LOTUS EXIGE Mk1 コンプリートメンテナンス2

EXIGE Mk1の納車整備続き。今日はドライブシャフトブーツ交換です。

一見大きなヒビ割れはありませんでしたが、サイドからグリスが漏れてきていました。CVジョイントやドライブシャフトはLOTUSの走行性能を支える重要なパーツですので、新品に交換しておきましょう。

分解したら古いグリスを綺麗に清掃し、各部に異常な磨耗やキズがないかを点検していきます。幸いこの車両には問題は見られませんでした。

奥が新品のドライブシャフトブーツ。右ドライブシャフトのインナー側のブーツは、高温のエキマニが直下に位置しており、他の箇所に比べて劣化が早い傾向にあります。

製造された年代を考えると、ローバー世代のLOTUSはO/Hや交換が必要な箇所がいろいろと出てくると思います。なんか変だな?と思ったら、早めにご相談ください。

Ginetta G12

Witham Cars 今週最後のお仕事は車検整備が完了したGINETTA G12の納車でした。

納車の日の朝、最終調整と試走を行い、万全の状態でオーナーのお迎えを待ちます。



こちらのオーナーはELISE・EXIGE-S V6・SEVENと乗り継ぎ、現在はワインディングやサーキットを楽しむGINETTA G12と日常的な足としてのRover Miniの2台体制でライトウェイトスポーツカーライフをお楽しみいただいています。

今年のオータムラリーはG12でご参加いただけるとのこと!そうそう、その前に筑波の走行会がありますね。サーキットを走るには今履いているA021Rはそろそろ山が・・・ということで原田とタイヤ新調のご相談です。さて、次のタイヤは何でしょう?

Club Withamのイベントだけでなく、今年の秋はG12で目一杯楽しんでくださいね。ありがとうございました!

近日入荷! ロータス エリーゼ 1.6《オレンジ》!

ELISE-1.6

近日入荷予定の車両をご紹介させていただきます!!

ELISE-1.6
『ロータス・エリーゼ 1.6』(2015y / 55,200km)
Toyota 1ZRエンジンを搭載した、フェイズ3世代のベーシックモデルのワンオーナー車です。
自然吸気エンジン搭載のエリーゼは、現在新車では選択することができないグレードとなっていますが、最もエリーゼらしい軽快な走りを味わえる車両と言えます。

ELISE-1.6
エリーゼ1.6は、高回転域では現行のスーパーチャージャー搭載グレードには敵わないものの、低~中回転域では遜色ない走りをできる点も注目です。

また、限られたパワーを使い切り、いつでもエンジン全開で楽しむ事ができるため、街乗りやワインディングなど一般走行においては、むしろ、ライトウェイトスポーツの醍醐味を最もダイレクトに味わうことのできる車両かと思います。

鮮やかなクロームオレンジのボディは、大切に乗られたことが伺えるコンディションの良さを感じさせます。エリーゼのウィークポイントであるラジエターも対策品に交換済み。安心してお乗り出しいただける車両です。

ほかにもエリーゼらしさを楽しめるスタンダードモデルを複数在庫しておりますので、ぜひ弊社にて見比べてご検討いただければと思います。

MORGAN ROADSTER 展示車両 入庫

Witham Cars SAITAMAにMORGAN Roadsterの展示車両が入庫しました。MORGAN 4/4と並んで展示中です。

4/4は特別オーダーでジャガーのプリムローズイエローにペイントされ、Morganらしいクラシックな雰囲気に仕上がっています。

対してRoadsterはソリッドグレーにブラックのヘッドライトリム/ラジエターグリルで今風に。3.7L  V6 284馬力の心臓部とワイドなボディを持つRoadsterのキャラクターによく似合うカラーリングですね。

MORGANは”アガリの車”と決めつけてしまうには勿体ない車です!いつかは・・・と考えている方も、まずは実車に触れてみて下さい。

『エキシージ スポーツ 410』展示・商談会 デモカー入庫!その2

EXIGE SPORT410

EXIGE SPORT410

昨日エキシージスポーツ410がTOKYO店に入庫して参りました。
早速朝一にいつもの試乗コースをテストがてらに走って来ましたので簡単な原田的インプレッションをしたいと思います。
EXIGE SPORT410

個人的にEXIGE-S V6を所有した事のある私にとってV6系のEXIGEの進化は軽量&ハイパワーが初期モデルよりも進みとても気になっていました。
一般道で差が出るか?60psの差は?等々興味が尽きません!
いざ!スタートです。 EXIGE SPORT410

走り始めてまず思った事は加速がスムーズになった気がします。Sport380までのスーパーチャージャーユニットは低中速が得意な設定でしたが、Sport410は高回転までストレス無く気持ち良く回転が上昇してくれます。中域から上は明らかに速くなっているのを感じる事が出来ます。

そして、エンジン特性と同じかそれ以上に試乗コースで良さを感じる事が出来たのは、サスペンションです。
Sport410はナイトロン社の3wayサスペンションが標準装備となり、ハイパフォーマンススポーツタイヤのミシュラン・パイロットスポーツCUP2との相性が抜群で、ツイツイその気になってしまう味付けとなっています。従来スタンダードモデルのビルシュタインはハイグリップタイヤを履いてワインディングに行くとサスペンションにも手を加えたくなる仕様でしたが、410はそのままサーキットに行っても不満は出ないでしょうね♪

私と同じようにEXIGE-S V6やSport350のオーナーさんや元オーナーさんは間違いなく「最初からこの仕様で販売してくれ~」と言われることでしょう(笑)
そして、ここでは書ききれない、あれやこれやの進化が目白押しとなっています。
この週末是非体感しにご来店下さい。
スタッフ一同お待ちしております。

ご成約ありがとうございます – LOTUS ELISE SPRINT220 –

LOTUS ELISEの最軽量モデル『LOTUS ELISE SPRINT220』を御成約いただきました。誠にありがとうございます!

