EXIGE 240Rで芦ノ湖スカイライン!

240R

今日は早朝からEXIGE 240Rで芦ノ湖スカイラインに行って参りました。
EXIGEで長距離を走るのは初めてのこと。更には240Rとあって、未熟者の私に乗れるのか・・。と、緊張の出発となりました。経験したことのない感覚に高ぶる心を落ち着けながら無事に到着!
冷たく澄んだ空気の中、ミルクティー片手にしばらく240Rを眺め、やぎさんコーナーを目指します。営業日に箱根路を満喫していることは否めませんが、おサボりではございません(笑)

刺激的な一日の詳細は追ってレポート致します!(紀)

<EXIGE 240R過去のダイアリー>
https://www.witham-cars.com/wp/?p=3545

佐藤琢磨がやってくる!!!

JLD INFO.

takuma sato 

 な・な・な・なんと!!!

10月31日(日)、JAPAN LOTUS DAYに佐藤琢磨選手のゲスト出演が決定致しました!!!
当日はデモンストレーション・ランや、トークイベント&握手会を開催する予定です。

 皆様でお誘い合わせのうえ、是非ご来場ください!!(紀)

<JAPAN LOTUS DAY 2010>
http://www.lotus-cars.jp/jld2010.html

JAPAN LOTUS DAY INFORMATION

JLD INFO.

ジャパン・ロータスデー2010まであと20日のカウントダウンが始まりました!
もしまだお申込がお済みでない方がいらっしゃいましたら早急にご連絡ください。

JAPAN LOTUS DAY

ジャパン・ロータスデーのウェブサイトでは、当日のタイムスケジュールやイベントの概要が発表されています。

大井貴之氏によるドライビングレッスンやNewELISE・EVORA無料体験試乗会、ヒストリックミュージアムにジムカーナチャレンジ、そして中には興味深い「ピストン西沢と行くジャパン・ロータスデー満喫ツアー」やイベントエントリーをされた方の中から抽選でプロドライバーがドライブするLOTUSの同乗体験が出来る「サーキットタクシー」(←なんとも贅沢なタクシー・・・。)などなど、LOTUSの楽しいイベントが満載の一日です!
ジャパン・ロータスデーで秋の楽しい思い出を作りましょう!(紀)

<タイムスケジュール>
http://www.lotus-cars.jp/jld2010/schedule.html

JAPAN LOTUS DAY INFOMATION

JAPAN LOTUS DAY のエントリー締め切りまであと1週間となりました!

JLD INFO.

『ロータス・クラブマン』の走行カテゴリーは満員御礼となりましたが、ファミリー・チャレンジ・エキスパート・ケータハム・ヒストリック、ドライビングレッスンにはまだ余裕がございますので、是非ご参加くださいませ。

PARADE JLD

なお、「どんな雰囲気なの・・・?」と、参加を検討中の方は、WithamCarsSTOREにてJAPAN LOTUS DAY2009のDVDを上映いたしますので、是非ご覧ください!(紀)

JAPAN LOTUS DAY INFOMATION

大変お待たせいたしました!JAPAN LOTUS DAY ・オーナー様向けドライビングレッスンの詳細が決定致しましたのでご案内致します!

JLD INFO.

≪ロータス・ドライビングレッスン  18,000円≫ 

■参加資格
ご自身のロータス車・ケータハム車で参加可能な方。
普通自動車免許所持者。

■会場
受付 P19/レッスン走行 P18  エリア詳細はこちら

 ■スケジュール 

レッスングループ1 :  8:00-10:30(走行枠①②③④参加の方は不可)

レッスングループ2 :  9:30-12:00(走行枠②③④⑤参加の方は不可)

レッスングループ3 :  11:00-13:30(走行枠④⑤参加の方は不可)

レッスングループ4 :  12:30-15:00(走行枠⑥⑦⑧参加の方は不可)

 

 
グループ①
グループ②
グループ③
グループ④
受付
8:00-8:30
9:30-10:00
11:00-11:30
12:30-13:00
オリエンテーション
8:30-9:00
10:00-10:30
11:30-12:00
13:00-13:30
走行(定常円)
9:00-9:45
10:30-11:15
12:00-12:45
13:30-14:15
走行(Jターン)
9:45-10:30
11:15-12:00
12:45-13:30
14:15-15:00

 

■インストラクター : 大井 貴之 氏
レーシングドライバー、ジャーナリストとしても活躍しているドライビングインストラクター。自ら「D-Rights」というドライビングスクールを開催、基本をしっかり学べるスクールとして定評。ロータスカップのゲストドライバーとしても参戦歴があり、今回はロータスを楽しくドライビングするための基本的なテクニックを教授!

 

<注意事項>

※オープンカーで参加される場合は、ヘルメットが必須となります。
(エリーゼで幌をして参加される場合は、ヘルメットなしでも参加可能です。)
※ケータハムで参加される場合は、幌の有無にかかわらずヘルメットが必須となります。
※今回のレッスンは、公道走行可能なナンバー付車両に限定させて頂きます。

 

乗り慣れたはずの愛車も、定常円やJターンのレッスンで基本をしっかりと学び、未だ見ぬポテンシャルを引き出せるようになるかもしれません。公道でもレーシングコースでも出来ないレッスンなので、スキルアップの貴重な機会になるのではないでしょうか。
レーシングコースでのスポーツ走行枠によってはお申込いただけない時間帯もございますので、参加ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいませ。(紀)

JAPAN LOTUS DAY 2010 INFOMATION

JLD INFO.

