EXIGE SPORT410 発売開始!

exige_sport410_01

ロータスより、エキシージのNEWモデルが発売となりました!
この「エキシージ・スポーツ410」は、サーキット走行に特化した「エキシージ カップ430」をベースに、公道走行における扱いやすさや高めるとともに、価格も抑えたモデルです。

exige_sport410_02

搭載されている3.5リッターV6スーパーチャージャー付きエンジンは、「エキシージ カップ430」よりは若干抑えた最高出力416ps。
最低乾燥重量は1,054kgというロータスならではの軽量設計も加わり、最高速度はクーペ なら290km/h(オープントップのロードスターは233km/h)、0-100km/h加速はわずか3.4秒という、優れた性能を発揮します。

exige_sport410_06

「エキシージ・スポーツ410」はカーボンファイバー製のエアカーテン、フロントスプリッターを装備しフロントクラムシェルのデザイン変更に伴いグリル開⼝部の幅が広くなりました。

これによりエアロダイナミクスが向上し、最⼤150kgのダウンフォース(前60kg、後90kg)が発生します。

exige_sport410_05

また「エキシージ・スポーツ410」にはナイトロン製の3 段階調整式ダンパー、調整式のアイバッハ製アンチロールバーが標準装備され、ドライバーの細かい要求(リバウンドおよび低速/⾼速のコンプレッション)に応じてカスタマイズでき、クラス最⾼⽔準を誇るシャーシの完成度を⾼めています。

タイヤは ミシュランPilot Sport Cup 2 を装着。
タイヤサイズはフロント 215/45 ZR17、リア285/30 ZR18 と、リアがエキシージ スポーツ380と⽐較して
20mm ⼤きいことから、よりトラクションに優れ、この⾞の超軽量鍛造アロイ製ホイール(ブラック、シルバー、レッドから選択可能)との相性も抜群です。
 
鍛造4 ピストンキャリパーと2 ピースJ フック仕様ブレーキディスクを備えるブレーキはAPレーシング製。熱容量が⼤きく⾷いつき感に優れたこのディスクは、摩耗粉がたまりにくく、安定したペダルタッチと⼤きな制動⼒を実現します。

exige_sport410_04

オプションとして、チタン製のエキゾーストや、カーボンファイバー製のメーター・フード、シルカバー、バージボード、ルーフを装備することもでき、その他サーキット走行向けの各種オプションも用意されています。
シートはアルカンターラが標準となっていますが、オプションでレザーやタータン柄も選択可能です。

ワンランク上の走りを堪能したい方は是非「エキシージ・スポーツ410」をご検討下さい。
ご注文・お見積もり・お問い合わせは03-5968-4033まで!

LOTUS ELISE SPRINT220 新車 納車整備中

ELISE シリーズのフラッグシップモデル、ELISE SPRINT 220の新車が入庫しました。
FACTORYのリフトの上では、納車前点検が行われています。
新車はメーカー・インポーターで点検が行われた上で出荷されています。しかし万全の状態でお乗りいただくために、弊社では独自の基準で12ヶ月点検と同じメニューの点検を納車前に実施しています。

外観・内装・灯火類をチェックを終えたら、ジャッキアップしてホイールを取り外します。サスペンションアームやブッシュ、ブレーキキャリパー・ローターなど、ELISEの命とも言える足回り・ブレーキ周りは念入りな点検が必要です。同時にイギリスからの長旅のホコリも綺麗に清掃します。

取り外したホイールは裏側まで水洗いして綺麗にすると同時に、不具合やキズがないかを調べます。余談ですが、ELISE SPRINTはダイヤモンドカットの鍛造ホイールが標準装備され、足回りのアクセントになっています(^^

ELISEの下回りはアルミパネルに覆われており、フロントからリアまでフラットです。エンジン・ミッション・エキゾースト回りの点検は、アンダーパネル・リアディフューザーを取り外した状態で行います。

全ての点検を終えてから、初めてボディコーティングやご依頼のパーツの取り付け作業に入ることが出来ます。
Witham Carsでは、このように新車であっても納車前に時間をかけて点検、必要に応じて調整を行い、自信を持ってお客様の元へ送り出しています。
新車のLOTUSのご購入をご検討の方は、まずはWitham Carsにご相談ください。

【お知らせ】6/20(水)はTOKYOストア通常営業いたします。

水曜営業

明日、6/20(水)は、ウィザムカーズTOKYOストアは通常営業いたします。

普段水曜日しかお休みが取れない方も、是非この機会にお越しください。

なお、SAITAMA/FACTORYについては、従来通り水曜日は定休日となっておりますので、お間違えの無きようご注意ください。

また、現在、6月中に新車or中古車をご成約いただいた方限定で、¥50,000分のプレミアムクーポンをプレゼントするキャンペーンを開催しております!
ご成約の際に、「ホームページを見た!」とスタッフまでおっしゃっていただければご利用可能となります。

ナビ取り付けやオイル交換、各種パーツ取り付けなどのお車のグレードアップにもおすすめです!

但し、他のキャンペーンによるお値引きとは併用できませんのでご注意ください。

キャンペーンは6/30まで開催しておりますので、あと10日! ご検討中の方は、どうぞお急ぎください。

Vitaloni Sebring ミラー交換

今回は納車整備中のLOTUS EUROPA SPECIALに装着されているビタローニ セブリングのミラー交換です。
少しでも広い後方視界を得られるようにセブリングのハウジングをそのままに、ミラー部分のみをコンペックスタイプに変更します。
DSCF2448
右が標準のフラットなミラー、左がコンベックスミラーです。映り込みでコンベックスの方は少し湾曲しているのがおわかりいただけると思います。
上の半透明な透明な枠によって、ミラーがハウジングに固定されています。にしっかりとはめ込まれていました。
溝にしっかりとはめ込まれたガラス製のミラーを割らないように取り出して、またはめ込むのには大変神経を使いました。
SDIM0328_s
コンベックスミラーはミラーの裏側も湾曲している為、そのままでは枠に密着しません。乗っているうちにグラついてしまう恐れもありますので、付属の両面テープよりも厚みのある両面テープに変更し、さらに接着剤を充填しておきました。
DSCF2446
これでかなり後方確認の視界が改善されると思います。

Used car 入荷速報 ‐ ELISE‐S ‐


LOTUS ELISE-S 2006y リキッドブルー
Toyota 1zzエンジン 1,800cc 136ps
走行18,600km
淡いブルーメタリックが美しいLOTUS ELISE‐Sが入荷しました。
2006年の車両にもかかわらず、走行距離は2万kmに満たず、素晴らしいコンディションを維持しています。ガレージ保管で大切にされてきたことが伺えるELISEです。
1,800ccの1zzエンジンを搭載したELISEはトルクがあり扱いやすいのが魅力。初めてのLOTUSとして、そしてブリティッシュ・ライトウェイトスポーツカーならではの楽しさ・面白さを知る最初の1台としてもお勧めしたい1台です。
詳細は追ってホームページでご紹介予定ですが、その前にご成約となることも多々あります。LOTUSは元々生産台数の多い車ではありません。気になるUsed Carを見つけたら、その出会いをお見逃しなく!
お問い合わせは048-423-2404までお気軽にどうぞ。

エスコートのモディファイ継続中


前回のツーリング編から2ヵ月が経ち、地道ですがESCORTのモディファイが進んでいますのでご案内致します。
まず前回との違いが分かるでしょうか?
70年代のツーリングカーと言えばバンパー外し!
と言う勝手な思いがあり、バンパーを前後取り外して軽量化と見た目をスッキリさせました。
なんだかこれだけでもスポーティーになった気がします(笑)

インテリアでの一番大きな変更点はシート交換です。
前回ツーリング時にサポート性の低いシートを装着していたのですが、ホールド感が欲しかった為手持ちのシートにレールを組み合わせ
取付てみました。
本格的なスポーツ走行をする際にはもう少しホールド性の高いシートにしたいところですが、まずはこれで様子を見てみようと思います。

そして、実用的な個所として、これからの時期夏場の渋滞にはまる事も考え電動ファンを追加。
トランクルームに大きなバッテリーが取り付けられていましたが、こちらも小さいドライセルバッテリーに交換。
巷ではリチウムバッテリーが話題になっていますが、私は信頼性の高いドライセルバッテリーを好んで使っています。
あとは、ミラーを交換したいのですが、迷いに迷い未だ答えが見つかっていない為、これも手持ちの品で暫定的に取付し、もう少し楽しく悩んでみようと思います。
さて、今の仕様で走りに行きたくなってきました!!

SEVEN 160 オイル交換&クラシックマフラー装着

オイル交換キャンペーンをご覧いただき、SEVEN 160のオイル交換をご依頼いただきました。ありがとうございます!
そして同時にSEVEN 160用クラシックマフラー(ショートタイプ)もご注文いただきましたので、ご紹介いたします。
DSCF1365(1)
小ぶりでクラシックなシルエットのサイレンサーは、8スポークのアルミホイールとの相性もいいですね。
DSCF1363(1)
余談ですが、こちらのSEVEN 160用アルミホイールはブロンズカラーでオーダーしていただいたものです。標準のシルバー以外にも、ブロンズ・ブラック・ホワイト・ゴールド等もオプションでご注文いただけますので、お好みに合わせてお選びください。
オイル交換キャンペーンは残すところあと2週間となりました。またSEVEN 160マフラーの初回ロットも少なくなってまいりましたので、入庫のご予約・ご注文は048-423-2404までお早めにどうぞ!

