すぐにお乗り出し出来るおすすめのUsed Car

比較的納車までの時間を待たずに乗り出し出来る、おすすめのUsed Carをご紹介します。今回さらにお得に価格変更した車両もございますので、お見逃しなく!

 

2007y LOTUS ELISE R – TOURING PACK –
438万円
TOKYO ショールーム展示

許容8,000rpm以上の高回転型2ZZエンジン搭載に加えて、人気のボディカラー『ソーラーイエロー』を纏った魅力的なELISE Rです。ノーマルコンディションを色濃く残した個体は今や希少な存在。
新車より弊社にて販売、今回オーナー様より下取りにて入庫した良質な一台です。
https://www.witham-cars.com/user_data/stock_car/used/lotus/elise/mk2_r_yellow/html/

 

2007y LOTUS ELISE S CUP CAR
388万円378万円
TOKYO ショールーム展示

ワンメイクシリーズ『LOTUS CUP JAPAN』参戦用に製作された特別なエリーゼ。JAF規定に沿った公認車両のため、競技用でありながら公道走行も可能です。ベースエンジンには手を加えず、脚廻り・剛性面の強化に振った仕様なので、クローズドコースだけではなく街中からワインディングまで気軽に楽しむことが出来ます。ほぼ吊るしの状態でもスポーツ走行を楽しめるのがエリーゼの魅力ではありますが、『もうワンランク上のポテンシャルで楽しみたい』という方にはおすすめの一台。

 

ベース車両に約130万円の専用装備を搭載しております。
これだけの装備を一からそろえるには相当な時間と労力も必要とします。

>>本車両のUsed Car Pick UPページはこちらから

https://www.witham-cars.com/user_data/stock_car/used/lotus/elise/mk2_s_cup_white/html/

 

 

2010y MORGAN 4/4
598万円588万円
TOKYO ショールーム展示

新車では生産が完了している貴重なクラシックレンジのモーガンです。最もスタンダードなこちらの4/4は抜群にバランスの良いパワートレインを組み合わせており、文句なしに楽しめます。ラダーフレームのゴツゴツした特徴的な乗り味も今どきのクルマにはなく、不思議と『たまらない』と感じていただけると思います。最終モデルまで受け継がれた信頼性の高いフォードシグマエンジンを搭載したモデルです。

https://www.witham-cars.com/user_data/stock_car/used/morgan/44/1600sigma_green/html/

お問い合わせお待ちしております(新井)

ご成約ありがとうございます – ROVER MINI Austin Se7en仕様 –

先日ご紹介したMiniを早速ご成約いただきました!
ありがとうございます!

新たなオーナーとなるお客様は写真を一目見て気に入っていただいたそうです。
しっかり点検・整備をしてからご自宅までお届けいたします。納車まで楽しみにお待ちください。

本日は試乗日和です!

本日は梅雨の晴れ間で朝からとても良い天気ですね。

 

LOTUS、CATERHAMを体感するには絶好の試乗日和となっておりますので、ご希望の方はお気軽にウィザムカーズTOKYOまでお問い合わせください(新井)

【試乗申込お電話 (03-5968-4033) もしくは下記リンクよりどうぞ】
https://www.witham-cars.com/user_data/html/test_drive.html

ご成約ありがとうございます – New Car SEVEN SUPER SPRINT –


昨日ブログにてご紹介した『CATERHAM SEVEN SUPER SPRINT』が早くもご成約となりました。ありがとうございます。

 


webページよりお問い合わせの後、即決いただきました。ご希望のブルックランズレーシングスクリーンをはじめ、ケータハムチューンによる95BHPエンジン、LSD、特別内外装などなど、、、数えきれないほどの魅力に溢れたあふれた一台です。特別なSEVENをどうぞ楽しみにお待ちください(新井)

SEVEN SUPER SPRINT まだ手に入ります!


梅雨の合間に先日ご納車させていただいた『SEVEN SUPER SPRINT』のお客様がお店までドライブがてら遊びに来てくれました。

 


超希少な特別車両であることはもちろん、ご覧の通りブルックランズ・レーシングスクリーン仕様というクラブマン・レーサーさながらのスタイルは群を抜いた存在感。このミニマムな仕様はまさに原点にして頂点な雰囲気さえ漂いますね。

お客様にもご満足いただき、早速セブンライフを楽しまれているそうです。

 

そんな大変希少で魅力的な『SEVEN SUPER SPRINT』ですが、今ならまだ入手が間に合います。ただし、新車で手に入る最後のチャンスになるかもしれませんので気になる方はお早めにお問い合わせください。

 

詳しい情報につきましては下記または店舗までお気軽にお問い合わせください(新井)
SEVEN SUPER SPRINT (Dijon)

USED CAR 入荷速報!- ROVER MINI Austin Se7en仕様 –

Austin Seven仕様のRover Mini(MT)が入荷しました!

オールドイングリッシュホワイトのボディにブラックのルーフで、程よくクラシックに仕立られた1台。

詳細は追ってご紹介予定ですが、前回のRover Miniもブログに乗せた翌日にご成約となりました。中古車は一期一会!!気になった方はまずお問合せください!

