ウィザムカーズは今日から営業開始です。天気予報では週末にかけて涼しくなるようです。ウィザムカーズでは新車・中古車を対象にサマーセールを開催中です。エヴォーラも!エリーゼも!ケータハムも!大変お買い得なウィザム・スペシャルパッケージをSALE中です。ぜひ週末はウィザムカーズにご来店下さい。心よりお待ちしております。

夏季休業日のご案内

 

誠に勝手ながら、下記期間は夏季休業日とさせていただきます。

STORE・Factoryともに 『8月13日(土)~8月17日(水)』

8月18日(木)より、通常通り営業致します。
宜しくお願い申し上げます。

WithamCars

最新情報発信中!

info.

今週は、未来のLOTUSオーナー様へ、最新情報満載のダイレクトメールをお届けしています。ウェブサイトでご紹介する前にひと足早くお得な情報を掲載しているので、大変ご好評いただいているWithamCarsダイレクトメールです。

ご登録いただいたお客様には、ひとつひとつ心を込めてお届けいたします。
ダイレクトメールご希望のお客様はお気軽にお問い合わせくださいませ。(紀)

ROADSPORT200納車!

ROADSPORT200

昨日はCATREHAM・ROADSPORT200が納車されました。
ぐずついた空が心配なスタッフをよそに、オーナー様は雨雲さえも吹き飛ばし、さらりと幌を外して出発されました!(ドアも。)
納車初日にしてスマートな乗りこなしのオーナー様、これからどんなCATERHAMライフを送るのか、聞かせていただくのが楽しみです。

長雨がひと段落したら、是非気持ちの良いワインディングにお出かけください♪クラブウィザムのイベントもどしどしお誘いさせていただきます!(紀)

CATERHAM続々PITIN!

今日のSTOREのPITには納車整備や点検などでお預かりしているCATERHAMが沢山入庫しています。

caterham!

今の時期は夜風を味わいながらご近所をドライブするのも気持ちの良いものです。
近頃は、秋の紅葉ツーリングに向けCATERHAMの計画を立てるお客様が多くおみえになります。秋に向けてわくわくする計画があると、暑い夏も楽しく乗り越えられそうですね!

STOREではROADSPORT200の試乗車をご用意しておりますので、まずはCATERHAMがどんな車なのか、ご試乗・体感してみてください!(紀)

今秋、JAPAN LOTUS DAY 開催決定!

JLD2011

2011年10月29日(土)、JAPAN LOTUS DAY 2011の開催が決定致しました!
詳細は情報が入り次第ご案内致します。まずはカレンダーをチェックしてみてください♪
前回の様子は☆こちら☆をどうぞ。(紀)

EVORA IPS 試乗フェア開催中!

今週末は、EVORA IPSの試乗フェアにご来場いただき、誠にありがとうございました。

IPS

沢山のお客様にいただいたインプレッションの中で目立っていたのは、『ハンドリングの良さと軽快感』。これまでの2シーターのLOTUSよりもサイズが大きくなっているものの、LOTUSのスポーティーな乗り味は健在です。

ATベースの2ペダルなので、街乗りはとってもスムーズ。スポーツモードに切り替えればたちまちスロットルレスポンスが良くなり、エンジン回転数を上げて気持ちの良いシフトアップが可能になります。心地良さと楽しさ、欲しい要素がぎゅっと凝縮されEVORA IPS。 スマートにLOTUSを楽しみたい貴方に、是非ご試乗いただきたいニューモデルです。

ご好評につき、今週も引き続き試乗フェアを開催しておりますので、是非フィーリングをお確かめください。(紀)

