USED CARピックアップ!『ロータス・エリーゼ1.6』!


現在ウィザムカーズTOKYOに展示中の車両のうち、
『LOTUS ELISE-1.6』をご紹介させていただきます。

ELISE-1.6はMk.3世代エリーゼのベーシックモデルにあたります。
2015年登録、走行距離は31,500km。内外装のコンディションも良好です。


当時オプション扱いだった鮮やかなメタリックイエローにカラーリングされたボディは存在感があり、12スポークの軽量鋳造アルミホイールのスッキリとしたデザインと併せて、Mk.3世代のエリーゼの現代的な雰囲気にピッタリとハマっています。
内外装ともノーマルコンディションを維持している点もポイントです。


乾燥重量900kgの軽量な車体に、エリーゼならではの軽快なハンドリング性能、1ZRの滑らかな加速感、自然吸気エンジンのリニアな操作感など、マシンを操る楽しさをダイレクトに感じさせてくれる車両です。


この車両はELISE-1.6の中でも、クラッチミートやシフトフィールなどを始めとする各所を改良された後期型にあたります。
操作系が大幅に改良されたことで、より軽快な走りを楽しむことができます。

パワーユニットは1.6Lのトヨタ1ZR-FAEエンジン(NA)を搭載し、MAX136psを発揮。低回転域から高回転域に至るまでの滑らかな加速も特徴です。

現行のエリーゼ・スポーツ220Ⅱ等に搭載されている1.8Lのトヨタ2ZR-FEエンジン(+スーパーチャージャー)と比較するとMAXパワーは劣りますが、低中回転域ではそれほど差は感じません。

限られたパワーを使い切りライトウェイトスポーツカーらしい王道な走りを味わえるELISE-1.6は、様々な車を乗り継いできた方からの評価も高いモデルです。

現在特注色のアクアマリンにカラーリングされたELISE-1.6も在庫していますので、併せてご検討いただければ幸いです。

■LOTUS ELISE-1.6(メタリックイエロー)

■LOTUS ELISE-1.6(アクアマリン)

New フォールディングミラー 2タイプ for SEVEN

Witham Carsオリジナルパーツの中でも特に人気が高いCATERHAM用フォールディングミラー。

今回、ミラーのデザインを変更して新たに発売いたしました。昔のSEVENに標準で装着されていたものに近い形状ですが、ミラーにぶつかった際にステーが回転するターナー機能を備えており、車検対応です。(2019年6月現在) 定価は従来通り15,500円(税抜・左右セット)。

そしてブラックパックを装着したSEVEN向けにオールブラックもご用意いたしました。ブラックバージョンは4セットのみの限定です。こちらも同様にターナー機能を備えています。左右セットで18,500円(税抜)。
お問い合わせはこちらのフォームからどうぞ。

『ELISE / EXIGE クリアランスキャンペーン』6月30日まで!


新車のエリーゼ&エキシージをお得に入手することができる
LOTUS 『ELISE / EXIGE』 クリアランスキャンペーンの終了まで、1ヶ月を切りました!!
6月30日(日)までとなっておりますので、どうぞお見逃し無く!

キャンペーン対象車種は下記の通りです。(国内在庫車に限ります)
●ELISE-S
●ELISE SPORT 220Ⅰ
●EXIGE-S
●EXIGE S Club Racer
●EXIGE-S Roadster
●EXIGE 70th Edition


期間中、対象の車種をご購入いただいた場合、対象車種のELISEで『10万円OFF』、EXIGEで『20万円OFF』『購入サポートクーポン』をプレゼント!


さらに、『ポータブルナビ』、『バックカメラ』、『ETC車載器』(計20万円相当)をプレゼントいたします!

国内在庫車両のカラーリングや仕様等は、お気軽にお問い合わせください。
この機会にご検討いただければ幸いです♪

Used Car入荷速報!- ELISE & ELISE SC (Mk.3)–

緊急入荷速報! 本日は超貴重な2台が入庫しました!お見逃しなく!!

