展示車両紹介!-ロータス エリーゼS (Mk2/1ZZ)-


ウィザムカーズの小澤です。
本日はウィザムカーズTOKYO(ロータス練馬)の展示車両をご紹介させていただきます。

こちらは『LOTUS ELISE-S』、MK.2(=シリーズ2=フェイズ2)世代のモデルで、年式は2006年。現行モデルのラインナップには無い、ペールカラーのポーラーブルーメタリックが美しい一台です。


走行距離はわずか18,600km。内外装共に非常に綺麗な状態を保っており、10年以上経過しているとは思えない優れたコンディションの車両です。
この世代でこれほど程度の良いELISE-Sにはなかなかお目にかかれないと思います♪
もちろんエアコンも装備されているため、365日快適に乗ることができます。


1,800cc直列4気筒のTOYOTA 1ZZエンジンは、ELISEの軽量なシャシーとも非常にバランスの良いパワーユニットです。
最大トルクは136psと、現行モデルと比較するとパワーこそ控えめとなっていますが、自然吸気エンジンならではのリニアな操作感があり、「スポーツカーのお手本」とまで言われるエリーゼのハンドリングと軽快さを存分に体感できる車両です。
さらに低速トルクもあるため、“足”車的な使い方も十二分にこなしてくれます。


エキゾーストには、性能と音質を突き詰めた、人気のサクラム製サイレンサーが取り付けられています。
サクラムならではの美しいサウンドは、アクセルを踏み込むほどにその気にさせてくれること間違いなし♪
限られたパワーを使いきって楽しめるエリーゼでのドライブを、さらに楽しい物にしてくれることでしょう。

現在ウィザムカーズTOKYOでは、現行モデル(MK.3世代)のエリーゼはもちろん、同じMK.2でもROVERエンジン世代のものなど、様々な年式のモデルを展示していますので、色々見比べながらご検討できますよ♪
ぜひお気軽にご来店いただければ幸いです。

 

MORGANキャップ&トートバッグが入荷しました!

ウィザムカーズの小澤です。
本日は入荷したばかりのMORGAN(モーガン)グッズをご紹介させていただきます!


まずはこちら! MORGANのベースボールキャップです。

2種類ご用意させていただきましたが、MORGANの持つ大人な雰囲気にピッタリな、落ち着いたデザインで、MORGANオーナーならずとも違和感なくかぶることができるデザインですね。

価格は4,536円(税込)です。


続いてこちらはMORGANのトートバッグ

麻製のしっかりした造りのバッグで、サイズはW425xD190xH335mm。
普段のお買い物バッグとしては勿論ですが、頑丈な造りのため、イベントなどでカタログ等を大量に持ち運ぶ場合などにも便利です。

価格は3,780円(税込)となります。

ウィザムカーズTOKYOにて展示・在庫していますので、お気軽にご来店ください♪

試乗会開催中!ご成約特典のボディーコーティングとは?


本日は三連休最終日! 本日まで、ウィザムカーズTOKYOにて、『ELISE SPORT220Ⅱ』『EXIGE SPORT350』『SEVEN270S』の試乗会を開催しております!
ブリティッシュ・ライトウェイト・スポーツの楽しさを、是非ご試乗にて体験してみてください!!
(※ご試乗をご希望の方は必ずご予約をお願いいたします。ご予約は、『03-5968-4033』まで)

ちなみに、この三連休中に新車・中古車をご成約いただいた方に、ご成約特典としてボディーコーティング(10万円相当)サービスさせていただきます。(一部車種を除く)
尚、ご来店の際に、必ず「ブログを見た!」とお伝え下さい。


ボディーコーティングというと「洗車してコーティング剤を塗布して終わり」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、実際にはその手前の下地処理が出来栄えを大きく左右します。
ウィザムカーズでは、塗装面を約1日がかりで丹念に磨きあげ、徹底的に下地を整えた上で、入念にコーティングを行っていきます。

コーティングを施工した車両は同じ新車であっても輝きが全く違いますし、一度コーティングしておけばツーリングで汚れたボディも簡単にきれいにできます。

今回ご成約される方だけでなく、既にオーナーとなられた方も、車検・点検などのタイミングに合わせて施工されることをおすすめいたします♪

夫婦でも楽しめるMorgan

Morgan 4/4の展示会はおかげさまで大変好評をいただいております。Morganにあこがれているという方だけでなく、LOTUSやSEVENのオーナーも試乗にお越しくださいました。ありがとうございます!

