Caterham Seven 170S 展示車両のご案内 2023/7/1~

先日の試乗商談会も大盛況に終わり、連日多くのお問い合わせをいただいておりますCaterham Seven 170Sの展示車が入庫いたしました。

 


ぱっと見はSeven 160とあまり変化がないように感じますが、新デザインのアルミホイール、LEDポジション&ターンシグナル(オートライト標準装備)、同じくリアLEDライトなど、細かな部分が変更され実際はとても新鮮な印象に仕上がっています。また、メカニズムも新型エンジンの搭載をはじめ、剛性感の増したトランスミッション、クラッチは油圧式になり、ドライビングフィールも進化を遂げました。

 

現在はあまりの人気に生産が追いついておりませんが、ご予約は随時受付しております。ご予約いただきました方には優先的に車両のご案内をいたしますので、この機会に是非ご検討ください。(先行発注分のSeven 170Rは一台残りがございます!)

 

 

ちなみに、今回のSeven 170Sの仕様は以下の通りです。
モデル:Seven 170S(¥6,765,000-)
・スタンダードペイント | ビンテージグリーン(¥368,500-)
・14″ Juno シルバーアロイ&ポリッシュドリップ+Avon ZT7タイヤ(標準装備)
・ブラックレザーシート(選択オプション)
・フィラーキャップ | シルバー(選択オプション)
車両本体+オプション含む合計:¥7,133,500

皆様のご来店をお待ちしております!

【お問い合わせ先】
CATERHAM CARS 東京北 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

Caterham Seven170, Seven480 のオプションリストを更新しました

新時代の幕開け ― Lotus Eletre ご予約受付中!

2023年6月17日より日本国内での予約を開始しました、待望のロータス初 電動SUV Lotus Eletreが好評を博しています。

従来のロータスとは一線を画すモデルですが、それこそがこのLotus Eletreの魅力です。特に日本におけるロータスのイメージというと、スポーツカーモデル専門ブランドとしての印象が強いですが、今回のEletreの登場により、新たなブランドイメージが着実に定着するものと思われます。既存のファンはもちろんのこと、すでに登場しているEmiraと同様に、他ブランドのオーナー様からのお問い合わせも多くいただいており、新たな時代の幕開けに相応しいモデルとして、多くの期待と注目を集めています。

 

日本国内では、最先端のテクノロジーが満載のバランスに優れたEletre SとハイパフォーマンスなEletre Rの2つのモデルが展開されます。具体的な価格等に関しましては続報をお待ちください。

 


Eletre Sには、612ps/710Nmのモーターが搭載されており、0-100km/h加速 4.5秒、最高速度は258km/hに達します。バッテリー容量は112kWh。一充電走行距離(WLTPモード)600kmの走行が可能です。

【S装備】
・アルミニウムグロスブラックルーフ&ブラックルーフレール
・ロータス・アクティブ・エアロ
(フロントグリル、フローティングスプリットルーフスポイラー、LiDARシステム
・ソフトドアクローズ
・KEF リファレンスオーディオシステム
(2160kW-23スピーカー、ハイファイ&ステレオサウンド -3Dシステム)
・5ドライブモード (range, tour, sport, individual, offroad)
・クローム”Lotus”レタリング(リアバッジ)
など
※ただし、日本仕様は一部内容が変更となる可能性がございます。

 


Eletre Rは、918ps/985Nmの高性能なモーターを搭載しています。0-100km/hまでわずか、2.95秒で到達。最高速度は260km/h、バッテリー容量は112kWh。一充電走行距離(WLTPモード)490kmの走行が可能です。

【R装備】
・2速トランスミッション
・ロータスダイナミックハンドリングパック
(ロータス・インテリジェント アンチ ロール コントロール、アクティブ リア-ステアリング システム)
・6ドライブモード (range, tour, sport, individual, offroad, track-with launch control)
・カーボンパック
(フロントリップ, リアバンパー, ミラー/カメラハウジング)
・ブラック”Lotus”レタリング(リアバッジ)
など
※ただし、日本仕様は一部内容が変更となる可能性がございます。

