次世代のCATERHAM & MORGAN !?

Witham Cars SAITAMAではCATERHAMとMORGANのフラッグシップを展示中です!

基本的な構造・スタイルはそのままに作り続けられている2台ですが、SEVEN 620Rには320馬力を発揮する2.0Lエンジン+SCが、ROADSTERは280馬力を発揮する3.7L V6エンジンが搭載されており、次世代のCATERHAM&MORGANと言った佇まいです。

個人的に特に気に入ったのはこのROADSTERです。ホイールやグリル、ヘッドライトリムをブラックで統一し、ボディカラーはソリッドなグレーに。一般的なモーガンが持つクラシックな雰囲気は薄まり、V6のパワーに相応しいマッシブなイメージでまとめ上げられています。

どちらの車両も新車でオーダー頂く場合はどんなボディカラーでもオーナーのお好みにペイントすることが出来ますので、実車を見ながら理想の1台のイメージを膨らませてみてはいかがでしょうか?

お問い合わせは048-423-2404までどうぞ!

新車続々。EXIGE SPORT 350 & 380

Witham Carsには新車が続々入庫中です!

レーシンググリーンのEXIGE SPORT 350。ナビやバックカメラの取り付けが完了し、仕上げのコーティングと登録を待つのみとなりました。
こちらはEXIGE SPORT 380。「380のルーフは黒くなかったっけ?」と気づいた方は鋭い!実はお客様のご希望で、Witham Carsにてルーフやミラー、トランサムパネルをボディ同色に塗装しました。こちらの車両も納車整備が完了次第、間もなく登録です。
来週はSEVENの新車が入庫予定!まもなくオーナーとなるみなさま、もうしばらくお待ち下さいませ(^ ^

ケータハムライフの始まり – 1600GTS & ROADSPORTS –

連日真夏日が続いていますが、ウィザムカーズTOKYOでは、昨日・今日で2台のSEVENのご納車をいたしました。


昨日ご納車させていただいた車両は、キャブレター世代のスーパーセブン『1600GTS』です!
ご納車にあたり、ボディも丁寧にポリッシュ加工しておりますので、ご覧の通りの輝きを放っています。

FORD Kent 1600cc エンジンを搭載したモデルは通常4速ミッションなのですが、このモデルは、新車オーダー時に5速ミッションとLive Axleで注文した1台となり、大変珍しい車両です。
オーバードライブギヤを得た事により、4速ミッションモデルには無い高速道路での快適性と、Live Axleならではの軽快感が楽しめる車両ですね。


また、本日ご納車させていただいた車両は、現行のSEVEN270と同じFord Sigma 1600ccエンジンを搭載した『ROADSPORTS』です!
こちらはインジェクション世代となりますので、気難しさとも無縁のモデルです。
その一方でワイヤー式スロットルを採用した最後の年式でもあり、この世代までしか味わえないダイレクトなアクセルレスポンスは、操縦する楽しさをより引き立ててくれます!

ご納車直後の今がまさにベストシーズン!
ぜひケータハム・ライフを楽しんでいただければと思います♪

1600GTS アルミパネルポリッシュ

先日ご成約いただいたCATERHAM 1600GTSの納車整備が一通り完了し、最後の仕上げとしてアルミパネルをポリッシュしました。SEVENのアルミパネルは表面処理のない無垢のままのため、磨くことでアルミの質感を最大限引き出すことが出来るのです。
ボディを綺麗に磨き上げる前に、ワイパーやサイドミラーはもちろん、ウィンドスクリーンやマフラーも全て取り外します。
パーツを取り外さずに磨けば、どうしてもムラが出来たり、パーツの際に磨き残しが出来てしまうため、Witham Carsではこのように入念に下準備を行います。
さらにエンジンフードのキャッチのリベットも取外し、その周囲を予め磨いてから新品のキャッチを取り付けました。こうすることで僅かな磨きムラも無くすことが出来ます。

あとは丹念に丹念に磨き上げて行きます。 
磨き終わったアルミパネル。1枚目の写真と比較すると、その差は歴然ですね。鏡のようにくっきりとマフラーが映り込むほどになりました。塗装では出すことが出来ないアルミならではの質感です。

ノーズコーンにはイエローのセンターストライプを。インテリアや経年で白くなったスイッチ類を全て交換し、前後タイヤも新品にしてリフレッシュしたことで、全く印象の違う1台に仕上がりました。今年は存分にお楽しみください!

