現行ELISE用ナンバーステー製作しました

Witham CarsオリジナルのELISE Mk3用フロントナンバーステーは、発売より9年がたった今でも時々ご注文をいただく人気商品です。

NEWエリーゼ ナンバーステー完成!

しかしELISE SPORT-IIやELISE SPRINT(17.5MYと呼ばれる世代)にはMk3用ナンバーステーは取り付けできません。クラムシェルのデザインが変わり、ナンバーステー取り付け部も変更となったためです。

近頃は現行世代のELISEのオーナーも増えてきたため、新たにナンバーステーを設計・製作いたしました。


従来同様既存のボルトを流用し、取り付けに加工は一切不要。

牽引フックを使用しないため、前方への突き出しが少なくボディカバーも使用しやすくなっています。

NA最強スペック CATERHAM SEVEN 480 新規オーダーいただきました

CATERHAMモデルレンジの中でもNA最強スペックを誇る『SEVEN480』新規オーダーをいただきました!

先代ホッテストモデル『R500』直系の『SEVEN480』はリッターあたり120psまで高められたFORD Duratec 2.0Lを搭載。そして、適切なギアレシオを刻むMAZDA製5速トランスミッションを介すことで、0-100kmまでの到達時間はわずか3.4秒という圧倒的なパフォーマンスを発揮します。ただし、ABSやTCSといった電子制御デバイスは一切装備されない為、そのクルマの真価を発揮するには全てドライバー自身に委ねられるという今どき珍しい孤高の一台といえます。

エンジンはケータハムテクノロジー&イノベーション(CTI)との共同開発により、最高回転数8,500rpm リッター当たり120ps まで高められたFORD Duratec 2.0Lを搭載。先代の『R500』ではエンジンのハイチューン化により低速域での扱いづらさが指摘されていましたが、本モデルでは最大トルクの発生回転数が6,300rpmに低められ(R500は7,200rpm)あらゆるシチュエーションでも気持ちよく加速してくれる、現行SEVENの中では最強のロードリーガルと呼べるものとなりました。(620Rはレーシングカー同様の為)
その他にローラーバレルスロットル、ドライサンプオイルシステム、軽量フライホイールといった走りのパフォーマンスに特化した装備が標準で装着されます。

 

なお、正式なアナウンスはまだありませんが、DuratecユニットもFORDの供給がすでに完了している為、この先モデル自体の継続は長くないのではと思われます。恐らく過給機付きエンジンへのシフトは必然かと思われますので、自然吸気エンジン(高回転型)にこだわるならば、これが最後のチャンスかもしれません。オーダーお待ち申し上げております!(新井)

ケータハム・オールモデルレンジはこちらから!

Club Witham New Year Party 2020

1月26日(日)、池袋にて、
『クラブウィザム ニューイヤーパーティー 2020』(新年会)を開催いたしました。
英国車を愛するオーナーの皆様と親睦を深める、本年最初のイベントとなります。今年も多くのオーナー様に参加していただき、大変ありがたい限りです。

スタッフ原田の挨拶から始まり、オーナー様に乾杯の音頭をとっていただき宴会の始まりです!

毎年新年会を楽しみにしていただいているオーナー様や、初参加の方も多くご参加いただき、今回も沢山のオーナー様にお集まりいただきました。
同じ英国車を愛する者同士、お酒と食事を楽しみながらだと、自然と会話も弾みますね(^^)

車のイベントだとお酒はNGになりますが、新年会は貴重なお酒ありのイベントとなり皆さん会話も弾みます。

まだイベントに参加されたことがないオーナー様も、新年会に限らず、今後のクラブウィザム・イベントに積極的にご参加いただければ幸いです。

2019年に開催・参加したイベントやレースをプロジェクターを使ったスライドショーで振り返ります。

ひときわ盛り上がったのが、ジャパンロータスデイの中で行われた111CUPの表彰式の写真が映し出された時です。
見事表彰台に上った方のうちお一人が今回の新年会にご参加いただいておりましたので、皆様から拍手喝采でした!(^^)

他にも、この場にいる皆様が参加されていたイベントが多くあり、話題に尽きませんね。

昨年は台風や大雨によって中止や延期、規模縮小となってしまったイベントもありましたので、今年は色々企画していきたいと思います。

続いてお楽しみ企画のスタートです。
今回はビンゴゲームをご用意させていただきました!

次々と読み上げられる番号に、皆様一喜一憂です(^^)
景品をゲットされた皆様おめでとうございます!!

 

そして最後は皆様お待ちかね、オイル交換サービス券を掛けたじゃんけん大会です!!
WAKO`S最高峰オイルの 4CR(フォーシ―アール)交換券をかけて最も盛り上がる恒例イベントとなります。


皆様じゃんけんにかける熱意が違いますね!!


そして白熱の1対1のじゃんけんを制したのは昨年末にEXIGE SPORT410を納車させていただいたオーナー様!見事オイル交換券をGETしました!! おめでとうございます!!

そして第2回戦!
2つ目のオイル交換券はGINETTAオーナー様がGETしました!
おめでとうございます!!


楽しい時間もあっという間です。最後に記念撮影を皆さん一緒に撮らせていただきました。

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました!

今年も皆様が楽しいカーライフを満喫できるよう全力でサポートさせていただきますので、どうぞ引き続きよろしくお願い申し上げます。

「クラブウィザム2020新年会」開催いたしました!

昨日は、都内某所にて、かねてより企画しておりました
『ClubWitham New Year Party (新年会)』を開催いたしました!

今回も沢山のオーナー様にご参加いただき、本当にありがとうございました!!