画像はオプションのエクステンデッドカーボンパックを装着しています。
(カーボンパック+フードカウル、FRバンパーロア、バンパーLH RHアッパー、FRリップ、ディフューザースキッドプレート、ホイールトリムクラッディング、ドアモール)

 

これから徐々に日本国内でもメディア媒体での露出が増えて、全貌が明らかになってまいります。当ブログでは最新のEletre情報をお伝えしていきますので、今後も是非チェックしていただければと思います。

Lotus Eletreのご予約は随時受付しております。引き続き、お問い合わせもお待ちしております。

▶LOTUS ELETRE ご予約フォーム

【お問い合わせ先】
LOTUS練馬 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

 

 

 

Lotus Exige Sport 380 & 410 展示販売中!

人気の高いV6 Exigeの中でも特に希少な Sport 380 と Sport 410の2台が入庫しました。どちらも弊社管理顧客様が大切にお乗りになっていたワンオーナー車となります。
超高性能なサーキット由来のモデルですが、ロード使用のみで、状態を気にされる方にも自信を持っておすすめできる高品質車両となっております。

 

Exige Sport 410
2019年式、走行距離6,650km。わずか1,110kgの超軽量ボディと高性能なV6スーパーチャージャーエンジンを組み合わせた、V6 Exigeの集大成と言える最終モデルです。エンジンのパワーだけでなく、エアロパーツの最適化により、従来よりも高速走行時の安定性が向上しています。


専用色のエキシージオレンジのボディカラーに、カーボンエアロパーツとのコントラストが実に存在感のある一台です。カーボンハードトップやカーボンリアディフューザーサラウンドなど、高価なオプションが装着された特選車です。

 

 

Exige Sport 380
2019年式、走行距離15,000km。Exige Sport 350の上位版として、日本国内での販売期間はわずか1年弱と非常に希少なモデルです。Sport 350に比べて30psの出力アップだけでなく、カーボンパーツを多用することで25kgもの軽量化が実現されています。また、最大ダウンフォースは200kgに達し、ロードからトラックまでドライバーの期待に応えます。

 


当車両は通常のマットブラックパーツをボディ同色に仕上げ、メタリックシルバーのボディカラーが特に美しい一台です。他のV6 Exigeに比べてエアロパーツが強化されており、その点も人気が高い理由です。

状態良く、安心して乗出せる車両をお探しの方は是非ご検討ください。

【お問い合わせ先】
LOTUS練馬 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

納車風景 CATERHAM Super Seven1700ss

本日はCATERHAM SEVEN1700を納車させていただきました。

オーナー様は今まで数々のLOTUS車両を所有していた経験も有り、この度はよりプリミティブなCATERHAMをチョイス、当時もっとも人気がありバランスの取れたX-FLOW(KENTエンジン)を搭載した1700㏄、5MT、ドディオンモデルをお選びになられました。
アルミボディーとグリーンのノーズコーン&クラムシェルフェンダー、そしてブルックランズ・レーシングスクリーンが、今でこそ新鮮に見えてしまうのは私だけでしょうか♪

納車整備ではエンジン、ミッション、デフ、ブレーキオイルなどの油脂類は交換し、キャブレターマウント、エンジンマウント等、ゴム系のパーツで劣化がみられたパーツも交換させていただきました。

 

また、スターターモーターも弱まっていた為、ハイトルクタイプに交換致しました。新品ODYSSEYドライセルバッテリーと相まってクランキングも元気に回り、エンジンの始動性も良くなった事でしょう。

ご存じの方もいるかと思いますが、オーナー様は東京都北区のバイクショップ、Rider’s Land YOYOの代表を務める楊社長になります。
弊社代表篠原が公私共に大変お世話になっている方の納車と言う事も有り、終始和やかな納車となりました。

久しぶりのライトウェイトスポーツを存分に楽しんで下さい!