鮮やかな ZEST YELLOW のELISEをご納車しました


先週末の天気とは打って変わって、晴天の本日にとても映える – ZEST YELLOW – の『LOTUS ELISE SPECIAL COLOUR EDITION』を納車させていただきました。

 


本モデルはその名の通り、通常のカラーラインナップには無い特別ボディカラーを採用した限定仕様車になります。こちらの – ZEST YELLOW – は2013年頃から短期間エリーゼのみに採用されていた非常に珍しいカラーで、現在レギュラーカラーとして選べる – SOLID YELLOW – とは同じ黄色でもかなり印象が異なります。 – SOLID YELLOW – は山吹色のニュアンスがあるのに対し、– ZEST YELLOW – はいわゆるビタミンカラーと呼ばれる非常に発色の良い黄色となっております。

 

 


タイミングよく弊社に展示中の販売中古車 – SOLAR YELLOW -(ソリッドイエローに近い色合いです)とも並べて比較する事が出来ましたのでご覧ください。イメージとして – ZEST YELLOW – は現在のロータスのコーポレートカラーに使用されている黄色に近いといったところですね。

以前よりELISEに興味をお持ちで『ボディカラーは黄色!』と希望されていたお客様も実物をご覧になり大変ご満足いただくことが出来ました。是非これから始まるロータスライフをエンジョイしてください!

 


ちなみに、MY2020モデルはラジエターのクーリングファンがプッシュ式からプル式に変更されていたりとカタログではわからない色々な面が確実に進化していました。

コストパフォーマンスの高さと他にない特別仕様が魅力の『LOTUS ELISE SPECIAL COLOUR EDITION』ですが、僅かながら販売ストックがございますので、気になる方はお早めにお問い合わせください(新井)

SUPER SEVEN 1600 ご検討されている方にも好評の試乗車

ついに日本国内で発表され、大変好評な『SUPER SEVEN 1600』ですが、弊社ではそのベースとなっている『SEVEN 270』の試乗車がございます。

 


わずか500kgという圧倒的に軽い車体、ケータハムチューンによる非常にフィーリングの良いフォードシグマエンジン、歴代のケータハムセブンの中でベストだと思われるマツダの5速トランスミッション(NA、NB、NCに使用されている5速)を組み合わせた走りは想像を超えた面白さと評判です。

 


百聞は一見に如かず、セブンの購入を検討されている方はとても参考になりますので、是非体感してみてはいかがでしょうか(新井)

Used Car 入荷速報 -ELISE 190 SPORT & MORGAN Plus4 –

Witham Cars SAITAMAに2台のUsed Carが入庫してまいりました。

LOTUS ELISE 190 SPORT
通常のELISEとは異なり、GROUP LOTUSのモータースポーツ部門LOTUS SPORT社が開発・生産を手掛けた一台です。超軽量な車体はそのままに、最高出力193ps (190BHP) まで引き上げられたVHPDエンジンを搭載。(ちなみに同エンジン搭載のEXIGE Mk1は176BHP)
なお、日本国内に輸入されている台数はごく僅かと言われている大変レアなモデルになります。ELISE Mk1をお探しの方は是非!

 

MORGAN Plus4
Rover 2.0Lエンジンを搭載したMORGAN Plus4。ブリティッシュグリーンのボディとタンレザーのインテリアの組み合わせは、これぞモーガンといった佇まいです。また、現行型には見られないフォールディング・ウインドスクリーン(可倒式タイプ)などこの時代のモデルならではの魅力が溢れています。

 

車両も販売にあたっての点検を行い、詳細をご案内予定です。どちらの車両も、Witham Cars SAITAMAにて現車をご確認いただけますので、まずはお気軽にご来店ください。Webに詳細を掲載前にご成約となってしまうことも多々ありますので、気になる方はお早めにどうぞ!

モーガン製4気筒モデルでは過去最高の出来?

日本国内の発表はまだかまだかと、大変多くのお問い合わせをいただいている『モーガン・プラス・フォー』ですが、本国ではすでに販売が開始され、AUTO CAR誌では試乗記が一足先に掲載されていました。



【4気筒モーガン史上最高】モーガン・プラス・フォーへ試乗 BMW製ユニット採用 前編

 


BMW製B48型ターボエンジンによる走り、ATとMTのスペック差(トルクがAT=40.7kg-m MT=35.6kg-m)、上位モデルのプラス・シックスとの違いなど、皆様気になっているポイントについても的確に書かれています。

 


個人的にこのブラス・ノックオフにボディ同色ペイントワイヤホイールという渋い仕様にグッときてしまいました。

 


プラス・シックスにはパワーで及ばないものの、『公道で許される速度域でも、充分に甘美なハンドリングを楽しめることが強み』という事なので、車とのより濃厚な対話を楽しみたいと考えている方はひとまず安心といったところですね。

【4気筒モーガン史上最高】モーガン・プラス・フォーへ試乗 BMW製ユニット採用 後編

画像 個性的なモーガン製モデルたち 全96枚

日本国内での発表も間もなくでしょうか?待ち遠しいですね(新井)