新規オーダーは完了しているモデルになり、国内ストック僅か残すのみとなりました。(カラーによってはすでに完売しております)

従来モデルから大幅な軽量化を果たし、スーパーチャージャーを搭載しながらアンダー900kgを実現。『軽くて速いロータス』に乗りたい方は最後のチャンスかもしれません!

 

最大トルクは250Nm 0-96km/h加速は4.1秒で到達します。

【エクステリア】
・MY17.5軽量フロントクラムシェル(8.7kg削減)
・カーボンフロントアクセスパネル/カーボンロールフープカバー/カーボンテールゲート(6.0kg削減)
・テールランプ2灯化(0.3kg削減)
・軽量鍛造アルミホイール(5kg削減)

【インテリア】
オープンゲートMT(1.0kg削減)
リチウムイオンバッテリー(9kg削減)
カーボン製レースシート(6kg削減)

お急ぎください(新井)

元気なバッテリーでベストシーズンに臨みましょう

人間のほうが参ってしまいそうな酷暑の夏も終わり、いよいよ気持ちのいいシーズンの到来ですね。久しぶりにキーを捻ってみるとむなしく「カチカチカチ・・・」・・・・と鳴るのみで、愛車の目覚めが悪かった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

現行のLOTUSやCATERHAMは、エンジンを切っていてもセキュリティ等でバッテリーを消費します。そしてカットオフスイッチを装着していても、自然に放電していきますから、バッテリーをあげない為には、乗らない間も充電器を接続したり、ときどきエンジンをかけてあげることが重要です。バッテリーも消耗品ですから、ある程度の年数が経過したら交換をお勧めいたします。

WithamCarsでは純正バッテリーをはじめ、始動性が高く、長期保管にも適しているドライバッテリー、軽量なリチウムバッテリーなど、各種取り扱いしております。

ELISEやCATERHAMのアップグレード用として、特に人気が高いのがオデッセイのドライセルバッテリーです。自然放電の少なさや始動性の高さはもちろん、リチウムバッテリーのような取り扱いの難しさ(ジャンプスタート不可・要専用充電器等)がないのも万人にお勧めできるポイントの一つと言えるでしょう。


Mk2/3以降のELISE/EXIGEならば写真のような専用のバッテリートレイで、簡単にドライセルバッテリーへのリプレイスが可能です。

CATERHAM SEVEN 160や270の場合は、バッテリートレイやステーの簡単なモディファイで搭載出来ます。ドライセルバッテリーは横倒し可能なので、搭載方法の自由度も高いのも特徴です。

一見問題なく使用できているバッテリーも、長く使用していると突然元気が無くなることもあります。「そういえばしばらくバッテリーを交換してないな・・・」という方は、お気軽にご相談くださいね。

オーナーも愛車も、万全の状態で今年の秋を目一杯楽しみましょう!

『エキシージ スポーツ 410』展示・商談会 デモカー入庫!

先日のTOKYOブログで告知の通り、明日10/4(金)~10/7(月)までの期間限定で、『LOTUS EXIGE SPORT410』(エキシージ最新モデル)の展示・商談会を行います!(10/7は15:00まで)

 

退屈なスポーティカーに飽きてしまった方、本物のスポーツカーを楽しみたいとお考えの方などは是非一度実車をご覧になり、ご検討いただきたいモデルです。もちろんお乗り換えも大歓迎です。この貴重な4日間をお見逃しなく!(新井)

ロータスライフの始まり – LOTUS EXIGE-S –


「Witham Cars TOKYO」にて、「LOTUS EXIGE-S (V6)」をご納車いたしました!
ソーラーイエローの鮮やかな色が、ロータスらしいスポーティな印象を引き立てます。

オーナー様は以前から「ELISE」を駆り、サーキット走行を楽しまれていたそうです。その時の魅力が忘れられず、今回はより高いポテンシャルを誇る「EXIGE-S」をお選びくださいました。ご納車前には弊社にて、前後牽引フック、レースハーネスバー、データロガーなどをお取り付けさせていただき、早速『走りに』行かれるそうです!

いっしょにご来店いただいた息子さんも魅力あふれるブリティッシュ・ライトウェイト・スポーツに興味津々のご様子でした!未来のオーナー様となられるかもしれませんね!ご家族皆様でロータスライフをエンジョイしてください!

『エキシージ・スポーツ410 展示・商談会』を開催します!

EXIGE SPORT 410

EXIGE SPORT 410
この度ウィザムカーズTOKYO(ロータス練馬)にて、10/4(金)~10/7(月)までの期間限定で、『LOTUS EXIGE SPORT410』(エキシージ最新モデル)展示・商談会を開催いたします。カラーリングは『スカイブルー』!スポーティーかつ軽快な印象のスペシャルペイントです。

「エキシージ・スポーツ410」は、サーキット走行に特化した「エキシージ カップ シリーズ」をベースに、公道走行における扱いやすさを高めた車両となります。 搭載されている3.5リッターV6スーパーチャージャー付きエンジンは、最高出力416psを発揮。 乾燥重量1,110kgというロータスならではの軽量設計も加わり、最高速度は290km/h、0-100km/h加速はわずか3.4秒という、優れた性能を発揮します。 ワンランク上の走りを堪能したい方は是非「エキシージ・スポーツ410」をご検討下さい。

是非、ウィザムカーズTOKYOにて直接ご覧いただければ幸いです。

EXIGE SPORT 410