ひと雨ごとに秋の気配が近づいてまいりました。今日は半袖では肌寒いくらい。数日前の猛暑が嘘のようですね。
JAPAN LOTUS DAY まであと1ヶ月半を切りました。お申し込みはお済みですか?

走行カテゴリー『③ロータス・クラブマン』は、定員のためエントリーを締め切りとさせて頂きます。

SPORT RUN

なお、他の走行カテゴリーにつきましてはまだ余裕がございますので、ご希望の方はお早めにお申込いただきますようお願い申し上げます。(紀)

<JLD2009スポーツ走行PHOTO>
http://www.witham-cars.com/img_event/20090927_japan_lotus_day/JLD3/index.html

4点式シートベルトの推奨

今日は嵐が去って、夕方には秋の風を感じられるようになりました。
夏の終わりはどこか寂しいですが、同時にもっと楽しいモータースポーツシーズンが訪れます。

JLD

JAPAN LOTUS DAYのお申込締切まであと20日となりました。
9月に入りお申込数もぐんぐん増え、今年は益々おもしろくなりそうです。

JAPAN LOTUS DAYスポーツ走行にあたり、ウェブサイトのQ&Aに
『幌を外して走行する際、運転席に4点式以上のロールバー・4点式以上のシートベルトを必須とさせて頂きます。』とあり、ご質問が多かったので簡単にご案内致します。
http://www.lotus-cars.jp/jld2010/qa.html#seatbelt

幌・もしくはハードトップを装着の場合は3点式シートベルトでもスポーツ走行は可能ですが、4点式シートベルトを着用すると、コーナーリングやブレーキングで体に加わるGもしっかりとホールドし、体が振られないことで車とドライバーとの一体感が高まります。
そして1番の推奨ポイントは、ドライバーの安全を守る!ということ。

harness

取り付け方法やパーツの種類もいろいろありますので、お気軽にご相談ください。

サーキット走行がはじめての方でも、走行前のブリーフィングでは安全に走行するための注意点や合図となる旗の種類など、説明がありますのでお気軽にご参加ください。

無理なく楽しく安全に、JAPAN LOTUS DAYを楽しみましょう♪(紀)

JAPAN LOTUS DAY 2010 Q&A!

残暑は厳しいものの、朝晩はずいぶん過ごしやすくなりました。
秋の知らせが届きはじめたら、さぁ、LOTUSの準備です!

JLD

2010年10月31日(日)、富士スピードウェイにて開催されるJAPAN LOTUS DAYのお申し込みはお済みですか?
現在、お申し込みだけでなく、ご質問もお受けしておりますので、考え中・・・。という方はどんなに小さなご質問でも、お気軽にご連絡ください。

そこで、今日はよくある質問をご紹介致します。
特にご質問が多いのはご家族やお友達とご参加の場合の参加方法、スポーツ走行時の装備などなど。
http://www.lotus-cars.jp/jld2010/qa.html#seatbelt

LOTUSづくしの一日を味わいつくせるようお手伝いさせていただきますので、お誘い合わせのうえ、是非ご参加ください!

参加申込受付締め切りは9月30日(木)です!
皆様のお申し込みを心よりお待ちしております!!(紀)

<昨年の様子>
http://www.witham-cars.com/img_event/20090927_japan_lotus_day/japan_lotus_day_main1.htm

JAPAN LOTUS DAY 2010 エントリー受付中!

 
2010年10月31日(日)、富士スピードウェイにてJAPAN LOTUS DAY2010を開催致します!!
 
JAPAN LOTUS DAY!

昨年9月、秋晴れの富士スピードウェイで開催された第1回JAPAN LOTUS DAYには、なんと約700台以上のLOTUSが集まりました。車種やお住まい、ショップなどの枠を超えてオーナー様同士の交流を持たれるなど、ビッグイベントならではの素晴らしい出会いも多かったようです。 

   CATERHAM!

そして今年のもうひとつのみどころ、SUPERSEVENエリアのパドックです。
今年は去年ご参加のSUPERSEVENに加え、ROADSPORTやSUPERLIGHT、CSRなどのモデルも加わり、こちらも盛り上がるような予感がします。
昨年会場でヴェールオープンされたEVORAも国内納車が始まり、今年はオーナー様の愛車としてパドックに並ぶ様子も楽しみです。

 今年はスポーツ走行やトークショー、ショップブースや車両展示に加え、熱いバトルが繰り広げられるJAF公認レース、LOTUS CUP JAPAN最終戦も開催されます!

めくるめくLOTUSな一日を逃してしまわぬよう、今のうちからご予定ください。
受付詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。(紀)

<詳細>http://www.lotus-cars.jp/jld2010.html 
  
 <JAPAN LOTUS DAY2009・WithamCarsの様子>
http://www.witham-cars.com/img_event/20090927_japan_lotus_day/japan_lotus_day_main1.htm

  

DRIVING LESSON REPORT!

lesson2

昨日、富士スピードウェイショートコースにて第2回ドライビングスキルアップレッスンが開催されました。「少人数制の講義・レッスン+反復練習=スキルアップ!」という、なんとも塾の夏期講習のような謳い文句ですが・・・、まさに大人の夏期講習♪
ご参加の皆様には心地よい疲労とスキルアップを実感していただけたようです。

lesson1

今後も楽しいサーキットイベントを計画中ですので、是非ご参加ください!
暑い中ご参加の皆様、大変お疲れ様でした!!(紀)

当日の様子はコチラ↓
http://www.witham-cars.com/img_event/20100714_driving/driving_lesson.htm