ハイシーズンに向けてメンテナンス計画始動!

9月も中旬に入り、徐々に秋が近付いてくるのを日々感じれるようになってきましたね。秋と言えば最高のドライブシーズンと言っても過言では無いでしょう。(クーラー無しの車にとっては間違いなく・笑)


そんな秋のシーズン前に愛車Ford Escortの調子を診ようと久しぶりに通勤に使ってみました。7月7日のTC2000走行会からメンテナンスをしていなかったので、簡単な調子見からと言った感じです。

それにしても前回の作業からすこぶる調子が良いので今シーズンは大きなモディファイは加えずこのままの状態で良いかなと思ってしまいます。
この9月・10月の大きなイベントとしては
・WithamCarsスタッフツーリング (これが意外にハード笑)
・JCCA TC2000走行会
・WithamCars オータムツーリング
11月以降の予定はまだ未定ですが来春の車検まで絶好調で楽しむ事が出来そうです。
調子が良いと何かしらモディファイを加えたくなる車好きの欲求を抑える事が出来るかが問題となりそうです(^-^;

さて、この度GINETTA G4をご成約いただきました。TOYOTA世代のLOTUSからのお乗換えとなり、キャブレター車のオーナー様が増える事は個人的に非常に嬉しく思います。キャブ車ツーリングにも是非参加してもらいたいです♪
納車を楽しみにお待ちください。

今後ELAN、EUROPA等のUSED CARの入荷予定も御座います。キャブレターの事やメカニカルな事を知らなくても楽しんでいただく事が出来るよう弊社にてサポート致しますのでお気軽にご相談下さい。ご連絡お待ちしております。

臨時休業のお知らせ

9月24日(火)は、社内研修のため、
『Witham Cars TOKYO』並びに『Witham Cars SAITAMA / FACTORY』臨時休業とさせていただきます。
ご不便をお掛けして恐縮ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。

ケータハムライフの始まり-SEVEN SUPER SPRINT-

SEVEN SUPER SPRINT

SEVEN SUPER SPRINT

台風が過ぎた後、急に秋らしい気候となり、いよいよツーリングシーズンの到来か!?と期待に胸が膨らむ今日このごろ、、、
1台のセブンをご納車させていただきました!

ご納車させていただいたのは、『CATERHAM SEVEN SUPER SPRINT』
軽自動車規格のSEVEN160から派生した限定車両で、馬力の向上、LSDの追加など、走行性能を大きくUPさせた人気モデルです。

全6種類のカラースキームの中から、今回は「WATKINS GLEN」をご選択いただきました!白に近いクリーム色のボディカラーにガルフ・レーシング・ストライプが絶妙なアクセントを加えており、清々しく颯爽とした雰囲気が感じられます。

これからの時期は、まさにセブン乗りには堪らない季節ですので、ぜひセブンライフを楽しんでいただければと思います!!

『Japan Lotus Day 2019』イベントレポートを公開いたしました!

ロータスデイ

ロータスデイ

9月8日(日)富士スピードウェイにて開催された
『JAPAN LOTUS DAY 2019』のイベントレポートを公開いたしました!

JAPAN LOTUS DAYは日本最大のロータスイベントです。
今回も現行ロータス・ケーターハムと多数のヒストリックモデルが富士スピードウェイのパドックを埋め尽くしました。

また、111カップ、プロのドライバーによる体験同乗試乗会などなどイベントも盛り沢山。
さらに本邦初公開となったロータス初のEVハイパーカー
『EVIJA(エヴァイア)』の展示もあり、大きな注目を集めました。

ご参加くださった皆様、本当にあり がとうございました!!

