Used Car入荷速報 – CATERHAM 1600GTS –

弊社で継続的なメンテナンスを行ってきた1600GTSが入荷しました!

この車両はFORD Kent 1600cc E/Gを搭載したモデルとしては珍しく5速ミッションを積んでいます。あとから載せ替えたものではなく、新車オーダー時に5速ミッションとLive Axleで注文した1台です。オーバードライブギヤを得た事により、4速ミッションモデルには無い高速道路での快適性と、Live Axleならではの軽快感が楽しめます。

幌・ドア・ヒーターはもちろんのこと、アラゴスタサスペンション・Witham Carsオリジナルの触媒つきサイレンサー等、SEVENを楽しむ為の装備を全て備えた1台と言っても過言ではありません。

既に何件もお問い合わせを頂いております。気になる方はお早めにお問合せ下さいね。

仕事終わりのナイトドライブ★EVORA GT 410 SPORT テストドライブ

いつも弊社Blogをご覧頂き、誠に有難うございます。

2018年も残すところ1週間ちょっととなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は、年末も慌ただしく仕事に集中していたので、ちょっと気分転換に久々のナイトドライブをしてまいりました。と言うわけで、その後報告をしたいと思います。

但し、今回は私の『EXIGE-SPORT350』ではなく、こちら↓

先日の『展示・商談会』でメーカーからお借りしていた

『EVORA GT410SPORT』

EVORAの進化の一端を体感するために、いざナイトドライブへ。

でのドライブです♪

車の詳細は、今後Blogに上げていきますので、今回は私の感想を、、、

練馬ICから関越道へ。

一言でいえば、『感動の1台』です!

最近のロータスは『ELISE SPORT Ⅱシリーズ』『EXIGE SPORTシリーズ』など、次々とニューモデルを出し話題を提供しておりますが、その見た目やエンジンスペックなどもモデルが登場する毎に進化を遂げております。

そんな中、今回試乗した『EVORA GT410 SPORT』は車体重量【1,256㎏】に【416ps】のエンジンで0-100㎞/h【MT:4.2s AT:4.1s】軽量ハイパワーのスポーツマシンとなっております。

最初は「『400 → 410』ってだけでしょ?」と思っていたのですが、走り出してすぐ感じたのが「!!?  この滑らかで軽快な感じ、めちゃめちゃ気持ち良いじゃん!EVORAってこんなにハッキリと軽さが感じられる車だったっけ!?」でした。

これは単なるハイパワーなだけのニューモデルではなく、【重量】・【空力】・【エンジン】・【ハンドリング】・【足回り】等をまんべんなくブラッシュアップし、バランスの良さに磨きをかけた結果だと思うのです。

そして、さらにもう一つ感動したのが、工業製品としてクオリティがアップした事!インテリアの質感も向上しています。

『EVORA GT410 SPORT』は『LOTUS』のファーストクラスにふさわしいモデルです!今までEVORAが選択肢に入っていなかった方も、実車をご覧いただき、ステアリングを握ればきっと「おおッ!?」と

4,500回転を超えてからのサウンドに思わず鳥肌が。SAから本線への合流ではつい低いギアで引っ張りたくなってしまいます。

◇試乗を終えてみて◇

お客様の中で「『LOTUS』は走りは良いんだけど…」と仰る方がいらっしゃいますが、そんな方こそ、今の『LOTUS』に一度触れてみて下さい。

改めて、『LOTUS』の見方がが変わるかもしれませんよ!

時間の都合であまり遠くまではいけませんでしたが、もっとステアリングを握っていたかった、、、

「2019年は、もっと皆様に英国車に触れて頂ける機会を作ろう」と思ったそんなナイトドライブでした☆

明日は日光サーキット走行会を開催いたします!


明日はクラブウィザムの年内最後のイベント『日光サーキット走行会』がいよいよ開催されます。

今年最後の走り納め!
幸い天気も「晴れ」の予報ですので、ご参加いただく皆様はぜひ楽しんできてください!!

来年も様々なイベントを企画してまいりますので、今回ご都合が合わなかった皆様も、また、最近新たにオーナー様になられた方も、ぜひお気軽にご参加くださいませ♪(小澤)

ショールーム展示車両入れ替えしました!@TOKYO

本日、ウィザムカーズTOKYO(ロータス練馬)では、ショールームの展示車両入れ替えを行いました!!

今回やってきたのは、『LOTUS ELISE-S CLUBRACER』と、『CATERHAM SEVEN ROADSPORT300』です。


『LOTUS ELISE-S CLUBRACER』は、Mk.3 ELISEの特別仕様車として人気を博したモデルで、ボディは鮮やかなデイトナブルーを採用しています。

限定車らしくインテリアにも特別な意匠が与えられており、軽量なコンポジットシートやセンターコンソールは、ボディと同色に彩られています。
ショールーム内に展示すると、やはり存在感が違いますね!

パワーユニットにはToyota 2ZR(1,800cc)エンジンを採用し、最高出力220psを発揮します。
希少なモデルとなりますので、ぜひ一度実車をご覧ください。


こちらは『CATERHAM SEVEN ROADSPORT300』です。
鮮やかなソリッドレッドを採用し、一際目を引く車両ですね。

Ford Duratec (2.0L) エンジンを搭載し、最高出力は178馬力を発揮!
「ある程度パワーが欲しいけどSEVEN480だとオーバースペックかな?」という方におすすめしたいモデルです。

新車時から継続して弊社で点検・整備を行ってきた車両で安心感もあり、走行距離が少ない点もポイントです。
こちらもぜひ現車をご覧いただければ幸いです。


ウィンターセールもあと僅か!12月25日(火)までとなります。
なお、この機会にご成約いただいた方には2019年のロータスカレンダーもプレゼントいたします!