まずは LOTUS ELISE 1.6(2012y、走行36,000km、ワンオーナー)です!
こちらの魅惑的なボディカラー『アクアマリン』は当時すでに選ぶことのできないライフスタイルペイントの一つでしたが、特別にLOTUS CARSへセミオーダーした貴重な一台です。インテリアがハーフレザーに切り替わった頃のモデルとなり、この組み合わせは恐らく日本に一台しか存在しません。

ブルーにグリーンのニュアンスを加えた絶妙なボディカラー。今のモデルでは近い色を選ぶことが出来ません。(LOTUSのフラッグシップEVORAの初期イメージカラーでもありました)

ホイール及びディフューザーがブラックアウトされ(人気のブラックパックOP装着)精悍な印象。新車時より弊社にて整備させていただいたワンオーナー車両ですので、ご安心ください。

お次も超希少車 LOTUS ELISE SUPERCHARGED(2ZZ-GE)(2011y、走行30,000km、検R2年11月)
ELISEのエクステリアデザインが2世代目から3世代目に切り替わるちょうど過渡期に極少量(後述)のみ生産された超希少な2ZZ-GEを搭載する完璧な一台。
8,000rpmまで余裕で回ってしまう高回転型のスーパーチャージャー付ユニットとなっており、ELISEの軽さに次元の異なる速さを加えた最強のモデルです。

現行型のZR用に設計されたトランクエンジンフードを持ちながら実は重心が低い2ZZ-GEエンジンが収められています。

純正専用デザイン鍛造アルミホイール、4点式ハーネス対応スポーツシート、スポーツサスペンション、TCSスイッチといったコストオプションのスポーツパック(新車時約30万円)を搭載した走りに特化した仕様となっております。

2ZZ-GEの残数のみで生産され、僅か1年足らずでカタログ落ちしてしまった超希少車になりますので、お探しの方はお早めにお問い合わせ下さい。

詳細情報掲載前にご商談も可能ですので、気になる方はお早目に『ウィザムカーズTOKYO』(03-5968-4033)までお問い合わせ下さい。

Morgan 4/4 zetec 納車整備中

このところMORGANの納車整備が続いており、ここ1ヶ月ちょっとで4台目のMORGANとなります。

次の納車はリフトの上で納車整備真っ最中のMORGANは1.8L Zetecエンジンを搭載した4/4です。順調に作業は進んでおりますので、予定通りに納車が出来そうです。


こちらの車両も点検・整備が完了次第、ボディーコーティングで仕上げます。納車をどうぞお楽しみに!

ご成約ありがとうございます。- MORGAN PLUS4 –


新規フルオーダー『MORGAN Plus4(モーガン・プラス4)』のご成約をいただきました!誠にありがとうございます!!

わずか900kg余りの車体にトルクフルな自然吸気エンジン(2.0Litre)を組み合わせたベーシックモデルの『MORGAN』です。皆様がご想像されている以上に元気よくキビキビと走り、「これぞ本物のブリティッシュライトウェイトスポーツ!」と感じさせてくれる非常に奥深いクルマに仕上がっています。

今回は弊社デモカー『4/4』や期間限定で展示中の『Roadster』を参考にしながら仕様決めを行ったワンアンドオンリーの一台です。英国フルオーダーの為ご納車まで少々お時間が掛かりますが、これも新車だからこそ味わえる至福の時間だと思いますので、楽しみにお待ちいただけたら幸いです。

ロータスライフの始まり – LOTUS EXIGE SPORT –

昨日本日と2台の『LOTUS EXIGE SPORT』をご納車させていただきました。
V6 LOTUSラッシュです!