ご試乗いただけるのは明日11月25日までですので、お見逃しなく!試乗のご予約は048-423-2404までどうぞ。


お越しくださった方にお話を伺ってみると、ご夫婦でドライブを楽しめる趣味の車としてMorganをご検討の方も多いようです。

ドライバーにとってEXIGE/ELISEやSEVENは車を操る喜びを存分に味わえる車ではありますが、コックピットがタイトで乗り降りに慣れを要するため、パッセンジャーは負担に感じる方もいらっしゃると聞きます。


MORGANは乗り降りがしやすく、幌をかけていてもコックピット内がさほど窮屈には感じません。私も先日、Morgan 4/4で2泊3日のAutumn Rallyに同行して来ましたが、晴れた日はもちろん、雨の日の意外な快適性にも驚かされました。

ステアリングを握れば複葉機を操縦しているかような高揚感があり、助手席に座っていても風と景色を楽しめる気持ちの良い車です。これならば二人でツーリングを楽しむのに最高の1台となるはずだと思いました。

入庫したての中古車もございますので、ぜひ日曜日はWitham Cars SAITAMAへ遊びに来てください。

三連休中はキャブ世代のMORGAN 4/4展示してます!

本日より三連休となりますが、ウィザムカーズはもちろん営業中です!
ウィザムカーズTOKYOでは、ロータス&ケータハムの試乗会を開催しておりますので、どうぞお気軽にご来店ください。


なお、三連休中はワインレッドカラーのモーガン4/4(フォーフォー)TOKYO店にて展示しております!
このモーガン4/4は、1987年登録、Ford 1600CVHエンジンを搭載した最後のキャブレター世代となります。
現行のモーガンも勿論良いですが、キャブレターならではの吸排気音やフィーリング、そして、これぞクラシックカーというレトロな雰囲気を味わいたい方にはおすすめの車両です。

Morgan 4/4 試乗車が到着!

先程、Witham Cars SAITAMAにMorgan 4/4の試乗車が到着いたしました!

こちらの4/4はFord Sigma 1.6Lエンジンを搭載した現行世代。明日からの三連休はこちらの車両がご覧いただけます。

ボディのデザインは変わらないままに作り続けられているMorganですが、インテリアは製造年によって使用されているパーツが異なり、雰囲気も全く違います。今回は現行世代のMorganの雰囲気を間近で感じていただけるまたと無いチャンスです。

Morganをご検討中の方も、いつかはMorganと思っている方も、ぜひご来店ください。お見積りやオートローンのお支払シミュレーション(1.9%・最大120回払)についても、お気軽にご相談いただければと思います(^ ^

三連休は試乗会開催!ご成約特典あり!@TOKYO


11月23日(金)~25日(日)
の三連休は、、、

『エリーゼ・スポーツ220Ⅱ』『エキシージ・スポーツ350』『セブン270S』試乗会を開催いたします!!