詳細は後日改めてご紹介させていただきますので、楽しみにお待ちいただければ幸いです♪

今年もツーリングやサーキット走行会などなど、様々なクラブウィザム・イベントを開催し、皆様と一緒に盛り上げていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

LOTUS EXIGE SPORT 350 GP EDITION 残りわずか

ブラック/ゴールドの『TEAM LOTUS』イメージカラーを纏った特別仕様車『LOTUS EXIGE SPORT350 GP EDITION』の残りがわずかとなりました。

 

通常モデルでは選択する事が出来ないゴールドのメタリックが入った『モータースポーツブラック』をはじめ、約240万円分+αのオプションが装着された大変魅力的な一台となっております。

画像は LOTUS 79 (MY1978)

初回デリバリー分はすでにSOLDとなっておりますが、次回デリバリー分に僅か残りがございます。まだ間に合いますのでお気軽にお問い合わせください。

 

同スペックの『LOTUS EXIGE SPORT350』の試乗車もございますので、今なら気になる走りも体感できます!(新井)

Used Car 入荷速報 -2007y LOTUS EXIGE-S スーパースポーツパック –

「ロータス エキシージS スーパースポーツパック」
(2007y / Toyota 2ZZ-GE 1,800cc+SC / 6MT / 走行距離28,000km / 検R3年2月)

ユーズドカー市場でも確立された人気を誇るスーパーチャージドMk.2エキシージSが入庫いたしました。ボディカラーは深みのある『マグネティックブルー』です。

エンジンルームにはスーパーチャージャー用の大型インタークーラーがそびえたち、ルーフのエアインテークから冷却を行います。人気の高回転型スポーツユニット2ZZ-GEとの組み合わせで最高出力は221ps/7,800rpmを誇ります。

現車はスーパースポーツパック(新車当時車両本体価格¥7,959,000-)+スーパーツーリングパックを追加したフル装備車両です

●スーパースポーツパック装備
防音仕様 / フルカーペットセット / パワーウインドウ / インテリアラゲッジネット / フロント補助ドライビングランプ / スポーツシート / クロスバー / T45ロールバー / トラクションコントロール / ビルシュタイン製1ウェイアジャスタブルダンパー / フロントアジャスタブルアンチロールバー / トラックスペックリアシャシーブレース / 軽量7ツインスポーク鍛造AW(ブラックフィニッシュ)

●スーパーツーリングパックオプション装備(参考OP価格210,000-)
デュアルエアバッグ / シルバーフィニッシュE/GスターターSW / ロゴ刺繍入りブラックカーペットマット / 小物入れ / ハンドブレーキブーツ / カップホルダー / レザーインテリア

●メタリックペイント(参考OP価格126,000-)
マグネティックブルー

ボディカラーや装備オプションなど、市場でも滅多に出てこない一台で、コンディションも良く大変おすすめです。

近日中に詳細をお知らせ予定ですが、ご興味をお持ちの方はお早めにお問い合わせください♪

ELISE SPORT220-II 納車整備

今週末の納車に向けて、リフトの上ではELISE SPORT 220-IIが納車整備の真っ最中。こちらのELISEのオーナーはELISE-Sからのお乗り換えです。

以前お乗りだったELISEで愛用していたLOTUS SPORT製のシートを移植しました。


ナビの取り付け。弊社ではPanasonicのGorillaが定番です。

ナビのマウントにはGorilla用に設計・製作したWitham Carsオリジナルのステーを使用しています。

作業が完了次第、ボディコーティングをしたら全て完了!もう少しだけお待ちください(^^

LOTUS EXIGE 納車


昨日EXIGE/アスペンホワイトを納車させていただきました。
オーナー様は以前MK2 ELISE-S(1ZZ)を所有しサーキット走行やワインディングでのドライブを楽しまれていました。
そしてEXIGE-S V6を経て、今回スモールボディーの自然吸気EXIGEにカムバックです。
お客様からご帰宅後にファーストインプレッションのご連絡があり「楽し~♪」をいただきました。
モディファイパーツが多くラインナップされているモデル故に、これからも楽しみですね。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

LOTUS EXIGE V6 Roadster 納車いたしました!

気持ちの良い冬晴れとなった本日、
【LOTUS EXIGE V6 Roadster】を納車させていただきました!

V6エンジンのハイパフォーマンス&迫力あるエキゾーストサウンドをオープンエアで楽しめる『Roadster』は弊社でも人気の高い車両です。
エアフローを最大化するためにリアウィングとフロントスプリッターを省略することで、10kgほど軽量化されており、見た目にもスッキリとしたスタイリングに仕上がっています。

オーナー様はツーリングにサーキット走行にと、とことんクルマ遊びを楽しまれており、今回国産スポーツからお乗り換えいただきました。少しずつモディファイも行い、自分色のエキシージに仕上げていくそうで、これからのロータスライフが楽しみで仕方がないご様子です。

弊社でもツーリングや走行会など、各種イベントを企画してまいりますので、ぜひご参加いただければ幸いです。

スカイブルーが鮮やかなEXIGE SPORT 410 が入荷しました

新車のLOTUS EXIGE SPORT 410が入荷しました!

今回のEXIGEはスカイブルー。個人的にはLOTUSの中でも1番好きなボディカラーです。スカイブルーはスペシャルペイントとしてEVORAやELISEでもオーダー可能なボディカラーです。

シートベルトフープのイエローが良いアクセントですね。

間もなくFACTORYで納車整備が始まります。慣らしが終わるころには春のツーリングシーズン、というベストなタイミングの納車になりそうです。

納車まで楽しみにお待ちください!