Evora S テストドライブ・レポート

008
先日のEVORA IPSに続き、本日はEVORA-Sのテストドライブをレポートいたします。
EVORA-Sの入荷はもう少し先になる予定なのですが、今回特別に広報車両をメーカーさんの協力でお借りし試乗することが出来ました。先日のIPS試乗レポートからEVORAの魅力を再実感していただけに、このタイミングでEVORA-Sを試乗出来るのはまさにナイスタイミング!早速いつもの試乗コース?いやっ試乗ルートに出発です。009
EVORA-Sを待ち望んでいる方が一番気になる情報としては、まずNA280ps→スーパーチャージャー350psにアップされた馬力だと思いますが、これが非常に良いバランス!そして速いっ!スーパーチャージャーで過給されたエンジンは、過給器エンジンとは思えないほどのスムーズなふけ上がりと低回転からのトルクもあり、自然吸気(NA)モデルとは違った加速感を得ることが出来ます。EXIGE-S等では気になってしまうスーパーチャージャーならではの機械音も遮音性に優れるEVORAでは皆無でした。その代わり排気音は素晴らしく、ついついアクセルを踏みたくなってしまうサウンドチューニングがされて施されています。
サスペンションに関してはNAモデルより若干硬くなっていますが、それはNAモデルと比べた場合であって、スポーツカーとしては驚くほど上質な仕上がりで、一般道・高速道路のクルーズから、ワインディング・サーキットまで万能にこなすことが可能です。010
個人的な感想としては、EVORA-Sはスーパーチャージャーの恩恵でパワー&トルクともにUPし非常に運転し易くもなっています。この点は、日常的に使うことが出来るスポーツカーとしてのコンセプトにはマッチしています。350psになったパワーでもシャシーの剛性感が上回り、気難しい雰囲気は一切無く、安心してドライビングをお楽しみ頂けます。そして、なによりEVORAはハンドリングが全モデル通じて素晴らしく、まさにLOTUS・ライドを楽しませてくれる最高の1台となっています。012

EVORA-S登場を待ちに待っていた皆様!より詳しい情報は原田までお気軽にお問合せ下さい。各モデルの違い等を含め最適な一台をご提案させていただきます。

Evora Ips 遂に始動!

007昨晩、STORE閉店後の20:00に原田が約2時間のEVORA-ips慣らし運転に行って参りましたので、ファーストインプレッションをお届けいたします。
ウィザムカーズデモカーの仕様はEVORA-ipa 2+2シーター、アスペンホワイトxブラックスタンダード内装をチョイス。
2ペダルになってより一層毎日乗れるスポーツカー的な要素が増えたEVORAにピッタリなカラーリングになります。

まず、職業病か2ペダルのスポーツカーには慣れていないので、ついついエンジン始動時等にクラッチを探してしまいます(笑)エンジンが掛かったらボタン式のギヤセレクターのDレンジを押し、いざスタートです!
005走り始めてしまえば、2ペダルはやはり楽です。特に渋滞が多くSTOP&GOの多い都内はその恩恵を十二分に受けることができます。A/T仕様のおかげかゼロ発進時のトルクが6MTより太く感じ一層乗り易さを感じることが出来ました。
そして、高速道路に入ります。高速道路ではスポーツモードをチョイスしてみました。スポーツモードは微妙なアクセルワークでキックダウンしてくれるので、パワーが欲しい追い越し時にノーマルモードよりリニアに反応してくれて◎です。
ここでシフトモードの説明を簡単にすると
 ●ノーマル Dレンジ・・・・・・・いわゆるオートマモード
 ●ノーマル パドル操作・・・・加速したい時やエンブレを使用したい時にパドルを操作。
                  約20秒でDレンジに戻ります。
 ●スポーツ Dレンジ・・・・・・スロットルレスポンスが良くなり、E/G回転数を上げて
                  シフトアップします。(原田おススメ)
 ●スポーツ パドル操作・・・・基本的にシフト操作はパドルでのみ可能です。
                  ドライバーの好みのギヤをセレクトして走行可能です。
006慣らし運転と言うことなので、あまりドライバーの方がスポーツモードに入っていませんでしたが(笑)、クラッチ操作とギヤ操作が無い分ステアリングとブレーキ操作に集中でき、今まで以上にEVORAのハンドリングの良さを感じることが出来た事が予想外の収穫でした。ハイパワー車が多くなったこの時勢に、ハンドリングのLOTUSを誰でも気軽に味わって頂く事が出来る車だと感じる事ができました。
ルマンの様に24時間走り続ければ、慣らし運転も1晩で終了するかもしれませんが、本日乗った感触では試乗スタンバイOKです!週末のご来店をお待ちしております!!! (原)