Witham Carsでは中古車もお客様の理想の1台に仕立てるためのお手伝いをいたします。LOTUS・CATERHAM・MORGANをご検討中の方は、まずお問い合わせください。

SEVEN & MORGANツーリングのレポートを公開しました!!


5月19日(日)に開催した『SEVEN & MORGANツーリング』のインベント・レポートを、Webサイト上に公開いたしました!

今回、若干天候に悩まされつつではありましたが、初夏の富士山周辺を走り抜け、皆様と一緒に楽しい時を過ごさせていただきました。

イベント詳細は下記のリンクをクリックしてご覧いただければ幸いです。
『クラブウィザム SEVEN & MORGANツーリング』開催レポートはこちら!

LOTUS ELISE-S コンプリートメンテナンス実施しました!


現在ウィザムカーズTOKYOに展示・販売中のUsed Car、
【LOTUS ELISE-S(Mk.2)】(ポーラーブルー、2006y、走行18,600km)ですが、この度、弊社にて『コンプリートメンテナンス』を実施いたしました!


慎重に各部のパーツを取り外し、入念なチェックを施していきます。

弊社ではLOTUS、CATERHAM等のブリティッシュライトウェイト・スポーツカーにおいては、普通自動車と同じ点検内容では不完全で、それぞれの車に応じた点検項目が必要だと考えています。

快適なカーライフをお送りいただくことはもちろん、スポーツ走行までも視野に入れたプロショップだから出来るメンテナンスが『コンプリート・メンテナンス』です。


点検・整備項目は、エンジンルーム関連18項目、ブレーキ関連10項目、車体関連19項目、ライト周り3項目、車両装備品25項目、試運転項目9項目合計84項目に亘ります。

それ以外にも、メンテナンス中に発見した不具合や違和感についても修正を行い、また、車両の癖とも言えるものについては、メンテナンスレコード等に記載するとともに、納車時にご説明させていただいております。


今回のコンプリートメンテナンスでの最大の改良点は、エリーゼシリーズのウィークポイントとも言える、ラジエーターの強化です。

純正ラジエーターは樹脂製のサイドタンクをラジエター本体にカシメて固定されており、接合部に使われているシールの経年劣化によって、冷却水漏れを起こすことがあります。今回、サイドタンクをアルミで制作し、ラジエター本体に溶接した対策品に交換いたしました。


純正のままでもすぐに不具合が出る訳ではありませんが、今回対策を施すことで、より安心してお乗り出しできるようなりました!


そのほかにも、消耗品となる油脂類の交換やオイル漏れ等のチェック、安全面や操作性の面で重要なブレーキ周りや足回り、ベルト類の点検・パーツ交換・調整を行います。


もともと状態の良い車両でしたが、今回、改めて『コンプリートメンテナンス』を実施することで、各部の点検・整備を徹底し、ラジエーターの対策も施したため、従来よりさらに優れたコンディションとなっています!!

搭載されている1,800cc直列4気筒のTOYOTA 1ZZエンジンは、最大136psを発揮。自然吸気エンジンならではのリニアな操作感があり、「スポーツカーのお手本」とまで言われるエリーゼのハンドリングと軽快さを存分に体感できる車両です。

そしてエキゾーストには、性能と音質を突き詰めた、人気のサクラム製サイレンサーが取り付けられています。

既にコンプリートメンテナンス実施済車両につき、ご購入後即納可能となります。

現在ウィザムカーズTOKYOにて展示中ですので、ぜひ実車をご覧いただき、ご検討いただければ幸いです。

エスコートでサーキットを走ってみる!