Lotus Exige Sport 410 -Tokyoショールーム展示開始-

SOLD

 

当車両にはカーボンハードトップ(¥473,000-)、カーボンリアディフューザーサラウンド(¥247,500-)など、非常に高価で人気の高い装備が満載となっております。また、エキゾーストバルブ開閉スイッチ※(¥110,000-)も装着されています。
(※Sport 410はエンジンが高回転数の時のみバルブオープンとなり、任意で切替は出来ませんが、そのアクチュエータを手元で切替できるスイッチ)

 

また、Sport 410は究極のロードカーとして設計されており、エンジンパワーだけでなく、ハンドリング性能にも大きく影響する高性能なサスペンションが装備されています。

 


Exige Cup 380などに採用されている2Wayよりも更に高性能なLOTUS MOTORSPORTによるナイトロン製フロント/リア3Wayアジャスタブルダンパー。

 


非常に高い完成度を誇り、V6 Exigeの中でも特に希少なExige Sport 410!ご検討ください。

▶Lotus Exige Sport 410 詳細はこちら

【お問い合わせ先】
LOTUS練馬 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

プチ・ブレックファーストミーティング開催

川口のハイウェイオアシスが新しくなり、まだ立ち寄ったことがなかったので、数日前に急遽スタッフだけでプチ・ブレックファーストミーティングを開催することになりました。

しかし、開催するならスタッフだけでなく、オーナーさんも一緒に参加してもらいたいと思い、前回の春ツーリングに参加していただいたお客様に声をかけ、約10台の規模で開催しました。

梅雨時期のイベントは天候に悩まされることがありますが、なんと!集合時間の朝7時には既に暑さを感じるほどの晴天に恵まれました。これは日頃の行いのおかげかもしれません(^^♪

今回、TOKYO店の新井がSEVEN170Sで参加しました。SEVEN170Sは日本に上陸して間もないため、皆さん興味津々で車の周りに集まっていました。新たに設定されたオプションの話題や、ご自身のSEVENとの違いを観察して楽しんでいました。

急な開催となってしまいましたが、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。ブレックファーストミーティングは今後も継続して開催していく予定です。次回はもう少し余裕を持って案内できるようにしたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。


本日よりSeven 170S 試乗商談会スタート!

本日よりCaterham Seven 170Sの試乗商談会がスタートしました!
週末は天気も持ちそうなので、3日間の試乗会が無事に開催できそうですね。

さて、今朝はオープン前にテストを兼ねてドライブしてきましたが、前回輸入元からお借りしていたSeven 170Rと同じスペックのエンジンでも、サスペンションの違いなどにより印象が随分異なることがわかりました。170Rは少し固めのハードな印象でしたが、170Sは比較的ソフトで、まさにロード、ツーリング向けの一台だと感じました。
また、こちらの車両の注目すべきはローワードフロアーオプションが装備されていることです。実際にローワードフロアーの車両自体を試乗する機会はなかなかありませんので、気になる方はぜひお試しください。

 

試乗車 CATERHAM SEVEN 170S 車輌本体価格 ¥6,765,000-
◇オプション(合計 ¥1,963,500-)
・ローワードフロアー ¥126,500-

・LEDヘッドライト ¥170,500-
・ペイント7グリル ¥33,000-
・シグネチャーデザインレザーインテリア ¥357,500-
-シート 7ラウンデル刺繍入りシートバック
-ステッチデザイン(ダイヤモンド)
-ステッチカラー(ホワイト)
-シート & アームレスト(ビスケットタン)
-トンネルトッププライマリーカラー(ビスケットタン)
-トンネルトップゲイターカラー(ブラックアルカンタラ)
・サイドパネル ¥209,000-(ビスケットタン)
・ダッシュボードレザー ¥104,500-(ブラック)
・ペイントヘッドライトボウル ¥33,000-(ボディ同色)
・ブラックレザーロールバー  ¥148,500-
・エクステリアカラー  ¥781,000-(カスタムペイント)

ご予約お待ちしております!!

【お問い合わせ先】
CATERHAM CARS 東京北 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

6月23日(金)~ SEVEN 170S 試乗商談会を開催します!

