ロータスライフを始めたい方にもおすすめ『ロータス ブリティッシュ・スポーツの歴史』

少し前になりますが、AUTOCARにて『ロータス ブリティッシュ・スポーツの歴史』と題したとても興味深い記事が掲載されていました。まさに転換期を迎えようとしているロータスのロードカー史を知るにはちょうど良く、これからロータスライフを始めたいと検討している方にもおすすめの内容となっております。

 


ロータス車に(基本的に)共通するのは非常に軽量でシンプルな設計のクルマ作りです。しかし、それには先進的で革新的な技術の裏付けがあり、それが今日のモデルにもしっかり受け継がれている、ということをご覧になると改めて感じとっていただけると思います。

 

ブランドの神髄、『エリーゼ』はスポーツカー史に残る名車と挙げて異論はないでしょう。

 

ハイパワーな第三世代『エキシージ』も紛れもなくロータスのライトウェイト・スポーツを体現しています。

 

フラッグシップ『エヴォーラ』はグラントゥーリズモに捉えられることが多いですが、研ぎ澄まされた繊細なハンドリングはまさにロータスならでは。

 

今後のロータスの方向性も気になりますが、この記事の中にあるように『ドライバーに媚びず、己の目指すスポーツの世界を突き進む』ロータス伝統のストイックでプリミティブな乗り味を体感したいなら、やはり今のうちに味わうのが最良の選択ではないでしょうか。

 

 

SEVENお勧めモディファイ:ブルックランズスクリーン

SEVENは乗る楽しみはもちろんですが、少しづつモディファイをしながら、理想の1台に近づけて行くという楽しみもありますね。様々なモディファイの中でも人気が高いメニューがブルックランズスクリーン。

こちらのSEVENは車検整備での入庫に合わせて、ブルックランズスクリーン装着のご依頼をいただきました。

ブルックランズスクリーンキットには左右のスクリーン・スタンション・スモールパーツのみが含まれており、ミラーは好みに合わせてお選びいただけます。

取り付けにはスクリーンの位置決め・穴あけ・ねじ切りといった加工が必要。Witham Carsでは数多くのSEVENに取り付けてきましたが、それでも一発勝負の加工は緊張する作業です。

サイドミラーはWitham Carsオリジナル フォールディングミラーのオーバル。フォールディングミラーならば純正スクリーンに戻した際もそのまま利用可能です。

一般的なスクエアタイプのセンターミラーではなく、レイヨットタイプのミラーをアッセンブル。センターミラー用のステーは高さや幅を変えていくつか試作し、一番バランスの良いサイズで製作しました。

クロームに輝く砲弾型ミラーは見た目上のアクセントになりますね。

車体側には手を加えませんので、一度装着してしまえば純正のウィンドスクリーンに戻すことも難しくはありません。

特徴的な見た目だけでなく、バイクのような解放感とダイレクトに感じる風の流れは格別!!SEVENお勧めモディファイの一つです(^^


 

 

夏季休業明け、真夏でも好評のオープンスポーツ

全国的にうだるような暑さが続きますが、夏季休業明けのウィザムカーズではロータス、ケータハムをはじめとするオープンエアスポーツのお問い合わせをたくさんいただいております。おかげさまでセブンも1台御成約頂きました。ありがとうございます!

 

すぐに乗り出せるストック車両はもちろん、新規フルオーダーも承っておりますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。

 

展示車両紹介 LOTUS EXIGE SPORT 410


先日より展示開始した『LOTUS EXIGE SPORT 410』ですが、早速多くの反響をいただいております。

潜在能力を超えたといわれる2GRエンジンのチューニングをはじめ、LOTUSらしく空力の向上と軽量化を目的としたカーボンファイバーパーツにより高められた戦闘力は、第三世代EXIGEの決定版といえる内容です。

今回はその特徴的な主要装備についてご案内いたします。

 

