7月5日(日)に筑波サーキットにて開催された
『筑波ミーティングサマー』のイベントレポートを公開いたしました!
Club WithamからのエントリーはほぼSEVEN。
天候もギリギリ持ってくれたため、久しぶりのサーキット走行を存分に楽しむことができました。
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました!!
『JCCA筑波ミーティングサマー』のレポートはこちらからどうぞ。
7月5日(日)に筑波サーキットにて開催された
『筑波ミーティングサマー』のイベントレポートを公開いたしました!
Club WithamからのエントリーはほぼSEVEN。
天候もギリギリ持ってくれたため、久しぶりのサーキット走行を存分に楽しむことができました。
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました!!
『JCCA筑波ミーティングサマー』のレポートはこちらからどうぞ。
ついに日本国内でも新型『Plus Four』が発表され話題となっているモーガンですが、約80年という長い年月の間、基本設計を変えることなくブランドのスタイルを形成してきたクラシックモデルレンジも負けず劣らずの魅力を放ちます。
今回の新型車に代表されるCXジェネレーションはシャシーフレームをはじめ、あらゆる面を一新し、一般的なメーカーが徐々に進化する過程とは比べ物にならないくらいの進化を遂げていると言われています。
しかし、80年という長い歴史が裏付けたように、クラシックモーガンは単純な物差しで比較する事が出来ない奥深さがあります。きっと長く付き合える一台になるはずです。
弊社即納新車はこちらから
New Car MORGAN 4/4 (Classic Model Range)
New Car MORGAN Roadster (Classic Model Range)
限定・特別仕様車『ELISE SPECIAL COLOUR EDITION』のストックが残りわずかとなりました!
登場から四半世紀、ライトウェイトスポーツのベンチマークとして他の追随を許さない孤高の座に今も君臨し続けているエリーゼ。その決定版ともいえる『ELISE SPORT 220-II』をベースに、魅力的なボディカラーとオプションが装備され、ベース車両価格からほぼ据え置きというハイコストパフォーマンスモデルとなっております。
◆ELISE SPECIAL COLOUR EDITION
2ZR 1,800cc+スーパーチャージャー 220馬力, 0-100km/h 4.6秒
車両本体価格6,996,000円(税込) (ベースモデルは6,820,000円)
装備:エクステリア
● スペシャルペイント(220,000円~407,000円相当)
● ブラックパック(82,500円相当)
● ブラック軽量鋳造アルミホイール 12 スポーク (F:16inch R:17inch)
装備:インテリア
● ハーフレザー内装
● 軽量スポーツシート
● ボディ同色インテリアカラーパック(82,500円相当)
● ボディ同色コントラストステッチ(44,000円相当)
●エアコン
●フロアマット (33,000円相当)
●クラリオン製 CD MP3 WMA オーディオ&2 スピーカー (22,000円相当)
以上車両本体価格に含まれ、べース車両から換算した場合、最大495,000円お得なモデルです。
現在『ELISE』を検討している方でしたら、迷わずお選びいただいて間違いのない一台です。時代が変わっても今の軽いエリーゼの楽しさは不変なものとなるはずです。是非手に入れてください(新井)
明日7月5日(日)はJCCA(日本クラシックカー協会)主催の『筑波ミーティングサマー』にクラブウィザムとして参加いたします。
年に数回開催されるJCCAのサーキットイベントは、全国でも有数のクラシックカーの祭典で、車好きの方であれば1日中楽しめるイベントです。
今回我々が参加するのは、外国車スポーツ走行枠で、ケータハムやクラシックミニのオーナー様がご参加いただく予定です。
新型コロナウィルスの感染が心配される昨今ですので、我々も十分な対策をとって臨みたいと思います。今回ご参加いただく皆様におかれましても、感染予防にご協力いただければ幸いです。ご来場の際はどうぞお気をつけてお越しくださいませ。
昨日国内にてローンチされたLOTUS EXIGEの限定・特別仕様車『20TH Anniversary』を早くも御成約いただきました!恐らく国内最速?ではないかと思います!誠にありがとうございます!
以前はMk.2 EXIGEを所有されていたというオーナー様ですが、再びLOTUSの楽しさを味わいたいとご検討下さっていたところ、タイミングよく今回の『20TH Anniversary』が発売となりご成約いただく事ができました。仕様についても以前の愛車と同じボディカラーが用意されている点、通常のモデルにはないボディ同色仕様など、お好みに合致したとのことです。
日本国内のデリバリーは2021年1月頃の予定ですが、是非楽しみにお待ちください。いちLOTUSファンの私も今から楽しみで仕方ありません!
なお、本モデルの日本国内オーダー受付期間は8月3日までとなりますので、気になる方はお早めにチェックしてください(新井)
詳細は下記のリンクをご参照ください。
「LOTUS EXIGE SPORT 410 20th ANNIVERSARY EDITION」
「ロータス・エキシージ」生誕20周年。これを記念した特別仕様車
「エキシージ・スポーツ410 20thアニバーサリー」が登場しました。
意匠は2000年に登場したエクシージMk.1をオマージュ。ベースのエキシージ・スポーツ410ではマットブラック仕様のルーフ、サイド・エアインテーク、ウイングを本モデルではボディ同色の専用仕様としています。
「20th Anniversary」専用デカールもエキシージのサイドビューシルエットが描かれた特徴的なデザインで、これはエクシージMk.1の製作を手掛けた当時の『LOTUS SPORT』のロゴをモチーフにしています。また、リアフェンダーは通常モデルには無い形状が異なるシャークフィン・ブラックストーンチップを採用するなど、随所に旧来ロータスファンの心もくすぐるような演出が散りばめらた1台となっております。
ボディカラーバリエーションは当時のエクシージMk.1に採用されていた「クローム・オレンジ」「レーザーブルー」「カリプソ・レッド」オリジナルのノーフォークマスタードイエローを連想させる「サフラン・イエロー」、その他に現行モデルにも設定される「モータースポーツ・ブラック」「アークティック・シルバー」を加えた全6色展開。
ボディカラーとコーディネートされたインテリアも特徴的でカラード・アルカンタラのカーボンスポーツシートはシートバックに「20th Anniversary」のロゴをエンボス加工した特別仕様です。
なお、通常の『エキシージ スポーツ 410』の美点である標準装備の超軽量鍛造ホイールやナイトロン製の3wayアジャスタブルダンパーは標準装備されます。
『ロータス・エキシージ スポーツ 410 20th アニバーサリー エディション』の車両本体価格(消費税 10%込)は 6 モデル 共通 13,585,000 円のワンプライスとなり、940,500 円相当(オプション価格として算出できる額のみ)の装備 を標準装備している大変お得な限定車となります。
本モデルは特別仕様車ですが、以下通常モデル同様にコストオプションとして、カーボンシルカバー、リチウムイオンバッテリー + バッテリーコンディショナー、チタニウムエキゾーストがオプションで用意されます。
詳細は下記のリンクをご参照ください。
「LOTUS EXIGE SPORT 410 20th ANNIVERSARY EDITION」