 

 

Used Car 入荷速報!2019y LOTUS EXIGE SPORT 410 (Exige Orange)

2019年式 LOTUS EXIGE SPORT 410!久しぶりに希少なモデルが入庫しました。

走行距離はわずか6,600km!弊社の管理顧客様が大切に乗っていた非常に素晴らしい状態の車両です。カーボンファイバーパーツが多数使用されたExige Sport 410の標準装備に加え、さらに充実した追加オプションが装着された魅力的な一台です。

 


まず、なんといっても最大の特徴は、モデル名にある通り、最高出力410BHP(416ps)を誇る驚異的なパフォーマンスにあります。肝となるスーパーチャージャーは従来の空冷式から、高い冷却効果が得られる水冷式インタークーラーに置き換えられました。そのため、過酷な状況下でも一貫したパワーデリバリーが可能であり、より滑らかなフィーリングを実現しています。併せて装備品も強化されており、バッフル付きオイルサンプ、ミッションオイルクーラーなど、サーキットユースもいとわない、究極のロードカーとして完成されています。
意外なのが、サーキット等の高いパフォーマンスが試される場面は例外として、タウンユースでは従来型よりも扱いやすくなったと感じられるのがとても良いです。

 

また、カーボンファイバー製のエアロパーツの採用により、スタンダードモデルよりもさらにストイックに、軽量化が施されています。車重は実に1,110kgと、初期モデルのSと比較して70kgも軽くなっており、パワーウェイトレシオはたったの2.67kg/PSしかありません。なお、軽量なボディに合わせたナイトロン製の3Wayアジャスタブルダンパー、ノンアシストのダイレクトで精密なステアリングフィールは他のモデルでは味わえないExige Sport 410ならではの魅力といえます。

 


主要装備並びにオプションは以下の通りとなっております。
◇ 主要装備◇
・ギアボックスクーラー
・ライトウエイト低慣性フライホイール
・バッフル付きオイルサンプアッセンブリー
・APレーシング製フロント/リア4ポッドキャリパー(レッド)
・APレーシング製2ピースJフックベンチレーテッドブレーキディスク
・ナイトロン製フロント/リア3ウエイアジャスタブルダンパー (24段階調整)
・ナイトロン製フロント/リアコイルスプリング
・アイバッハ製アジャスタブルフロント/リアアンチロールバー
・ドライバー選択式ESPモード(Drive/Sport/Race/Off)
・ヘッドランプアパーチャーデカール
・カーボンフロントスプリッター/エアブレード/フロントアクセスパネル/リアウイング
・フルカーボンテールゲートパネル
・10スポーク軽量鍛造アルミホイール(F:17inch R:18inch)(ブラック )
・ミシュラン Pilot Sport Cup 2タイヤ
・ブラックアルカンタラステアリングホイール
・アルカンタラインテリア

◇ オプション・仕様 (新車時OP価格)◇
・シグネチャーペイント / エキシージオレンジ (¥176,000-)
・インテリアカラーパック / エキシージオレンジ (¥104,500-)
-トランスミッションコンソール、HVACパネル、シートアイレット、パワーウインドベゼル
・コントラストステッチ/ オレンジ (¥44,000-)
・カーボンスポーツシート (¥253,000-)
・カーボンハードトップ (¥473,000-)
・カーボンリアディフューザーフィニッシャー (¥247,500-)
・リチウムイオンバッテリー + バッテリーコンディショナー (¥275,000-)
・エキゾーストバルブ開閉スイッチ (¥110,000-)
・ブラックフロアマット (¥33,000-)
・オーディオ (¥22,000-)
・ETC車載器

 

 

ロータスの歴史の中でも一時代を築いたExigeですが、こちらのExige Sport 410は、エキサイティングでピュアなロータスの最高峰といっても過言ではない一台だと思います。比較的台数の少ないモデルですので、コンディションの良い車両をお探しの方はぜひご検討ください!

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズ TOKYO / TEL:03-5968-4033
ウィザムカーズ SAITAMA / TEL:048-423-2404

6月23日(金)~ SEVEN 170S 試乗商談会を開催します!

