試乗会期間延長!SEVENは今狙い目です!

ご好評につき、SEVEN試乗会の期間を延長しております。年内いっぱい試乗会を開催しておりますので、ご検討されている方はお見逃しなく!

 

さて、現在TOKYOショールームでは試乗会でご検討いただくのにぴったりなSEVENを数多く取り揃えています。今回はその中でも特別感溢れる一台 SEVEN 160S Harrods をご紹介いたします。

こちらの車両は弊社販売割り当て最後の一台として、本国CATERHAM CARSによる特別仕様とオリジナル塗装(ハロッズグリーン)が施された車両となります。
個人間等で似せて寄せて仕上げたものではなく、英国CATERHAM CARS直々による生産車両という点に本当の希少性を見出すことが出来るSEVEN 160Sです。

 


特徴的なボディカラーは2016年にイギリス・ナイツブリッジのハロッズストアで販売されたSEVEN420S・ハロッズエディションと同カラーです。

 

同じようにボディ同色ヘッドライトボウルやゴールドピンストライプ入りのホワイトレーシングストライプを施工することも可能ですし、はたまたアイボリー調のストライプを入れても似合いそうですね。※画像のキーはハロッズエディションのものであり、当車両のものとは異なります。

 

 


外装とコーディネートされたタンレザー(本革)のシート、レッドレザーのダッシュボードはもちろん通常のモデルでは選択できないスペシャルエキップメントです。SMITHSのクロームリングメーターパネルも過去に限定モデルやSUPER SEVEN 1600でも採用されましたが、SEVEN160Sでは設定の無い仕様です。

走行距離はわずか90kmと新車同然ですので、極上の一台をお求めの方はこの機会に是非ご検討ください。

CATERHAM SEVEN 160S Harrods Green 詳細

【お問い合わせ先】
CATERHAM 東京北 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

USED CAR 入庫速報! CATERHAM K-Classic


久しぶりにRoverエンジン世代の車両が入庫して参りました。
モデルは1600㏄のK-Classicです。
今回は入庫したての車両になるので、リフレッシュ作業前のご案内となります。メンテナンス終了後にボディーをポリッシュ加工予定。
アルミ地の状態も良い為、ポリッシュ後はピッカピカのボディーでご案内出来るかと思います。触媒付きマフラー、3点シートベルトも既に装着済みです。
1600㏄のROVERエンジンはふけ上りも軽く、軽量なCATERHAMとの相性も良いです。

これからリフレッシュ作業に入りますが、ご希望の方はお早めにお問合せ下さい。作業途中ならお客様のご希望に沿って仕様変更も可能です。
中古車情報掲載前に売れてしまう可能性大です♪

USED CAR 入庫速報! CATERHAM K-Classic その2

2022 LOTUS CUP JAPAN 最終戦@もてぎ

明日、モビリティリゾートもてぎでLOTUS CUP JAPAN最終戦が開催されます。クラブ・ウィザムレーシングから#3高橋選手がELISE240FE CUPで参戦です。

今日からもてぎ入りしている、レース班から送られてきた画像を見ると、メカニック樋口と濃野が潜ってる…。サスペンションもバラされてるし…。

ミッションが降ろされたようです。レースメカ経験が豊富な樋口がHiテンションになっている様子が伺えますね。イレギュラーなことが好物みたいです…。

今日の練習走行で、クラッチディスクが割れたようです。レース&練習走行を数多く熟し、酷使されたクラッチが音を上げました。

スペアを持って行ってますので、樋口&濃野が無事に交換作業を終えてレースには間に合わせてくれるでしょう。

明日の決勝レース、クラブウィザムレーシング高橋選手&ELISE240FE CUPがどんな走りを見せてくれるのか楽しみです!

CATERHAM SEVEN 160 体験試乗・商談会 期間延長!


大好評につき『CATERHAM SEVEN 160』 の体験試乗・商談会 12/25まで期間延長いたします!

車両の購入を検討いただいている方から『一度試乗してみてから決めたい』というお声が非常に多く、今回期間限定ではありますが試乗車をご用意させていただきました。この機会にSEVEN 160の楽しさや走行性能、何よりもアンダー500kgという異次元の軽さを実際に体感して知っていただき、セブンオーナーへの夢を叶えるお手伝いが出来れば幸いです!