『ジャパンロータスデイ2019』のレポートはこちらからどうぞ。

Used Car 入荷速報 – ケータハム セブン 270R –

ケータハム セブン270R

ケータハム セブン270R
「ケータハム・セブン 270R」
(2018y / Ford Sigma1.6L / 走行距離1,050km / 車検R3年 4月)

新車に近い抜群のコンディションのセブン270Rが入庫いたしました!
超低走行&ワンオーナー、車検もたっぷりと残っており、安心してお乗り出しいただけます。

濃いめのイエローのボディとブラックパック & 13inch Apolloブラックホイールのコントラストが精悍な印象の1台です。

「R」はLSDを標準装備し、スポーツ走行にも適したグレードです。さらにウィンドスクリーン、幌・ドア、トノカバー、ヒーター、など、街乗りやツーリングに嬉しい装備を追加しています。
その他、バッテリーマスタースイッチやクイックリリース・ステアリングボス、12Vパワーソケット(2口)など、人気のオプションを搭載しており、手を加えずとも誰でも気軽にお乗り出しいただける仕様です。

新規オーダーは1年~2年という大変長い納期のかかるケータハム。今すぐ乗り出したい方は必見となっております。

特に今は増税前の最後のチャンス!
また、季節としても秋のツーリングシーズンを控えていますので、タイミングとしてもバッチリですね!
Webサイトでご紹介する前に売約となってしまうケースも多々ございますので、気になる方はお早めにご連絡くださいませ♪ お待ちしております!

Super Sprint “WATKINS GLEN” 入庫

5台目のCATERHAM SUPER SPRINTが入庫してまいりました。

クリーム色のボディにガルフストライプが特徴的なこのボディカラーにはアメリカのサーキット”WATKINS GLEN”の名前が与えられています。

新車とは言っても、各部を目視で点検して完了!というわけではありません。
SEVEN本来の楽しさを味わっていただくため、時間をかけてこれまで数多くのSEVENを販売・メンテナンスしてきた経験から、かなり細かな部分まで点検および調整を行っています。

新車の場合ほぼ100%ご依頼いただくETCも、簡単に取り付けることも可能ですが、アンテナも車載器も外からでは見えない場所に設置するなど、No.1のCATERHAMディーラーとしてこだわりを持って作業を行っています。

左リアフェンダーにはワトキンズグレンのコースレイアウトが描かれています。Super Sprintはどの色も写真で見るよりも実車の方がより雰囲気がありますね(^^

こちらのSuper Sprintは9月半ばに納車予定。暑さも和らいで来て、そろそろツーリングシーズンの到来ですね。秋のツーリングプランを想像しつつ、納車まで楽しみにお待ち下さい!

新旧 EXIGE 御成約いただきました

先週末は『LOTUS EXiGE Mk.1』『LOTUS EXIGE-S (V6)』2台のUSED CARを御成約いただきました!誠にありがとうございます。

お客様は約3年間にわたり『EXiGE Mk.1』にこだわり探されていたとの事で、今回念願のオーナーになる夢のお手伝いが出来、とても嬉しく思います。『LOTUS』というメーカーに熱い想いをお持ちの方ですので、きっとこのストイックな『EXiGE Mk.1』を末永く愛し続けていただける事でしょう。
早速納車整備に入り、理想の『EXiGE』に仕上げてまいりますので、楽しみにお待ちください。

 

こちらは先日Used Car Pick UPでご紹介しました『LOTUS EXIGE-S』モータースポーツグリーンの大変希少な一台です。すでに『ELISE』で楽しまれているお客様からお乗り替えいただきました。いつかは『V6のエキシージ』とご検討下さっていたところ、ちょうど今回の車両が弊社に入庫し、即決いただきました!コンディション、装備品文句なしの一台です。ドライブが気持ち良い時期からお乗り出し出来ますね。

一点物の特に人気のある車両はすぐにご成約となってしまいますので、気になる一台がありましたらまずはお問い合わせを!少しでも欲しいと感じた時が『タイミング』です!

【お知らせ】秋のツーリング開催決定!参加者募集中!

Witham Carsにおいて、1年を通じて最大のイベントとなる
秋のツーリング【オータムラリー】を、今年も開催いたします!!

