Used parts info. – SEVEN160用 Aragosta サスペンション –


SEVEN 160用 Aragosta サスペンション
(適合車種:CATERHAM SEVEN 160)

・Type-S
・減衰調整 F:22段 / R:21段
・ピロボールマウント

ツーリング派の方からスポーツ走行派の方にまでお勧め出来るSEVEN 160用アラゴスタサスペンションです。純正のビルシュタインダンパー以上の乗り心地と、路面への追従性をお約束いたします。SEVEN 160がより楽しいクルマになりますよ!

6,000km弱の使用で、現状では抜けやシートの固着なども見られません。外観上も通常の使用に伴う小キズのみで、とても状態がよいです。

ウィザムカーズでは数多くのアラゴスタサスペンションの取付作業実績がございますので、取付もウィザムカーズにお任せ下さい!

¥200,000(税抜)

取り付け工賃など、パーツについてのお問い合わせはTEL 048-423-2404 / FAX 048-423-2405 までお気軽にどうぞ。

SAITAMA店でMORGAN 3WHEELER 展示会!

今度の3連休は、Witham Cars SAITAMAにてMORGAN 3Wheelerの展示会を開催いたします!

展示場所:Witham Cars SAITAMA (戸田市美女木)
展示期間:1月12(土)13(日)14(月・祝)

MORGANのラインアップの中でも一際個性的な3Wheelerは、弊社でも特にお問い合わせの多いモデルです。気になっている方も多いのではないでしょうか?今回は実車に触れていただくチャンスです!

唯一無二のスタイリングはもちろんですが、2リッターのVツインエンジンを搭載している点も個人的にはツボです。1気筒1000ccの鼓動を感じながら、高めのギアで流したら最高に気持ちが良さそうです。

もちろんお見積りやお支払いシミュレーション(1.9%・最大120回払) も可能です。

3連休はスタッフ一同、お待ちしております。

ショールーム展示車両入れ替えしました!@TOKYO


本日、ウィザムカーズTOKYO(ロータス練馬)では、ショールームの展示車両入れ替えを行いました!!

年始より新たに展示を開始し、話題沸騰中となっている3輪スポーツカー、『MORGAN 3 WHEELER(モーガン・スリーホイラー)』を今回ショールーム内に展示いたしました。


現在『LOTUS ELISE 250CUP』、『LOTUS ELISE-S CLUBRACER』、『MORGAN PLUS4』と、今回の『MORGAN 3 WHEELER』の4台をショールーム内に展示し、大分華やいだ印象です!

そのほかにも展示車・試乗車を複数、すぐにご覧いただける状態で置いておりますので、ぜひお気軽にご来店いただければ幸いです。

SAITAMA/FACTORY 本日より通常営業です


あけましておめでとうございます

旧年中はひとかたならぬご愛顧を賜り誠にありがとうございます

ウィザムカーズSAITAMA/FACTORYは、本日より営業しております。

おかげさまで早速、多くの入庫のご予約をいただいております。1月/2月の車検や定期点検等で入庫をご希望のお客様は、お早めにご予約ください(^^

本年もよろしくお願い申し上げます

 

ロータスのムック本が発売されました~!

この度、ロータスのムック本『TYPE LOTUS series.1』が発売されました~!!

コーリン・チャップマンがマークⅠを作ってから、2018年で70周年を迎えたロータス。
昨年はロータス本社でイベントを開催したり、70th Anniversary 仕様の限定車を発売するなど、大きな盛り上がりを見せました。
このムック本では、ロータスの最新車種はもちろん、70年間の歴史を振り返り、過去の名車の数々やその系譜を詳細に網羅しています。
まさにロータスファンのバイブルとなりそうな一冊ですね。

ぜひお近くの書店、またはAMAZON等にてお求めください。

【主なコンテンツ】
・From Editor/新たなステージへと進むロータス
・Clive Chapman interview/父の思い出とロータス
・LOTUS 70TH ANNIVERSARY CELEBRATIONS AT HETHEL 70周年を祝う700台のパレード
・EXIGE SPORT 410/エキシージ史上最速最強現る
・ELISE vs A110/ライトウェイト・ミッドシップの両雄
・Forever Backbone Frame/ロータスを支えたもうひとつの主役
・GARAGE/ロータス・エンスージアストの夢のガレージ
・ESPRIT CHRONICLE/エスプリの系譜を辿る
・Classic Team Lotus/いよいよ新社屋が完成!
・JAPAN LOTUS DAY 2018/500台を超えるロータスが70周年を祝う
・LOTUS MOTOR SPORT

など

新年のご挨拶と、『スリーホイラー』展示開始!