ESCORT生活も一年が経ち、日々のメンテナンスにより、一般走行に関する車両のコンディション?はまずまずな状態となって参りました。
そこで、次のステップとしてサーキットを全開走行!とまでは行かなくても(笑)当初の目標であるサーキット走行にチャレンジしてみようと思います。ターゲットは7月7日にJCCAさんが開催するツクバ・ミーティングのスポーツラン枠です。クラシックモデルが走れる数少ないイベントの中でも日本最大クラスのイベントの1つです。私の走るスポーツラン枠は1979年までの車両及び同型車が走行できるクラスとなります。
ん~楽しくなってきました♪

ゆくっりマイペースで走ると言えども、他の参加者さんに迷惑を掛けないよう、7月に向けて最低限の装備やメンテナンスを実施していきたいと思います。

目標は全開でスポーツ走行を楽しめる位の仕様ですが、現在ほぼノーマル状態なのでそれは夢のまた夢になりますが、自分のペースで少しづつ車を仕上げていってあげたいなと考えています。
(走ったら最後、原田の中の改造虫が騒ぎ出さなければいいのですが。。。)

7月7日はCATERHAMも走行可能になりますので、ご希望の方は是非弊社までお問合せ下さい。

さて、なにから始めようかな♪

Mk.2 ELISE最強モデル 『 ELISE – Supercharged – 』ご納車いたしました!


Witham Cars TOKYOでは先日『LOTUS ELISE SC』をご納車させていただきました!

たった900kg余りの車体に最高出力220PSを誇るMk.2 ELISE最強のモデルです。自然吸気では味わう事が出来ないスーパーチャージャーによる強烈な加速感は『ELISE SC』の魅力的なポイントとなっております。

オーナー様は今まで数々のスポーツカーを楽しんでこられ、運転のみならず高度な整備もご自身で行ってしまうという生粋のクルマ好きです。色々な車種を乗り継いできた方ならではの視点で、私自身も参考になることが多々ございました。そんなクルマ好きの方ですから今回『ELISE』にたどり着いたのは自然な流れかも知れませんね。

FR⇒AWD⇒そして今回?年ぶりというくらい久しぶりのMR駆動車『ELISE』はどんなフィーリングに感じられたでしょうか?是非感想をお聞かせください。

ツーリングシーズン真っ盛りですので、とことんまで楽しんでください。
今後ともよろしくお願い申し上げます。(新井)

SEVEN & MORGAN ツーリングに行ってきました!


昨日5月19日(日)は、クラブウィザムイベント、『SEVEN & MORGAN ツーリング』を開催いたしました!!
今回の目的地は富士山周辺です。
私:小澤も愛車のSEVEN160を駆って参加させていただきました。


今回のツーリングは、初めて私が全行程のルートをプロデュースさせていただいたのですが、富士山を正面に見ながら快走する気持ちの良いルート・・・のはずが、分厚い雲に覆われて、全く富士が見えません!(笑)
その上、時折雨にも見舞われてしまったりして、ちょっとハラハラなツーリングとなってしまいました。(汗)


それでも皆様それなりに楽しんでいただけたようで、何よりです。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!!


後日Webサイト上にてレポートを公開させていただきますので、詳細は今しばらくお待ち下さい。

MORGAN 納車 第2号!-MORGAN PLUS4-


Witham Carsでのモーガンの新車 2号車となるプラス4を本日ご納車させていただきました!!

今回ご納車させていただいたプラス4は、スポーツグリーンのボディカラーにブラウンレザーという、モーガンでも非常に人気の高い組み合わせです。


実は早速この新車モーガンを駆って、明日の『SEVEN&MORGANツーリング』にご参加いただく予定です!

オーナー様は、すでにロータスやケータハムでも存分に楽しんでいただいている方ですが、今回初のモーガンということですので、ロータスやケータハムとはまた違った魅力を、ぜひツーリングにて体感していただければと思います♪