今回は1泊2日での開催となり、群馬~長野方面へのツーリングを予定しております。
日程は10月26日(土)~10月27日(日)です。
紅葉の美しいこの季節、愛車を駆って一緒に「日本の秋」を堪能しませんか?

現在、ブリティッシュライトウェイトスポーツカーを存分に楽しめるルートを計画中ですので、お気軽にご参加いただければ幸いです。

お申し込みは『Club Witham事務局』(TEL : 03-5968-4033)までご連絡ください。

Used Car Pick UP – LOTUS EXIGE-S –

『LOTUS EXIGE-S』が商品車整備を終えてウィザムカーズTOKYOに展示入庫しました。

新車より弊社にてメンテナンスされてきたワンオーナー車両です。コンディションもさることながら、こちらの車両は珍しいボディカラーをはじめとしたオプションが充実している点も大変おすすめです。

画像は – LOTUS EVORA GT4 concept –
LOTUSのレーシングカーに用いられている『モータースポーツグリーン』は現在新車でも選択する事が出来ない特別なボディカラーです。もちろんレーシングカーをイメージする『EXIGE』との相性は抜群です。

スポーク側面にマシニング加工された『ダイヤモンドカットホイール』装着。ホイールの立体的な造形がより一層際立ちます。

『レースパックオプション』装備
TOURモード / SPORTモード / RACEモード / DPM (※) OFFの4モードセッティングが可能。
(※) 下記機能を組み合わせた制御がロータスDPMになります。
・コーナーブレーキコントロール(CBC)
・ドラッグトルクコントロール(DTC)
・横滑り防止装置(ESC)
・油圧ブレーキアシスト(HBA)
・電子ブレーキ配分(EBD)
・電子ディファレンシャルロック(EDL)
・トラクションコントロールシステム(TCS)

 


インテリアは『プレミアムスポーツパック』を装備。
レザー/カーボンエフェクトレザーの組み合わせに『コントラストステッチ』はシルバーが選択されています。

世の中のスポーツカーと呼ばれるライバルたちが肥大化する中、『エリーゼ』から採用される革新的なアルミ接合シャーシ(スモールシャーシ)を用い、現在の基準でも充分コンパクトなボディサイズとクラスを陵駕した圧倒的なスペックを兼ね備えたのが第3世代エキシージの魅力かと思います。

ちょうど良いサイズに申し分の無いパワー、それをマニュアルで楽しめるというクルマは他になかなか無いですので、ロータスファンのみならず全てのスポーツカーファンにおすすめです。


『LOTUS EXIGE-S』(2014年式・走行距離24,800km)SOLD OUT

<オプション(内は新車当時OP価格)>
外装:モータースポーツペイント / モータスポーツグリーン(¥486,000-)
   ダイヤモンドカット軽量鋳造ホイール(¥81,000-)

内装:プレミアムスポーツパック(¥334,800-)
スポーツシート・エボニーブラック/カーボンエフェクトレザー
ドアパネル・センターコンソール/レザー
   コントラストステッチ/シルバー(¥59,400-)
   レースパック / 4モードセッティング(¥415,800-)

ACレスELISEの必需品。ヒーターストップバルブ

ELISE Mk1のヒーターストップバルブの装着のご依頼をいただきました。

ELISE Mk1やMk2 Rover世代はヒーターをOFFにしていても、冷却水はヒーターコアを流れています。つまり温められた空気が常に車内に入ってきてしまうのです。暑い時期にモワッと温かい空気が室内に入ってくる辛さはエアコンレスのELISE Mk1オーナーならば誰もが経験しているのではないでしょうか。

それを解消するのがこのヒーターストップバルブです。ホースに割り込ませることで、ヒーターコアへと流れる冷却水をON-OFFすることが可能となります。

ヒーターストップバルブのON-OFFは、フロントアクセスパネルを開けてオレンジのつまみをひねるだけです。

まもなく9月ですが、しばらくは暑い日が続きそうですね。これで残暑の中のドライブも少し楽になると思います。

常に在庫がある商品ではありませんので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください。