オータムツーリングレポートを公開しました

10月29日-30日に開催したオータムツーリング2022のイベントレポートをWebサイトに公開いたしました。レポートは画像をクリック!是非チェックをお願いいたします!

今回は信州の秋を堪能するルートです。コンパクト&ライトウェイトなLOTUS・CATERHAM・MORGANの走りを存分に堪能できるワインディングをたっぷりと盛り込みました。

ご参加下さった皆様、誠にありがとうございました。これからもツーリングやミーティングを企画してまいりますので、楽しみにお待ちください!

JAPAN LOTUS DAY 2022 レポートを公開しました

富士スピードウェイにて3年ぶりに開催されたジャパンロータスデー2022のイベントレポートをWebサイトにアップいたしました。画像をクリックして、是非チェックをお願いいたします!

JAPAN LOTUS DAYは日本最大のロータスイベントです。今回もヒストリックモデルからエリーゼ・エキシージ・エヴォーラまでの歴代ロータスたちが富士スピードウェイのパドックを埋め尽くしました。

ロータスカップやスポーツ走行、プロのドライバーによるサーキットタクシーなどなどイベントも盛り沢山で、ロータスオーナーのみならず、ロータスファンの方にもロータス三昧の一日をお楽しみいただけます。

さらに初めての一般公開となったロータス最後のエンジンカー『EMIRA(エミーラ)First Edition』の展示もあり、大いに盛り上がりました。

ご参加くださった皆様、本当にあり がとうございました!

LOTUS EMIRA 特別展示・商談会本日よりスタート!

本日より『LOTUS EMIRA V6 First Edition』特別展示・商談会がスタートしました!

展示・商談会は10/27(木)~10/31(月)までLOTUS練馬(ウィザムカーズTOKYO)にて、開催しております。
EMIRAの実車をご覧いただける貴重な機会ですので、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

展示・商談会の詳細、ご来店予約はこちらをご参照ください。

大好評受付中!LOTUS EMIRA 展示商談会

先日ご案内しましたLOTUS EMIRA 展示・商談会ですが、早速多くの方からご来場アポイントをいただき誠にありがとうございます。

もちろん飛び込みでのご来場も大歓迎ですが、車両の詳細説明や細部もゆっくりご覧になりたい方は是非下記のインフォーメーションページからご予約をお願いいたします。
LOTUS EMIRA 展示・商談会 インフォメーションぺージ

 


今回展示される車両はダークバーダント(ダークグリーンメタリック)のエクステリアカラーにタンレザーインテリアという比較的シックなコーディネートの車両となっております。

 

エクステリアカラーのダークバーダントは発表時、画像や動画で情報を得るしかなく、正確な色合いの確認はできなかったのですが、実際のボディに纏う深いグリーンメタリックはイギリス車らしい雰囲気でとても美しいです。
JAPAN LOTUS DAY 2022にて実車をご覧になった方からの評判もとてもよかったです。

まだ実車をご覧になったことがない方は今回2022年10月27日~31日までの5日間のチャンスがありますので、是非LOTUS練馬 / ウィザムカーズTOKYOショールームまでお越しください。


ショールームでは実車に使用されるカラーサンプルもご覧になれます。

 


LOTUS EMIRA イメージ動画


■展示車両: Lotus Emira V6 First Edition(MT)
■カラー:  ダークバーダント / タンレザー
■展示場所: LOTUS練馬 (Witham Cars TOKYO)
■展示期間: 10/27(木)~10/31(月)
■営業時間: 10:00~18:00
※ご試乗はできませんので予めご了承ください。


【お問い合わせ先】
LOTUS練馬 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

LOTUS EMIRA 国内初! 展示・商談会 開催期間10月27日~31日

LOTUS EMIRA 国内初! 展示・商談会を開催いたします!

