2011/03/15より節電の為、一時的に平日の営業時間を下記に変更させて頂きます。
AM10:00~PM7:00
また、節電対策・計画停電の為、連絡がつきにくい場合も御座いますが、営業はStore・Factory共に行っております。予めご了承のほどお願い申し上げます。
心よりお見舞い申し上げます
3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
WithamCars
ケータハム・エキゾーストシステムもうすぐ完成!
ケータハムのオーナー様からご要望が多い、排気系チューニングの
決定版がもうすぐ完成します。デザインはボディの外側で4本の
エキゾーストパイプが集合し、サイレンサー出口はリアフェンダーの
手前から横方向に排気するクラシックなレイアウトを踏襲しています。
もちろん触媒も装備していますので、セブンの大きな魅力である
豪快なサウンドを、安心して楽しんで頂くことができます。
まずは1.6SIGMAエンジン用が登場します。もうすぐその詳細を
ご紹介できると思います。楽しみにお待ち下さい。
今日のSTOREでは・・・。
今日のSTOREのピットではEVORAの納車整備が進められています。バーントオレンジのボディにオイスターのレザー内装は華やかでラグジュアリーな印象の一台です。
<EVORA>
http://www.witham-cars.com/img_evora_site/evora_09.htm
本日最後の作業、スポーツマフラーの取り付けです。こちらのマフラー、v6特有の力強さをより一層際立たせる音質と、テール周りの大幅な軽量化の効果は大きく、WithamCarsのEVORAオーナー様のマフラーチューニング率は100%です。
<EVORA SportExhaust>
https://www.witham-cars.com/wp2p/?p=12
こちらのマフラーはWithamCarsのデモカーにもセットされていますので、是非STOREにてサウンドをお楽しみください。もちろん、デモカーはご試乗いただけます。また、3月31日までEVORA Wロンドンキャンペーンを開催しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。(紀)
<EVORA Wロンドンキャンペーン>
http://www.lotus-cars.jp/EvoraW-LondonCampaign.html
<EVORA試乗予約フォーム>
http://www.witham-cars.com/cgi-bin/postmail/evora_test_drive.html
LOTUSシーズン到来
三寒四温のこの頃、WithamCarsSTOREの近所の公園では梅の花がほころんでいます。そろそろ重たい上着を脱いで、軽やかにドライブに行きたくなる季節ですね♪
今日はアークティックシルバーのELISE-Rがオーナー様へ納車されました。以前から計画されていた黒い鍛造ホイールに履き替え、一層引き締まった印象での納車です。満員御礼となりましたクラブウィザム・ドライビングレッスンにも早速お申し込みいただき、基礎からきっちりとLOTUSの挙動・性能を習得していただくことになりました。楽しいLOTUSライフになりますよう、これからもお手伝いさせていただきます!
<クラブウィザム・ドライビングレッスン>
http://www.witham-cars.com/img_event/20110321_lesson/gaiyou.htm
今まで国産スポーツカーで楽しんでこられたオーナー様。LOTUSに乗られたインプレッションを伺うのが楽しみです。
ピットでは着々とNEW ELISE STDの納車整備が進んでいますアイソトープグリーンは珍しいカラーではありますが、実物を見た多くの方が絶賛するかっこよさです。やはりこのカラーに劣らない独創的なフォルム・車の性格のバランスの良さが多くの人を惹きつけるのでしょう。今週末なら実車をSTOREでご覧いただくことができますので是非ご来店ください。
陽が傾き始めた頃には、ELISE-Sがオーナー様のもとへ納車となりました。クールで落ち着いた印象のストームチタニウムですが、夕焼けを映し出す柔らかな表情もみせてくれました。こちらのオーナー様もまた、国産スポーツカーからのお乗り換えです。学生の頃から通った行き付けのワインディングがあるとのこと、ELISEで走ったらもっと新しい風景に出逢えるかもしれませんね。
そしてSTOREの2Fでは、オーナーの皆様がLOTUS DAYのお申し込みにいらしたり、走行会やツーリング、モディファイの計画を立てたり、にぎやかな土曜となりました。
明日も天気は晴れ、今日よりもっとぽかぽか陽気です。WithamCarsSTOREでは、NEW ELISE・EVORAの試乗車、EXIGE・EUROPA-S・2ELEVENの即納車、最新情報などをご用意してお待ちしておりますので、お気軽にご来店くださいませ。(紀)
<WithamCars ACCESS>
http://www.witham-cars.com/map.htm
Reverie 2011 Spring Special!
Reverie社のドライカーボン・ステアリングはLOTUSオーナーなら超軽量と言う言葉だけで一度は気にした事もあるアイテムだと思います。その中でもReverieの工場職人が選んだ高品質プレミアムスペックがお買い得な価格になって登場です。
通常スポーツステアリングの約1/3の重量で、わずか300gしかなく軽いと分かっていても実際に持つとあまりの軽さにビックリ!
つい先日までは15万円以上のプライスでしたが、円高のおかげで現在は定価¥84,000-になり、今回のスペシャル価格は更にお安く¥78,750- 限定数量2 とさせて頂きます。
ステアリングはドライブする際に必ず触り、最も仕事をするアイテムの1つなので、ちょっと贅沢してみては如何でしょうか?
Reverie 2011 Spring Special!
Reverie社のドライカーボン・ステアリングはLOTUSオーナーなら超軽量と言う言葉だけで一度は気にした事もあるアイテムだと思います。その中でもReverieの工場職人が選んだ高品質プレミアムスペックがお買い得な価格になって登場です。
通常スポーツステアリングの約1/3の重量で、わずか300gしかなく軽いと分かっていても実際に持つとあまりの軽さにビックリ!つい先日までは15万円以上のプライスでしたが、円高のおかげで現在は定価¥84,000-になり、今回のスペシャル価格は更にお安く¥78,750- 限定数量2 とさせて頂きます。
ステアリングはドライブする際に必ず触り、最も仕事をするアイテムの1つなので、ちょっと贅沢してみては如何でしょうか?
コチラの画像はステアリングが余りの軽さゆえに空中に浮いてしまったのを必死にジャンプキャッチした原田図です。
では無く本当は余りの軽さにはしゃいでいる図でした。いや、本当に軽いのです!是非店頭にてお試し下さい。一度持ってしまったら放したくなくなりますよ!!(原)
JAPAN LOTUS DAY エントリー受付中!
ロータスオーナーやロータスファンの皆様、大変お待たせ致しました!
昨秋、あいにくの天候不順により延期を余儀なくされたオフィシャルイベント『ジャパンロータスデー』。今年はうららかな陽光に守られながら、満を持しての開催決定です!
<JAPAN LOTUS DAYオフィシャルサイト>
http://www.lotus-cars.jp/jld2011/2011.html
今年は英国ロータスカーズからのサポートとして、ジャン・アレジ氏が来日します!
現在、ロータス・モータースポーツ、T125の大使として活躍中のジャン・アレジ氏。当日は、デモンストレーションランを見せてくれる他、同乗体験走行のドライバーとしても特別参加の予定です!あなたも、 ジャン・アレジのサイドシートに乗れるかもしれません!
もちろん、今回もWithamCarsでもエントリーを受け付けております。
<クラブウィザムJLDエントリーシート>
http://www.witham-cars.com/download/entry-withamcars.pdf
WithamCarsからエントリーのオーナー様はお早めに担当スタッフまでご連絡くださいませ。皆様のご参加をお待ちしております!(紀)
<JAPAN LOTUS DAY2009の様子>
http://www.witham-cars.com/img_event/20090927_japan_lotus_day/japan_lotus_day_main1.htm
LOTUS用 消火器ステー
レース参戦やサーキット走行メインの方に是非おススメしたいのが、消火器です。その消火器を車に固定する為のステーがコチラになります。アルミ製で大変軽量、右ハンドル、左ハンドル用が御座います。
使用する消火器は、レースのレギュレーションによって粉末タイプ消火器と水溶性消火器の指定がある場合も御座いますので、レギュレーションブックを良く読んでご確認下さい。
画像はウィザムオリジナルの消火器ステーをセットした状態で、助手席のシートレールに共締めして固定します。
ステー及び消火器のフィッティングに関してはお気軽にお問合せ下さい。
ビジュアル的にもカッコイイのおススメです!!
ステンレスナビステー(AirBag車両用) ¥12,600-
このステーは2008年モデルの全車種及び、2007年モデルのエアバック装着車輌に取り付け可能で、スピーカー取り付け部分を利用しているので、一切ダッシュボードに加工をせず使用出来る設計となっています。
使い方は様々で、ポータブルナビ、ラップカウンター類、追加メーター、レーダー探知機、、、等の取り付け時にダッシュボードに直に取付せずに、キレイに装着が出来ます。
ステンレス製で強度も有り、アイディア次第で色々な用途でご利用頂けます。
ステンレス未塗装で12,600円となります。
直径85mmまでの吸盤に対応
ELISE、EXIGEのエアーバッグ装着車両、及びEUROPA-Sに装着可能です。