『LOTUS ELISE SPORT220Ⅱ』は、最高出力220psを生み出すToyota 2ZR-FE(1.8L)エンジンを搭載することで、ELISE本来の持ち味である軽快なハンドリングに加え、スーパーチャージャーのエクストラパワーを生かした走りを楽しめます。
0-100km加速4.6秒という加速力の高さも魅力です。


『LOTUS EXIGE SPORT350』は、最高出力350psを備えたToyota 2GR-FE(3.5L)エンジンを搭載し、0-100km加速3.9秒という豪快な加速感や、極めてダイレクトなドライブフィールが味わえます。軽量な車体、軽快なハンドリング、抜群の旋回性も備え、「車を操る楽しさ」を存分に味わえる車両です。


現行セブンシリーズの中でも最もバランスの良い『CATERHAM SEVEN270S』
わずか540kgという軽量な車体に、135psを発揮するFord Sigma(1.6L)エンジンを搭載し、0-100km加速は5.0秒。ツーリングからサーキットユースまでこなせる懐の深さと広さを備え、その軽快なドライブフィールを体験すると、街中をちょっと走らせるだけでも思わず笑顔がこぼれます。

ぜひご試乗にて、ライトウェイトスポーツの持つ楽しさを感じていただければ幸いです。(※ご試乗をご希望の方は事前にご予約ください

また、この3日間に新車・中古車をご成約いただいた方には、、、

ボディーコーティング(10万円相当)無償にて行わせていただきます!(※一部車種を除く)


ボディーコーティングを施工した車両は同じ新車であっても輝きが全く違います。しかも、一度コーティングしておけばツーリング等でボディが汚れてしまった場合も、簡単にきれいにすることができます。
ご成約特典のボディーコーティングのサービスについては、必ず「ブログを見た!」とお伝え下さい。

ぜひこの機会にご検討ください!

本日11月21日(水)Witham Cars TOKYO 営業中です!


本日11/21(水) 、ウィザムカーズTOKYO通常営業しております。
OPEN 10:00 – CLOSE 19:00

なお、SAITAMA/FACTORYについては、従来通り水曜日は定休日となります。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

展示車両紹介!-CATERHAM SEVEN480S-


ウィザムカーズの小澤です。
本日もウィザムカーズTOKYO(ケーターハム東京北)の展示車両をご紹介させていただきます!

こちらは『CATERHAM SEVEN480S』(新車)ですっ!

先日試乗車としてご紹介させていただいたSEVEN270Sと比較すると、ボディサイズは全く同じで、大雑把に言うと積んでいるエンジン等が異なるだけです。

しかしそのスペック差は圧倒的で、

SEVEN270が、Ford Sigmaエンジン(1.6L)を搭載し、最高出力135ps、最高速度195km/h、0-100km/h加速5.0秒というスペックなのに対し、

SEVEN480は、Ford Duratecエンジン(2.0L)を搭載し、最高出力240ps、最高速度225km/h、0-100km/h加速は何と3.4秒という、ハイスペックを発揮!

自然吸気エンジン搭載モデルとしては、最速のSEVENと言えます。


インパネ周りのデザインも、160や270とは異なるメーター&ボタン配置となっています。

エキゾーストは270よりもロングタイプが採用され、車体の下を潜り、車両後端まで伸びています。
一度エンジンを点火すると、、、ずっしりとお腹に響く豪快なサウンドが轟きます。


現行セブンシリーズの中でもNA最強モデルとなるSEVEN480ですが、環境基準にも対応しており、公道走行ももちろん可能です。ツーリングの際にも気持の良い走りができる1台です。
只、これだけのスペックを備えたモデルですので、その真価を十分に発揮させるには、やはりサーキットでの使用を念頭に置いた方が良さそうです。

この更に上のモデルがスーパーチャージャー搭載のSEVEN620(最高出力310ps、最高速度249km/h、0-100km/h加速2.8秒!)となりますが、それぞれに良さがありますね。
スペック重視の方は620を、自然吸気エンジンならではのリニアな操作感が好みの方は480を、というところでしょうか??

是非自分好みの1台を探してみてください!!

SEVEN160が軽自動車専門誌660magazineに掲載されます。


ウィザムカーズの小澤です。
本日は軽自動車専門誌『660magazine』の撮影のため、私の乗っている『CATERHAM SEVEN160』を貸出しさせていただくこととなりました。
早速積載車に載せスタジオへ旅立っていきます。

掲載は12月末発売の号とのことですので、今から楽しみです。
発売されたら是非書店で手にとって見てください♪