10/27(木)~10/31(月)までの期間、ウィザムカーズTOKYOにて、LOTUS EMIRA V6 First Edition 展示・商談会を開催致します。
今回、ロータスエミーラの実車が展示されるのはディーラーとして
国内初となります。

展示車両は、先日富士スピードウェイにて開催された Japan Lotus Day 2022 でお披露目されたばかりの車両です。Lotus Dayでは実際の車両に触れることはできませんでしたが、今回の展示会では車両を実際に触れて体感することが出来ます。(混雑時はアポイントのお客様を優先させていただきますので、車両詳細のご説明や商談をご希望される方は下記インフォーメーションページ内よりお申込みください。)

LOTUS EMIRA 展示・商談会 インフォメーションぺージ


■展示車両: Lotus Emira V6 First Edition(MT)
■カラー:  ダークバーダント / タンレザー
■展示場所: LOTUS練馬 (Witham Cars TOKYO)
■展示期間: 10/27(木)~10/31(月)
■営業時間: 10:00~18:00
※ご試乗はできませんので予めご了承ください。

実車をご覧になれるまたとない機会ですので、ぜひTOKYOショールームにてご確認ください。

【お問い合わせ先】
LOTUS練馬 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

JAPAN LOTUS DAY 2022 本日開催!EMIRAの展示も開始されました!

2019年以来、3年振りとなるJAPAN LOTUS DAYが本日いよいよ開催です!今回は例年にも増してLOTUS色が濃く、大変盛り上がっているようですね。

そして、今回のメインイベントのひとつ!LOTUS EMIRA V6 First Editonの展示も開始された模様です!早速現地スタッフより最新の写真が送られてきましたのでご紹介いたします。

 

  

展示車両はダークバーダントのエクステリアに、タンレザーのインテリアというシックな仕様となっております。前回のジャパンプレミアはプロトタイプモデルでしたが、今回は完全なプロダクションモデルのお披露目となっております。

その他イベントのレポートについては近日中に公開いたしますのでお楽しみに!

 

【お問い合わせ先】
LOTUS練馬 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

明日はJAPAN LOTUS DAY!

明日は実に3年ぶりに富士スピードウェイにてJAPAN LOTUS DAYが開催されます!

久しぶりの開催を心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか!?ヒストリックカーミュージアム、サーキットタクシー、EMIRA First Editionの展示のほか、LOTUS CUP特別戦、SGT-EVORAのデモ走行や、ワンメイクレース、スポーツ走行も開催されます。


パドックにズラリと並ぶLOTUSも圧巻。様々なLOTUSを見れるチャンスです。

WithamCarsでは10番ピットでLOTUS CUPに参戦したEXIGEⅡの展示やLOTUS GOODSの販売を行っておりますので、是非お立ち寄りください!

お時間ある方は是非、富士スピードウェイにお越しください!

K4GP 2022参戦レポートをアップしました。

8月16日に富士スピードウェイにて開催された 2022 K4GP 10時間耐久レース の参戦レポートをWebサイトにアップいたしました。画像をクリックして、是非チェックをお願いいたします!



今回、クラブ ウィザム レーシング はSEVEN160を駆り、217周を走りきりクラス優勝!総合5位に入賞致しました!!
応援頂いた皆様、本当にありがとうございました。

もしレポートを読んでK4GPに興味を持ったSEVEN 160オーナーの方がいらっしゃましたら、Witham Cars Factory までお気軽にご相談ください。マシンの製作も承ります(^^

「LOTUS CUP JAPAN 2022 Rd.3」参戦レポート を公開しました。

7月24日(日)にスポーツランドSUGOにて開催された<strong>「LOTUS CUP JAPAN 2022 Rd.3」</strong>の参戦レポートを公開いたしました。
今回のSUGOラウンドは練習走行時にクラッシュがありましたが、何とか修復し無事完走することが出来ました。

レースの詳細は下記のリンクからご覧ください。
「LOTUS CUP JAPAN 2022 Rd.3」参戦レポート

次戦は2022 LOTUS DAYで行われる特別戦になります。多くのロータスオーナーの皆様にLOTUS CUPを見て頂ける良い機会ですので、良いレースが出来るようまた全力でサポートして参ります。

JAPAN LOTUS DAY 2022 エントリー受付開始!

3年ぶりとなる JAPAN LOTUS DAY が、10月9日(日)富士スピードウェイにて開催されます。全国各地から集まった数百台のロータスが富士スピードウェイのパドックに並ぶ光景は一見の価値ありです!

サーキット走行に申し込めば、富士スピードウェイを愛車で走ることができるほか、サーキットタクシーやヒストリックカーの展示など様々なコンテンツも用意されており、車好きなら誰しも楽しめるイベントとなっています。