まず目を引き付けられるのがデザインの変更。軽量化に加え開口部からの冷却効果が高められています。だいぶ印象も異なりますね。

 


カーボンファイバーリップスポイラーと刷新されたリアディフューザー。フラットボトムシャシーにより、余計な空気抵抗を発生させません。

 

カーボンファイバーで統一されたテールゲート&リアウイングは従来のモデルより圧倒的な軽さを誇ります。(ウイングアップライト、エンドプレートはGFRP)

 

カーボンファイバーパーツはモータースポーツサプライヤーでもあるprodrive社製。裏面の仕上げからして軽量にこだわるこのモデルのシリアスさが窺い知れます。

 

また、LOTUS MOTORSPORTの手により極められたサスペンションもこのモデルの肝であります。(軽量鍛造アルミホイール、MICHELIN Pilot Sport Cup 2 標準)

 

別リザーバータンク式NITRON製3ウエイアジャスタブルダンパーは標準装備です。これだけのスペックを公道で楽しめるように仕立てただけあり、常用域もカバーしつつ極めてレーシーな走りもいとわない、まるで魔法のようなサスペンションです。

 

その他にもライトウェイトフライホイールの導入、極めて過酷な状況下でも安定したパフォーマンスを供給するギアボックスクーラーバッフル付きオイルサンプなど、レーシングカーさながらの『LOTUS EXIGE SPORT 410』は、スポーツカーに本物の刺激を求める方へのまさに究極の一台かと思います。

なお、今後のLOTUSは電動化技術も意欲的に取り入れると噂されており、これだけのピュアでストイックなモデルはすでにタイムリミットが近づいているかもしれませんね。

>>EXIGE SPORT 410 の詳しい内容はこちらをご覧ください。

 

USED CAR 入荷速報!- CATERHAM 7 Superlight R –

CATERHAM Seven Superlight R / 2002年式 Rover K-Series VHPD

2002年最終型ケータハム・スーパーライトRが入庫しました。

史上最軽量スーパーライトをベースに、最高出力190BHPを叩き出すケーターハムとローバー共同開発のVHPDエンジンを搭載したハイパフォーマンスモデルです。

モデル名の通り、軽量に特化したことに加え” R “はレース仕様さながらの装備を備えたことを特徴としています。

 

 


VHPD = Very High Performance Derivative
8,000rpmをレヴリミットとする特別なエンジン。7,500rpmで190BHPを発生させ、パワーウェイトレシオは2.5kg以下。

 

1997年から2002年までの間、総生産台数は110台と言われている大変希少なモデルです。現車はほぼノーマルの状態でコンディションも良く、お探しの方は是非お早目にご検討ください。

新車展示車両 御成約特典 (新車Classic MORGAN限定)

ウィザムカーズTOKYOショールーム展示中の新車Classic MORGAN2台を SUMMER SALE 特別企画として、8月31日までに御成約いただいた方に下記のサービスをご提供いたします。

 

『プレミアム・ボディグラスコーティング』
+
『遠方陸送費用無料※』


※ 店舗納車の場合はお住まい地域圏内での陸送費用相当のディーラーオプションをご提供いたします。

 

 


新車未登録 MORGAN 4/4  1.6Litre Ford Sigma / 5MT 
– Jaguar Primrose Yellow –

●車両本体価格(税込) 7,810,000円
●メーカーオプション価格(税込) 708,840円
・5/15シルバーワイヤーホイール 0円
・スペシャルソリッドペイントカラー 88,000円
・ブラックトノカバー(PVC) 77,000円
・クラシック9スタッドフード 132,000円
・シルバーメッシュグリル 55,000円
・シャシーレールカバー 22,000円
・ダッシュボードベニヤチョイス(Zebrano) 132,000円
・レザートリムディテール 55,000円
・ラゲージラックノースペアタイヤ 147,840円
●車両総額 8,518,840円
・ボディグラスコーティング
(プレミアム 通常110,000円)
無料
・陸送費用 無料