CATERHAM 東京北 / ウィザムカーズTOKYOショールームでは今週末 6月23日(金)、24日(土)25日(日)の3日間限定で CATERHAM SEVEN 170S の試乗・商談会を開催いたします。

 

現在、人気がありすぎて生産が追いついていない状況のSEVEN170ですが、仮予約は随時受け付けています。ご検討されている方はとても多いと思いますので、大変貴重なこの機会に実車に触れ、体感してください。

 

今回新たに搭載されるSUZUKI製のR06A型 直列3気筒ターボエンジンは、先代のSEVEN 160と比較してより環境に配慮した先進的なエンジンであり、出力およびトルク特性が向上し、さらに洗練された乗り味を楽しむことができる仕上がりとなっています。軽量な車体との組み合わせによる出足の鋭さや剛性感の増した走りの進化にきっと驚かれると思います。

 

 

 


●試乗について
・試乗車:
CATERHAM SEVEN 170S (5MT)

・試乗条件:
①. 免許証のご提示。
②. アンケートご記入/試乗同意書に同意をされた方。
③. 試乗日の当日に満30歳以上のご年齢であり、免許取得後3年以上経過の方。(AT限定不可)
④. 道路交通法を守れない方、スタッフの指示に従えない場合は直ちに試乗を中止させて頂きます。また、サンダル、素足での運転はお断りします。

・予約方法:お電話 (03-5968-4033) またはお問い合わせフォームより件名【SEVEN170S 試乗】【希望日時を明記】のうえお申込みください。

・注意事項
-雨天の場合は中止とさせていただく場合がございます。
-混雑が予想されますので、ご予約時間の変更をお願いする場合がございます。
-試乗に関しては予約制となっておりますので、事前のご予約がない場合は試乗をお受けすることができません。

【お問い合わせ先】
CATERHAM CARS 東京北 / ウィザムカーズ TOKYO
〒179-0071
東京都練馬区旭町1-21-10
TEL:03-5968-4033

Seven170S デモカー入荷!

 

USED CAR 入荷速報!2018y Lotus Elise Sport 220-II(メタリックオレンジ | ブラックパック)

2018y LOTUS ELISE SPORT 220-II 入庫しました!

Mk.3 後期型(フェイスリフト)、エクステリアカラーは人気のメタリックオレンジ / ブラックパック装着車です。

 

アグレッシブで魅力の増したエクステリアデザインに加えて、後期型より新たに採用されたエクスポーズドギアシフトメカニズム、あらゆる速度域で素晴らしいサウンドを響かせるスポーツエキゾーストなど、さまざまな面でアップグレードされた、ELISEの完成形に相応しい、非常に満足度の高い一台に仕上がっています。

 

 


メーカーオプションの他に、スロットルコントローラー、Bluetooth対応オーディオ、今やスタンダードになりつつあるドライブレコーダーなど充実したオプションも魅力です。

◇ オプション・仕様 (新車時OP価格)◇
・メタリックペイント / メタリックオレンジ (¥176,000-)
・ブラックパック (¥82,500-)
-マットブラックペイント(フロントアクセスパネル/ロールフープカバー/ミラーキャップ/リアトランサムパネル)
・インテリアカラーパック / メタリックオレンジ (¥82,500-)
-トランスミッションコンソール、HVACパネル、シートアイレット、パワーウインドベゼル
・ステッチ/ オレンジ (¥44,000-)
・ブラックフロアマット (¥33,000-)
・BTオーディオ (¥22,000-)
・スロットルコントローラー(¥50,600-)
・前方1カメラドライブレコーダー
・ETC車載器
・12Vアクセサリーソケット

 

今回入庫の車両は、弊社の管理顧客様が大切に乗られていた素晴らしいコンディションのELISEで、走行距離は約13,400kmと低走行です。末永く楽しめること、間違いない一台となっております。

久しぶりにMk.3 後期型の入庫ですので、お探しの方はお見逃しなく!お問い合わせをお待ちしております。

【お問い合わせ先】
ウィザムカーズ TOKYO / TEL:03-5968-4033
ウィザムカーズ SAITAMA / TEL:048-423-2404