今のタイミングで車両ご契約なら年内納車も十分間に合います!(詳細はお問い合わせください)

 


試乗車:CATERHAM SEVEN 160S

試乗商談会は予約制となっております。お手数ですが下記インフォメーション、または 03-5968-4033 までご予約をお願いいたします。
CATERHAM SEVEN 160 体験試乗・商談会!

皆様からのご予約お待ちしております。

【お問い合わせ先】
CATERHAM 東京北 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

Used Car 入庫速報! Ginetta G4

 Ginetta G4が久しぶりに入荷いたしました。
1999年式の車両で20年間弊社で継続的にメンテナンスを実施してきた車両になり、非常に良い状態をキープした1台となります。


Dare世代G4としては、ほぼ最終になり、ZETEC E/G、ドライサンプ、IRSの仕様となっています。
既に、ラジエター等、多岐にわたりウィークポイントなども改善済み。

 


レーシングスクリーンはトレバーウォークレットの息子マーク・ウォークレットがG4R用に製作した物を当時弊社にて数セットオーダーした逸品になります。
1960年代、GINETTAがブリティッシュ・ツーリングカー選手権にクリス・ミーク等をドライバーに擁し参戦していた頃のデザインとなります。
ドアパネルはノーマルのデザインを崩すことなく、弊社オリジナルで製作した物となります。
レーシングスクリーンは、コンバーチブルのフラットなスクリーンとは一味違った魅力があります。

 

これから入庫時のチェック等を受けて弊社Webに掲載となりますが、良質なG4の販売車両は現在少なく、掲載前にSOLD OUTになってしまう可能性も高いので、お探しの方は掲載前にご連絡をお待ちしています。

MORGAN PLUS FOUR & SIX 2023年モデル 12月2日よりオーダー開始!


すでに本国では大々的なプロモーションが行われ、ご存知のかたも多いと思いますが、本日2022年12月2日より日本国内においても正式にMORGAN PLUS FOUR & PLUS SIX 2023年モデルのオーダーが開始になりました!

従来に比べてより洗練さを増したインテリア、そして大幅な安全性能の向上が図られ、さらに進化した新時代モーガンに相応しい一台に仕上がっています。

 


MORGAN PLUS FOUR


MORGAN PLUS SIX

セーフティ及びダイナミックパフォーマンスの向上
コンチネンタルと AP レーシングの共同開発によるエレクトロニック スタビリティ コントロール (ESC) と新しいブレーキ システムが導入されます。
ESC は、すべての Plus Four および Plus Six に導入されます。ESC は各モデルギアボックスのバリエーションに合わせて調整されており、走行モードに応じて介入レベルを切り替えることができます。

 

ESCに加えモーガンはBMWと提携して、各オートマティックモデル用の特注ギアボックス キャリブレーションを開発。「ノーマル」、「スポーツ」、「スポーツ +(プラス)」モードのブレーキ圧力とステアリング角度に基づいてギアシフトを適応させます。

また2023年モデルの大きな変更点としてダブルエアバッグ(運転席/助手席)が標準装備となります。

 

再考されたインテリア
新設計となるアルミニウム製ダッシュボードとインストゥルメントパネルは、更にシンプルに洗練されました。インストゥルメントのアートワークは高級時計からインスピレーションを得て、最小限で無駄のない美学を表現しています。

新しい LCDインフォメーションディスプレイはドライバーの真正面に配置され、以前よりも画面は大きく、解像度も高くなっています。グラフィックスはアニメーションが強化されていますが、必要な情報のみを表示し使いやすく進化しています。適切な場所にのみテクノロジーを使用するというモーガンの哲学を継承しています。

 

センハイザーオーディオ
モーガンは、伝統的なコーチビルディングと最新のテクノロジーを組み合わせるという哲学を継続し、ゼンハイザーと提携して、新しい PLUS FOUR & SIXモデルに革新的なオーディオ システムを導入しました。(オプション設定)
ドイツに本社を構えるゼンハイザーは75年以上の歴史をもつ音響機器専門メーカーです。従来のモデルから圧倒的に進化したサウンドが期待できます。