 

 


新車未登録 MORGAN Roadster  3.7Litre Ford Cyclone / 6MT 
– Morgan Sport Ivory –

●車両本体価格(税込) 10,120,000円
●メーカーオプション価格(税込) 2,109,500円
・6.5×15 シルバーペイントボルトオンアロイホイール(4本) + スペアホイール(1本) 0円
・ソリッドペイントカラー 0円
・オーバーライダー 132,000円
・Mohairカラーフードパック
(フード、サイドスクリーンバッグ、フードカバー)
319,000円
・ファブリックスペアホイールカバー 77,000円
・ブラックストーンガード 55,000円
・ブラックメッシュグリル 66,000円
・ブラックパック 77,000円
・フォトグラフィックビルドレコード 55,000円
・ブレーキリアクションバー 22,000円
・シャシーレールカバー 22,000円
・パーフォレーテッドシートセンター 85,500円
・サンバイザー 33,000円
・ドアポケット 77,000円
・エアコンディショニング 220,000円
・スピーカー&アンテナ 66,000円
・刺繍入りヘッドレスト 55,000円
・インテリアカラーパイピング (Shell) 55,000円
・エンジンスタートボタン 55,000円
・ヒーティッドシートマット 132,000円
・クラッシュパディング/アームレスト 176,000円
●車両総額 12,229,500円
・ボディグラスコーティング
(プレミアム 通常110,000円)
無料
・陸送費用 無料

 




また、モーガンは多彩なオプションが魅力となっており、例えばモトリタのウッドまたはレザー巻きステアリング、ラゲージラックなど【モーガンエアロアクセサリー】を納車前に取り付ける事も可能です。

是非この機会にご検討ください。

『SUMMERセール特別商談会』開催中いたします。

ウィザムカーズでは、8月31日(月)まで、『SUMMERセール特別商談会』を開催いたします。

弊社に在庫しているLOTUSやMORGANの中古車について、全般的に大幅なプライスダウンを敢行いたしました!!コンディションに優れたユーズドカーが、お買い得になっていますので、要チェックです!

また、弊社在庫のMORGANの新車2台について、8/31までのご成約に限り、輸送費を無料とさせていただきます!なかなか一歩を踏み出せない遠方の方も、この機会にぜひご検討ください♪

SUMMER SALEの詳細は下記のリンクをご参照ください。
SUMMERセール特別商談会の詳細はこちら

夏の必需品!ヒーターストップバルブ

長引いた梅雨が明け、ようやく夏らしい気候になりましたね。それに合わせて久々にヒーターストップバルブのご注文をいただき製作いたしました。今よりもローバーエンジンのELISEが多かったころは毎年夏になるとお問合せが増える商品でした。以前ほどではありませんが、今でも時々ご注文をいただく部品です。

この商品はきっかけはELISE Mk1のオーナーからの「夏場のヒーターの発熱を何とかして欲しい」というリクエストから。その時はワンオフ製作しましたが、ELISEオーナーから多くのリクエストをいただき、定番商品となったものです。


初期のエリーゼはエアコンが無いだけではなく、ヒーターの発熱が止めることが出来ません。しかしこの小さなパーツを組み込むことで、ヒーターの発熱をストップして暑さをかなり軽減できます。

LOTUSに限らず、ヒーターバルブが他の車にも有効だと思います(^ ^

 

すぐに乗り出せる中古車が充実しています!

ようやく関東甲信も梅雨明けとなりました。久しぶりの好天に恵まれ、本日もたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました。

 


天気が良いと気持ちも晴れるということでしょうか、車両のお問い合わせも大変多くいただいております。すぐに乗り出せる中古車も充実しておりますので、この機会に是非チェックしてみてください。

>>Stock Car Listはこちらから

中古車をメインとしたお得なセールも予定しておりますので、お楽しみに!