あけましておめでとうございます!!
旧年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。

ウィザムカーズTOKYO(ロータス練馬)は、本日より通常営業・初売りをいたします。(SAITAMA/FACTORYは明日より通常営業となります)

本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。


そして本日よりモーガン・スリーホイラーの展示を開始いたします!!

モーガンの100年以上の歴史の原点となった3輪スポーツカーということで、個人的にはもっとクラシカルなイメージを持っていたのですが、実物を見てみると、(カラーリングにもよるのでしょうが)案外スタイリッシュで可愛らしい感じですね。


約2.0LのVツイン燃料噴射式エンジンとマツダ製5速MTギアボックスを組み合わせ、インテリアは革張りとなっています。
細身のフロントホイールやエンジンを掛けたときの挙動から、オートバイのような印象も受けます。

実車を目にする機会が極端に低いこのクルマ、、、是非、ウィザムカーズTOKYOにて直接ご覧ください。(小澤)

日光サーキット走行会・開催レポートを公開いたしました!


12/25(月)に開催いたしました、『日光サーキット走行会』の開催レポートをWeb上に公開いたしました。

今年最後の走り納めとなるこのイベント、澄んだ冬の青空の下、皆様思う存分に愛車を走らせて楽しんで参りました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

2019年も走行会、ドライビングレッスン、ツーリングと、様々なイベントを企画して参りますので、ぜひまたお気軽にご参加くださいませ。

 

1月5日(土)よりモーガン・スリーホイラー展示開始します!


この度年明け1月5日(土)より、ウィザムカーズTOKYO(ロータス練馬)にて、Morgan 3 Wheeler (モーガン・スリーホイラー)の展示を開始致します!!


その名の通り3輪仕様のスポーツカーで、100年以上の歴史を持つモーガン社のまさに原点となるモデルです。


製造中止から半世紀以上経った2011年に現代のコンポーネントで蘇らせたこのモデルは、そのアイコニックなフォルムはそのままに、1983ccの「Vツイン」燃料噴射式エンジンとマツダ製5速MTギアボックス、585kgの超軽量ボディを組み合わせ、優れたパワーウェイトレシオを誇ります。


航空機を思わせる計器盤を装備した革張りのコックピットに座れば、道路を飛ぶかのような気分を味わえます!


実車をご覧いただく機会が極端に低いこのクルマ、、、是非、ウィザムカーズTOKYOにて直接ご覧いただければ幸いです。

『K MAGAZINE』にケータハム・セブン160が掲載されました!


このたび芸文社様より新たに発刊されたムック本、「K MAGAZINE」に、ケータハム・セブン160が掲載されました~!!

その名の通り「軽自動車」に特化した自動車情報誌で、さまざまな角度から「みんなの軽自動車」をリポートした楽しい雑誌です。


今回掲載されたのは、何と私:小澤の愛車です、、、(^^)

先月撮影のためにお貸し出ししたのですが、てっきり『660 MAGAZINE』の方に掲載されるものと思っていたところ、こちらのムック本に掲載と相成りました!!
しかも、見開き含め、かなりしっかりとご紹介いただいてしまいました。(ありがとうございました!)

ぜひお近くの書店で手にとって見てください♪

ショールームの展示車両入れ替えました!@TOKYO


ウィザムカーズTOKYO(ロータス練馬)では、先日に続き、ショールームの車両入替えをいたしました~!


ついにやってきた『エリーゼ250カップ』
パワーユニットにはToyota 2ZR 1,800cc エンジンを搭載し、最高出力246ps、最高速度248km/h、0-100km/h加速4.3秒という優れたスペックを誇る、『史上最速の公道仕様エリーゼ』です。

リアウィング、バージボード、大型ディフューザーなど、随所にCUP専用デザインが採用され、一般的なエリーゼとは一味も二味も異なる印象です。


先日やってきたばかりのエリーゼSクラブレーサーと共に、ショールームに鮮やかに彩ってくれています。

低走行&ワンオーナー、コンディションに優れた一台です。
非常に希少なモデルですので、ぜひお早めにご検討ください。