 

 

PLUS FOURでは以前選択できなかったハードトップが選択可能となりました。その他にイメージチェンジを楽しめるデカールオプションが新たに設定され、エクステリアのビジュアルも一新しています。

その他の詳細につきましては下記セールスインフォメーション、価格スペック表をご確認ください。
MORGAN PLUS FOUR & SIX 2023年モデル

カーコンフィギュレーターは2023年1月に運用が開始される予定です。

お問い合わせお待ちしております。

【お問い合わせ先】
MORGAN CARS 東京北 / ウィザムカーズ
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

12月突入!年内納車をご希望の方はお早めに

今日から12月に突入ですね。早いもので2022年も残すところあとわずかとなりました。
この時期になると分かってはいるのですが、(12月は)稼働日が短く繁忙期に入りますので、契約のタイミングによっては年内納車がかなり際どくなってきます。ストックリストの中でも今週土日までの契約が年内納車のタイムリミットという車両もございますので、年末年始を新しいクルマで迎えたい!という方はどうぞお早めにご検討ください。

 

Stock List - 在庫車両一覧 –
詳しくはお問い合わせください。

 

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

 

納車風景 ROVER Mini A/T

本日ROVER Mini A/Tを納車させて頂きました。
この度MK1仕様に仕上げられた今車両に一目惚れしてご成約をいただきました。
ありがとうございます。


納車にあたり、オートマ・トルクコンバーターをO/Hしていますので、慣らし運転からお楽しみください♪

月3000キロ走行予定との事で、毎月オイル交換でお会いできるのを楽しみにしています(^^♪
まず初回は慣らしと言う事で1000キロ走ったらご連絡をお待ちしています。

今後ともよろしくお願い致します。

COOPER S 1275 エンジンリフレッシュ作業進行中

現在USED CARコーナーにて掲載中のモーリス クーパー1275Sのエンジンリフレッシュ作業が終了間近となっています。今回の作業はエンジン内部の点検及び改善が中心です。


当初はヘッド周りのO/Hがメインとしていましたが、ヘッドを降ろしピストンが確認できる状態でピストンのガタツキを確認したところ、使用上は問題無いレベルで若干遊びが出ているのを発見。念の為に腰下の状態確認迄実施することに致しました。

ヘッドは全バルブの交換、バルブガイドをオリジナルで製作しO/Hを行いました。パワーの源はヘッドにある為、リセス加工、すり合わせもしっかりと行っています。


腰下はピストンリングが若干摩耗していた為、ピストンリングの交換。それ以外は良好だった為、計測だけして閉じる事としました。


特にヘッド周りとピストンリングはエンジンの調子に大きく関わる部分になる為、リフレッシュ後が今から楽しみです。


リフレッシュ期間中も多くのお客様より車両のお問合せをいただきありがとうございました。もう少しでご覧いただける状態になりますので、楽しみにお待ちください。
もちろん、その前にご購入希望の方がいらっしゃいましたらお気軽にスタッフまでお問合せ下さい♪

SEVEN祭り 160 即納車は残りわずか!


大好評『CATERHAM SEVEN 160』 の体験試乗会は11月末まで!
ご希望の方はお気軽にウェブまたはお電話にてお申込みください。

Used Car SEVEN 160残り台数もあとわずかとなりました。ご検討中の方はお早めにお問い合わせください。

 


2014y CATERHAM SEVEN 160
装備:フルウインドスクリーン・ソフトトップ&ドア、ヒーター、レザーシート、ソリッドペイント(ケーターハムグリーン)、LSD、4点式ハーネス
CATERHAM SEVEN 160

 


2021y CATERHAM SEVEN 160S
装備:S-Pack装備、タンレザーシート(本革)、レッドレザーダッシュボード、SMITHSクロームリムメーター、スペシャルペイント(ハロッズグリーン)、ハーフフード(イージーインジッパー)
CATERHAM SEVEN 160S (ハロッズグリーン)

試乗のご予約、車両のお問い合わせお待ちしております。

【お問い合わせ先】
CATERHAM 東京北 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033