SEVEN 160 オイル交換&クラシックマフラー装着

オイル交換キャンペーンをご覧いただき、SEVEN 160のオイル交換をご依頼いただきました。ありがとうございます!

そして同時にSEVEN 160用クラシックマフラー(ショートタイプ)もご注文いただきましたので、ご紹介いたします。

DSCF1365(1)

小ぶりでクラシックなシルエットのサイレンサーは、8スポークのアルミホイールとの相性もいいですね。

DSCF1363(1)

余談ですが、こちらのSEVEN 160用アルミホイールはブロンズカラーでオーダーしていただいたものです。標準のシルバー以外にも、ブロンズ・ブラック・ホワイト・ゴールド等もオプションでご注文いただけますので、お好みに合わせてお選びください。

オイル交換キャンペーンは残すところあと2週間となりました。またSEVEN 160マフラーの初回ロットも少なくなってまいりましたので、入庫のご予約・ご注文は048-423-2404までお早めにどうぞ!

Pick up! Morgan vol.8 – ボディカラー –

みなさんはMorganを所有するなら、どんなボディカラーを選びますか?

私は伝統的なブリティッシュグリーンをまず思い浮かべてしまうのですが、様々なモーガンの写真を見てみるとボディカラーは多彩であることに気づきます。実はMorganのボディカラーはとても自由度が高いのです。

本日はMorganのカラーリングオプションをご紹介いたします。

まずは基本のモーガンソリッドペイント。以下の6色は追加料金無しでお選びいただけるカラーです。
-スポーツレッド
-スポーツブルー
-スポーツグリーン
-スポーツブラック
-スポーツダヴグレー
-スポーツアイボリー
”スポーツ”と名付けられてはいますが、どのカラーも優美なボディによく似合うシックな色合いです。
44(11)

上の6色の中にお好みの色がなければ
スペシャルソリッドペイント
‐メタリックペイント
‐パールペイント

と言ったオプションを選択することで、鮮やかなブルーも、情熱的なイタリアンレッドも、品のあるパールホワイトも、カラーコードで指定した理想の色でペイントが可能です。
Plus-8-50th-web-2

さらに以下の追加オプションにより、自分だけの個性的な1台に仕上げることが出来ます。

-2トーンペイント
ボディ・ウィング(フェンダー)を異なる色で塗り分けます。黒/赤のようなコントラストをつけるのもいいですし、明るさを変えた同系色もお洒落にまとまりそうですね。

-マットペイントフィニッシュ
指定したカラーをつや消しで仕上げる追加オプション。標準のソリッドペイントはもちろん、2トーンペイントと組み合わせることも出来ます。

-ポリッシュドボディ
ボディのアルミパネルを磨き上げ、金属の質感を生かしたオプション。フェンダーを含めたボディ全体だけでなく、ボンネットのみのポリッシュも可能です。
Roadster(3)

写真のPlus 4のようにポリッシュとペイントのコンビネーションにも出来ます。CATERHAMもお好みのカラーが選べるため、オーダーする際は皆さんとても悩まれるのですが、Morganはそれ以上に決めることが難しそうですね。

Morganをご検討中の方はWitham Carsへまずご相談ください!

LOTUS ELISE SPORT-I 残りわずかです。

IMGL2546

Witham Cars 新井です。

『LOTUS ELISE SPORT-I』国内ストック残り僅かとなりました。

素のELISEこそ、持ち前の軽量さ、適度なパワー感、圧倒的なハンドリング性能を武器に、街中やワインディングで思い切り楽しめるモデルと言えます。

ELISE-SPT

旧ユニットTOYOTA 1ZZと比較して、1ZRエンジンは高めの回転域でピークトルクが発生する特性のため、パワーバンドに乗せてスムーズに走らせるスポーツカーらしい味わいがあります。

今回最後のストック車両として入手できる『ELISE SPORT-I』は当初オプション扱いとされていた以下のパーツが標準装備されながらも、価格はほぼ据え置きと大変お得なパッケージングが魅力となっております。

Lotus-Elise-Sport02

ELISE-SPT2
ハーフレザースポーツシート標準!

なお、現行型ELISEでの後継ユニット搭載予定は一切ないとの事ですので、もう迷っている時間はありません。

気になる方はお急ぎください。