まずは『LOTUS EXIGE SPORT 380』です。
先日のFACTORYブログでもご紹介の通り、お客様オーダーにより弊社にてブラックアウトパネルをボディ同色ペイントに仕上げてご納車いたしました。カーボンパネルのアクセントがすでに効いているため、インパクト抜群です。フロントのカナードなど只者ではない雰囲気が漂うモデルです。

オーナー様は国産スポーツカー好きの方では恐らく羨望の眼差しを受けるであろう珍しいクルマからお乗り換えいただきました。『EXIGE』は以前から気になる存在だったそうですが、実車を目の当たりにして気持ちが急接近してしまったとの事です。乗って眺めて満足出来るクルマです。末永くお楽しみください。

続きまして本日は『LOTUS EXIGE SPORT 350』です。
レーシンググリーンが非常に鮮やかな一台です。『EXIGE-S』から『EXIGE SPORT 350』と名を変え、各部ブラッシュアップには目を見張るものがありましたが、今回更なる進化を遂げていたことに驚きました。詳しくは今回割愛しますが、操作系統の進化を始めアピールしないのがもったいないくらいに良いクルマに仕上がっていました。

オーナー様は以前より必ず『グリーン』のボディカラーの『LOTUS』に乗る、という強い信念を抱き続けておられ、今回『メタリックレーシンググリーン』の『LOTUS EXIGE』をお選びいただきました。はじめは『ELISE』でしたが弊社デモカーの雰囲気に一目ぼれ下さいました。軽量な車体にパワフルなV6スーパーチャージャーの組み合わせは非常にスリリングで、趣味として楽しむには最高のクルマです!

今後ともよろしくお願い申し上げます。

Momo Model 12入荷。SEVENにいかがですか?

MOMOのDシェイプステアリング、MODEL12 (250mm)が1点のみ入荷しました。
MOD.12と重ねておいてあるのが、SEVEN純正のMOMOステアリング。汎用品ですが、サイズ的にはSEVENにも良さそうですね。


外径ではMOD.12の方が2cm程度小さくなります。

Dシェイプのステアリングを装着するとコックピットがレーシーな雰囲気が生まれます。MOMOではありませんが、弊社のSEVEN 160 K4GPマシンをご覧いただくとイメージしていただきやすいのではないでしょうか。


MotolitaステアリングがついたSEVENに装着する場合は、ボスの交換が必要です。ステアリング交換のご相談はWitham Cars Factoryまでどうぞ。

只今モーガン・ロードスター展示中!@TOKYO


『MORGAN ROADSTER』の新車がウィザムカーズTOKYO(モーガンカーズ東京北)にやってきました!

MORGANのハイエンドモデルに位置付けされるこのロードスターは、3.7Lのフォード製V6エンジンを搭載し、見た目からは想像もつかないような284馬力の高出力を発揮。車重も950kgという軽さです。
高出力とした分、前後のブレーキはディスク化して制動力を強化しています。


MORGANというと、クラシックな印象を持たれる方が多いと思いますが、このロードスターは、優雅なスタイルを維持しつつも、コックピットはとても現代的な雰囲気に彩られています。
Classicレンジ唯一の6速ギアボックスや、低速でのステアリング操作を考慮したパワーステアリング本革をふんだんに使ったインテリアなど、シリーズ中最も装備が充実しているのも特徴です。
オプションでエアコンも搭載可能な点も嬉しいポイントですね。


イージーアップフード機能により、幌掛けも一人で素早く簡単に行うことができます。

しばらくはウィザムカーズTOKYOに展示しておりますので、ぜひこの週末は店舗までお越しいただければ幸いです。

ショールームの入れ替えをしました!@TOKYO


ウィザムカーズTOKYO(ロータス練馬)では、ショールームの展示車両入れ替えを行いました!!


今回新たに入荷したUsed Car『LOTUS ELISE 1.6』(2015y、31,500km)をショールームの目立つ位置に展示しています。

従来の1.8L(1ZZ)から1.6Lにダウンサイジングしながらも、同等の出力(136ps)を発揮するTOYOTA製 1ZRエンジンを搭載したMk.3型のベーシックモデルで、アクセルを踏み込みエンジンパワーを使いきって走る、ライトウェイトスポーツの王道的な楽しさを味わうことができるおすすめの一台です。

ぜひショールームにてご覧ください♪