皆様のご来店をお待ちしております。(小澤)

SEVEN用 インテリアポケット カーフレザーxアルカンターラ

Witham Carsオリジナルのインテリアポケットの素材違いバージョンを試験的に製作してみました(^^

インテリアポケットは収納が皆無のSEVENのコックピットに追加出来る小さなポケットです。トノカバー用のボタンを利用しており、工具不要で脱着可能。

ドリンクホルダーとしてだけでなく、サングラスやグローブを入れるのにもちょうどよいサイズです。(下の写真はフェルトバージョンです)

以前のタイプはフェルトでしたが、今回は本革で製作しました。外側はカーフレザー、内側にはアルカンターラを使用しています。

500ccペットボトルがピッタリ入るサイズです。


シックなブラック、アクセントにもなるレッド、個性的なツートンの3色(ベージュはSold)。各色1点のみ在庫ありです。価格は12,800円(税抜)

今回限りの限定生産ですので、ご希望の方はお早めにどうぞ(^^

Used parts info. – ELISE-S SACLAM スポーツサイレンサー –


ELISE用 SACLAM スポーツサイレンサー
(適合車種:ELISE-S 2ZR)

ELISE用マフラーとしてご指名の多いSACLAM製のサイレンサーが入荷しました。性能・音質・仕上げの美しさが高い次元でバランスしており、ELISE用社外マフラーの中でも頭一つ抜けた存在です。アイドリング状態での音量はノーマルよりも少し大きめか同程度に抑えつつ、約4,500回転を超えてからは官能的な高音のサウンドを奏でます。車検対応。

使用距離は1万km程度。走行に伴うヤケや遮熱板跡が見られるのみで、マフラーとしての機能に問題は見られません。

純正マフラーとの交換は日帰りでの作業が可能です。取り付けもウィザムカーズにお任せ下さい!

SOLD

取り付け工賃など、パーツについてのお問い合わせはTEL 048-423-2404 / FAX 048-423-2405 までお気軽にどうぞ。

CATERHAM 1600GT 納車整備

ご成約いただいたCATERHAM SEVEN 1600GTの納車整備が進んでいます。

通常の沢山の納車整備に加えて、沢山のオプションをご注文いただきました。まずはLSDの装着から、進めていきます。

ブレーキ系統、ドライブシャフトをホーシングから外し、軽くしてからフレームより抜き出します。デフケースも外すと、ホーシング自体意外と軽いことに気が付きます。画像には写っていませんが、裏側に補強のためのプレートが溶接されています。補強がないSEVENではホーシングが折れた例もありましたが、この対策のお蔭でホーシングがその心配はありません。

LSDは、QUAIFEのヘリカルタイプを。マリーナデフ用のLSDもまだ新品で入手が可能です。

オイルの滲みがあり、ベアリングもやや引っかかりがみられたので、オイルシールとベアリングも交換いたしました。


デフケースに組みつけ、ホーシングを車体に戻して作業は完了です。

ステアリングはMountneyのままクイックリリース化しました。変換アダプターを介してCATERHAM純正のボスにステアリングを装着。そのままではMountneyのセンターキャップが使用できないため、アルミのスペーサーを製作しました。

CATERHAM純正のクイックリリースボスは車検対応で脱着がしやすく、お勧めのオプションです。

長期間乗れないときのバッテリー上がり防止のためにバッテリーカットオフスイッチを増設。赤いノブはOFFの状態で取り外しが出来るため、駐車時の防犯にも役立ちます。

 ハーフサイドスクリーンはボタンで脱着するウィンドウのないドアですが、風の巻き込みが減り、あるとないとでは冬のドライブでも暖かさが全く異なります。


その他の作業も年内に納車出来るように進めておりますので、楽しみにお待ち下さい(^^

Used parts info. – ELISE用 Aragosta サスペンション –


ELISE用 Aragosta サスペンション
(適合車種:ELISE, EXIGE Mk-2 Toyotaエンジン世代)

・減衰調整 20段
・リア全長調整式
・ラバーブッシュ
・スプリングレート F:70N/mm  R:90N/mm

LOTUS CUPのための特別な仕様で製作された、アラゴスタ サスペンションのセットです。

全体的に程度が良く、現状では抜けやシートの固着なども見られませんが、ご希望の方にはオーバーホールも承ります。

ウィザムカーズでは数多くのアラゴスタサスペンションの取付作業実績がございますので、取付もウィザムカーズにお任せ下さい!

¥200,000(税抜)

取り付け工賃など、パーツについてのお問い合わせはTEL 048-423-2404 / FAX 048-423-2405 までお気軽にどうぞ。

ELISE SPRINT220 新規オーダー終了!在庫車残りわずか!!


軽さと速さを追求し誕生した『エリーゼ・スプリント220』が、この度新規オーダー終了となりました。


エリーゼ・スプリント220は、徹底的な軽量化により、乾燥重量878kgを実現し、最高出力220ps、最大トルク250Nmを生み出す1.8Lの2ZR-FEエンジン(スーパーチャージャー搭載)により、優れた加速性能を発揮する、まさに「スプリント」の名に恥じない車両です。

フロント、リアともに一新されたデザインも魅力の1つです。

今回新規オーダー終了となりましたが、国内にはまだわずかに新車在庫がございます。

ご検討されている方は、どうぞお急ぎくださいませ。

『エヴォーラGT410スポーツ展示・商談会』明日まで!!


ウィザムカーズTOKYO(ロータス練馬)は、明日12月19日(水)通常営業いたします。
そして、『EVORA GT410 SPORT 展示・商談会』も明日までとなっております!
まだご覧になっていない方は、ぜひぜひこの機会にお越しくださいませ♪